段取りを考えたり、時間を気にしたり、家事ってなかなか頭を使うし、気力と体力を消耗します。
たまにするものだったらいいのですが、毎日することだからこそ、ちょっとでもラクに効率よくできたら嬉しいですよね。
もし、家事をもっとラクにしたいと悩んでいる方は、住まいに「家事室」を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
家事効率がアップ!メリットの多い家事室
家事室(ユーティリティースペース)とは、アイロンがけをしたり、裁縫をしたり、その名の通り家事をこなすための空間です。
最近では、「洗って、干して、畳んで、収納する」洗濯に関連した家事をこなす場所として、住まいに取り入れるケースも増えています。
家事を効率よくこなすには、家の中のどこに家事室を設置するかも重要です。たとえば、洗濯機の近くやキッチンなど、水まわりを集結させた家事動線にすれば、料理と洗濯などの家事を一気にこなすことが可能です。
バルコニーの近くやウォークインクローゼットの中なら、洗濯物を乾かしてから収納するまでの流れがずっとラクになりますよね。家事をもっとラクにしたい方は、これから紹介する家事室を上手に取り入れた住まいをぜひ参考にしてください。
使い勝手がいい「家事ラク」な住まい
たっぷり収納できるオープン棚と、洗濯物の整理に便利なテーブルを設けたランドリールーム。洗濯機を回すところから収納まで、スムーズにこなせる空間になっています。
清潔感のある色合いでまとめたオープン棚は、ものが多くてもゴチャつかないスッキリとした見た目。
畳んだ洗濯物をサッと収納ボックスに入れて棚に戻せば、見栄えもいいし、生活感も出ません。洗濯から整理整頓までスムーズに進み、見た目も美しいと、家事の達成感も得られそうです。
大容量の ウォークインクローゼットと一体化した家事室。衣類を収納してもまだまだ余裕のあるクローゼットの中は、家事室としても広々と使用することができます。
物干し竿を設置したテラスと隣接しているので、外干しした洗濯物をそのままクローゼットに収納できます。家事動線がいいだけではなく、窮屈さを感じないゆったりとした空間。ここでなら、気持ちよく家事ができそうですね。
2階以上の住まいの場合、1階と2階を行ったり来たりしながらの家事はなかなか大変です。
もし、家事に多くの時間と労力を費やしてしまうと悩んでいる場合は、1階だけで家事を完結できるつくりにするのはいかがでしょうか?
家事を効率的にこなすため、ユーティリティースペース→キッチン→洗面室→浴室までを一直線に並べて1階に集結させた戸建住宅。
家事動線を整えて、家事をしやすいスペースをつくれば、1階と2階をいちいち行ったり来たりすることなく、家事がずっとラクになるでしょう。
もし、「家事室をつくるスペースがない……」という場合でも大丈夫。スペースがなくても、家事ラクを諦めるにはまだ早いですよ。
こちらは寝室・廊下・キッチンへと3方向からアクセス可能な回遊性を重視した住まい。
キッチンの横にランドリールームを置いて、ランドリールームの隣にはウォークスルークローゼットを設置。家事をひとまとめにできるつくりになっています。
さらに、リビングからたっぷりと家全体に風と光が入るようにしているので、湿気がこもって暗くなりがちな北側の部屋も快適に。
家事がスムーズにできて、光と風が隅々まで通る清々しい住まいです。
家事がラクになれば暮らしもラクになる
仕事や育児などの慌ただしい日々の中、毎日する家事だからこそ、効率化は大切です。家事動線をよくしたり、家事スペースを取り入れたり、スムーズに家事ができる住まいにできたら、これまで費やしてきた時間と労力はグッと少なくなります。
家事がラクになった分、自分の持てる時間が増えて、心も身体もきっとラクになるでしょう。今からでも、使い勝手のいい家事室を考えてみませんか?
リノベの依頼先選びに迷ったら▼
専門家紹介サービス(無料)
おしゃれな住宅実例をもっと見る
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物