全身真っ赤じゃなくて、ちょっぴり赤を・・・
寒さが厳しいこの季節。ダークトーンが多くなりがちですが、甘い差し色で身も心も温まるコーデを作ってみませんか?赤は少しだけ取り入れることで華やかさと女性らしさが加わります。トップスやボトムスでもOKですが、今回は『プチプラ』縛りで小物を特集します。
 
ミニハンドバッグ
フロントのゴールドメタルがリッチなミニハンドバッグはこの時期だからこそ、大人ガーリーなアイテムとして取り入れてみてはいかがでしょうか?シンプルなコーデのアクセントに使って甘さを添えて。
 
								
								
 
レッド系スカーフ
ワインレッド系のスカーフは上品な印象。いつものバッグに付けたり襟元に着けても◎!
 
チェックストール
カジュアルコーデにはこんなぱっと華やぐチェックストールを巻いて明るさを足しましょう。ミリタリーカラーのコーデやライダースジャケットに合わせて大人可愛いアレンジを楽しめます。
 
無地ストール
きれいな色の無地ストールも差し色には持ってこい!コーデのバランスを取りたいときに首元に巻くとぱっと華やいで明るい印象に変わります。
 
 
ベルベットポインテッドトゥバレエシューズ
ベルベット素材が冬のコーデにぴったり!ポインテッドトゥのバレエシューズは形も可愛く星3つです♪
 
リボンバレッタ
冬は長い髪を下している方も多いですね。簡単にアレンジするならリボンのバレッタが◎です。特にワインレッドカラーのリボンバレッタは女性らしく仕上がるのでフェミニンスタイルに向いています。知的なイメージならネイビー、ピュアな印象はアイボリーなど、使い分けると楽しめます。
 
効果的に差し色を使われているWEARのスナップをご紹介
ここからは実際に「赤」がどのようにコーデに使われているのかスナップからご紹介したいと思います。こちらの方は赤いポインテッドトゥバレエシューズを使っていらっしゃいます。ヒールよりもカジュアルコーデに馴染みやすく、ポインテッドトゥなので可愛さも◎!シンプルなコートに良く合いますね♪
 
						
						
						
 
赤いチェックストールを巻いて
黒いワンピースの上から赤いチェックストールに身を包み込んで大人のイノセントさが感じられる素敵コーデ♪ふわもこのバッグやローファーもどこかロンドンチックな印象に。
 
赤×赤・・・だけどとってもお洒落なんです
こちらはメンズサイズのニットにスキニーデニム、ヒールパンプスを合わせていらっしゃいますが、ニットもパンプスも赤なのにクドくならず、大人っぽく落ち着きのある印象に♪ゆるぴたシルエットも今っぽく素敵なコーデです。
 
キャメルと赤のベストコンビのコーデ
キャメルカラーのチェスターコートにきれいな赤いニットを合わせて大人可愛いカジュアルコーデに♪チェックストールのカラーもコンバースもとても素敵ですね!
 
ホワイト・ワイン・ブルー・ブラックの配色が大人っぽい印象に
フレアスリーブのリブニットに無地のストールとスキニーデニムを合わせて・・・。存在感のある白いリブニットとピンクがかったストール、そしてデニムのブルーの配色が素敵です。小物や靴は黒でまとめて大人っぽい仕上がりに♪
 
いかがでしたか?今回はプチプラ縛りでコーデと共に小物もご紹介しましたが、次回はリッチな赤を使ったコーデにチャレンジしたいと企んでおります。
 
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物