冷凍で簡単保存なお弁当に最適な作り置きレシピ10選。忙しい朝でもこれで安心♪

冷凍で保存できるお弁当の作り置きレシピをご紹介。朝起きてから家を出るまでの限られた時間の中で、お弁当作りはできるだけ時短で済ませたいですよね。そんな時に便利なのが、冷凍の作り置きおかずです。温めるだけや焼くだけなど簡単な調理でおかずが作れます。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

冷凍で簡単保存なお弁当に最適な作り置きレシピ10選。忙しい朝でもこれで安心♪
アバター画像

Tama

ライター

主婦歴14年目、二人の女の子のママです。住宅関係の仕事経験があります。料理が好きなので、毎日の夜ご飯や時短・節約料理など、いろいろ楽しんで作っています。お家時間を快適にする暮らしに関する情報を提案しています。

冷凍のお弁当の簡単作り置きレシピ特集!

毎朝お弁当を作っている人も多いと思いますが朝起きてから家を出るまでの限られた時間の中で、お弁当作りはできるだけ時短で済ませたいですよね。そんな時に便利なのが冷凍の作り置きおかずです。

週末や時間のある時に作って冷凍しておけば朝は温めるだけや焼くだけなど簡単な調理で、おかずが作れます。それでは冷凍のお弁当の簡単な作り置きレシピをご紹介していきます。

お弁当の冷凍作り置きの肉のメインおかず

冷めても美味しい人気おかずの唐揚げ

唐揚げ

tsukuoki

子どもから大人まで人気の、お弁当でも定番のおかずと言えば唐揚げ。

揚げたては美味しいですが、しっかり下味をつけて揚げた唐揚げは、冷めても美味しいのでお弁当でもおすすめです。

こちらのレシピはオイスターソース、醤油、にんにくチューブでやみつき系の味付けに。

下味をつけた状態でも揚げた調理済みの状態でも、どちらでも冷凍して作り置きにしておけます。


 

 

簡単で美味しいささみのイタリアン丸め焼き

ささみのイタリアン丸め焼き

xmizukax

ささみを角切りにして丸めて作る丸め焼きは好きな形に作れて冷めても柔らかいので、お弁当のメインおかずにおすすめです。

ハーブとチーズでイタリアンな風味になり、ケチャップ味や照り焼き味などお弁当にありがちな味付けとは、ちょっと違う気分を味わえます。

焼いた後に冷凍作り置きにしておけば朝は簡単に温めるだけで、お弁当に詰められます。


 

栄養◎の作り置き!お豆とひじきのハンバーグ

お豆とひじきのハンバーグ

tsukuoki

ハンバーグはお弁当でも人気ですが、こちらのレシピはお豆とひじきの栄養的にも嬉しい食材を加えたメインおかずです。

大豆の水煮はパウチと缶詰が売っていますが、パウチのものは潰すのが簡単で扱いやすいです。

大豆1パックを使いきると、お弁当サイズのハンバーグ10個分くらい作れるので余った分は冷凍で作り置きにしておきましょう。


 

下味冷凍で朝は焼くだけの簡単ひと口トンテキ

下味冷凍で朝は焼くだけの簡単ひと口トンテキ

nonoko_16

冷凍の作り置きおかずは調理した状態で冷凍しても、こちらのレシピのように下味をつけた状態で冷凍保存しておくこともできます。

朝は焼くだけなので簡単ですし冷凍すると味がしっかりついたり、お肉が柔らかくなる効果も期待できます。

ひと口トンテキは食べ応えもあり、男性や学生など食欲旺盛な人のお弁当のメインおかずに人気です。


 

お弁当の冷凍作り置きの魚のメインおかず

冷凍しても美味しい鮭のカレー味噌マヨ焼き

鮭のカレー味噌マヨ焼き

xmizukax

こちらも下味をつけた状態で冷凍して作り置きにしておくと便利な鮭のカレー味噌マヨ焼きのレシピです。

生鮭と調味料を冷凍保存袋に入れ、そのまま冷蔵や冷凍保存が可能です。

お弁当を作る時は解凍してからオーブントースターで焼くだけなので、とっても簡単。

味噌、マヨネーズ、カレー粉、にんにくの味付けが、お弁当に入れて冷めても美味しいおかずになりますよ。

詳しいレシピはこちら


 

定番の魚レシピの作り置きならさばの味噌煮

さばの味噌煮

tsukuoki

魚のおかずをお弁当に入れるのは好みが分かれますが、魚好きの人に嬉しいレシピがさばの味噌煮。

青魚のくささも味噌や生姜の風味で抑えられ、冷めても食べやすいおかずになります。

さばはひと口サイズに切ってから煮ると身崩れもしにくく、お弁当に入れやすいサイズになります。

煮魚は調理に手間がかかるので朝作るよりも一度に多めに作って作り置きにしておくと簡単です。


 

味が染み込む下味冷凍のめかじきの甘辛焼き

味が染み込む下味冷凍のめかじきの甘辛焼き

nonoko_16

こちらも下味冷凍の作り置きレシピで淡白なめかじきを甘辛い味付けで食べやすくしたおかずです。

醤油、酒、みりん、砂糖の家にいつでもある基本的な調味料でできるので魚が安い時に買って保存に困ったら、とりあえず下味冷凍しておくといいでしょう。

めかじきは形が崩れにくいので、お弁当に入れても安心です。


 

お弁当の冷凍作り置きの野菜のサブおかず

冷凍作り置きの人気レシピのきんぴらごぼう

きんぴらごぼう

ai.ouchigohan

きんぴらごぼうは和食の献立では定番のおかずで冷めても美味しいですし冷蔵や冷凍保存もできるので作り置きでも人気です。

ごぼう1本を使って作れば夜ご飯なら4人分か、それ以上の量ができるので余った分を小分けにしてストックしておけば、お弁当を作る時も温めるだけで入れられるので簡単です。

ごぼうはささがきや千切りなど好きな食感になるように切りましょう。

詳しいレシピはこちら


 

味付けを工夫した切り干し大根の焼きそば風

切り干し大根の焼きそば風

tsukuoki

切り干し大根は乾物なので常温で長期保存ができて便利な食材ですが、煮物にする以外のレシピをあまり知らないかもしれません。

こちらのレシピは切り干し大根を中濃ソースや醤油で味付けをして焼きそば風に仕上げた一品で簡単に作れるのでおすすめです。

人参、玉ねぎ、ピーマンの千切りを加えて栄養バランスもよく、煮物に飽きた時にもいいですよ。

詳しいレシピはこちら


 

お弁当に嬉しい作り置きレシピの簡単大学芋

大学芋

tsukuoki

さつまいもがあれば作れる大学芋は夜ご飯のおかずには賛否両論ありますが、お弁当になら入っていると嬉しいのではないでしょうか。

デザートのような感覚でも食べられます。作り置きでもカリカリの食感を残すには、さつまいもに片栗粉をまぶすのがポイントです。

先端が尖るように乱切りにすると揚げ焼きにした時に、よりカリッと感が増しますよ。


 

冷凍のお弁当の簡単作り置きレシピまとめ

一度にたくさん作り置きしても調理後のおかずは数日間しか日持ちしないので、冷蔵の作り置きだと毎日同じおかずのお弁当になってしまいます。

でも冷凍しておけば保存期間も長くなって好きなタイミングで、お弁当に入れることができます。お弁当をもっと簡単&気楽に作れるように今回ご紹介したレシピを参考にして冷凍の作り置きおかずを作ってくだだいね!

こちらもおすすめ☆

x