自宅用おすすめの水出しコーヒー器具特集
苦みや渋みが出にくくまろやかな風味が特徴の水出しコーヒーですが、ご自宅でも気軽に楽しめる器具がたくさん登場しています。
今回は、おすすめの水出しコーヒー器具をさまざまなブランドから選んでタイプ別にご紹介。インテリア性の高いおしゃれなデザインの水出しコーヒー器具をご覧ください。
おすすめの水出しコーヒー器具の選び方
水出しコーヒー器具①タイプで選ぶ
キッチン 家電 鍋 調理器具 コーヒードリッパー コーヒー用品 HARIO/ハリオ ウォータードリッパー・ドロップ 水だしコーヒーメーカー WX0742
コールドブリューとも呼ばれる水出しコーヒーを本格的に楽しむなら、一滴ずつ垂らしてコーヒーを抽出するドリッパー・サーバータイプがおすすめです。
簡単に作りたい場合、時間はかかりますがセットして待つだけのポットタイプがおすすめですよ。タイプよってはフレンチプレス式や電動式のものも出ています。
こちらは人気ブランド『HARIO(ハリオ)』のおすすめ品、ドリッパー・サーバータイプの水出しコーヒー器具です。
水出しコーヒー器具②サイズで選ぶ
水出しコーヒーの器具にはひとり分を作れるものから多人数用までさまざまなサイズが揃っています。
ひとり分なら500ml前後の容量が便利でおすすめ。
家族で楽しむ方やひとりでもコーヒーを飲む回数が多い場合は、1,000ml以上の容量があるものがおすすめです。
こちらはフタ付きボトルで携帯もできるおすすめ品、『Asobu(アソブ)』のドリッパー・サーバータイプの水出しコーヒー器具です。
水出しコーヒー器具③機能で選ぶ
お好みの水出しコーヒー器具のタイプやサイズが決まったら、便利な機能もチェックしておきましょう。
お手入れの手軽さや小スペースでの収納が可能かどうかなど重要なポイントですね。
サーバーがドリンクジャーとして持ち歩けるタイプなども便利でおすすめ。こちらは『ROYAL BREW EST. 1987』の水出しコーヒー器具。
窒素ガスを入れる機能付きで本格的なナイトロコーヒーが作れるおすすめ品です。
おすすめの水出しコーヒー器具|ドリッパー・サーバー
インテリアにもなる水出しコーヒー器具
インテリアグッズとしても楽しめるデザインが多い、ドリッパー・サーバータイプの水出しコーヒー器具。
こちらもインテリア性の高いおしゃれなアイテム、耐熱ガラスブランドとして名高い『HARIO(ハリオ)』のウォータードリッパーです。
抽出滴下速度が調節可能なコック付きで、一滴一滴丁寧に極上のコーヒーを生み出します。約3~5時間で、美味しい水出しコーヒーができ上りますよ。
きれい目ブルーの水出しコーヒー器具
きれいめブルーがアクセントとなった、カラフルなデザインの水出しコーヒー器具は『bruer(ブルーアー)』の製品です。
ドリッパー・サーバーの上部にはシリコーン製のフタが付いており、抽出した後のカラフェにセットすれば、そのまま密封保存もできる便利品です。
カラフェは電子レンジの使用もでき、水出しコーヒー用としてのみならず、さまざまな場面で利用できます。
濃縮タイプの水出しコーヒー器具
水で抽出した濃縮コーヒーをホットでもアイスでも楽しめる、『OXO(オクソー)』のコールドブリュー濃縮コーヒーメーカーです。
ガラス製のカラフェにタンクを乗せるだけで、自動的に濃縮されたコーヒーができ上る簡単設計。
無駄を省いたシンプルなデザインもとてもおしゃれなおすすめ品です。カラフェに付属のフタを付けて冷蔵庫に収納すれば、2週間ほど保存できます。
おすすめの水出しコーヒー器具|ポット
ガラス製でスタイリッシュな水出しコーヒー器具
ディーン & デルーカ(DEAN & DELUCA)
スタイリッシュなデザインの水出しコーヒーポットは、高級食品やキッチンアイテムを扱うブランド『DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)』の製品です。
冷蔵庫を開けるたびにテンションが上がる、おしゃれなガラス製のボトルが人気のポイント。テーブルの上に出したまま使用したい方には特におすすめ!
コーヒーと水をボトルにセットしたらそのまま冷蔵庫で8時間おくだけで、手軽に水出しコーヒーが楽しめますよ。
取っ手付きで持ちやすい水出しコーヒー器具
取っ手付きの水出しコーヒー用ポットをお探しなら『KINTO(キントー)』のPLUGシリーズ、アイスコーヒージャグがおすすめです。
無駄を省いたシンプルなデザインと、高い密封性が特徴の人気商品。
お手入れ楽ちん、どんなコーヒーも逃さず濾せる、目の細かいメッシュフィルターも便利なポイント。
ボトル自体も開口部が広いため、中に手を入れてしっかりと洗うことができますよ。
コンパクトサイズが◎な水出しコーヒー器具
[entre square] SOMA/グラス ブリューボトル 355ml
4,290円
コンパクトなサイズの水出しコーヒーポットなら、『SOMA(ソーマ)』のグラスブリューボトルはいかがでしょうか。
容量約355mlという小ぶりなサイズ。ステンレスフィルターを採用し、ボトル部分はダブルウォールタイプのおすすめ品。
フィルターとドリンクボトルがひとつになった、保温力もある優れものです。こちらのブラックカラーのほかに、おしゃれなオリーブカラーも出ています。
おすすめの水出しコーヒー器具|フレンチプレス
真っ白な見た目が◎な水出しコーヒー器具
[WORLD ONLINE STORE SELECT] bodum (ボダム) BEANSETアイスコーヒーメーカー 1.5 l WH
6,600円
真っ白なフレンチプレス式の水出しコーヒー器具は、ダブルウォールグラスでも人気の『bodum (ボダム)』の製品です。
使い方はとても簡単!ポット同様、コーヒーに水を注いだらフィルターなしのリッドを付け、そのまま一晩冷蔵庫で寝かせるだけでOKです。
翌日、フィルター付きのリッドを使い、静かに押し下げればでき上がりです。
ハンドルは滑りにくいシリコーン製、本体は軽量なプラスチック素材となっています。
分解して洗える水出しコーヒー器具
Dolity キッチンコーヒーフレンチプレスティーメーカーエスプレッソとのスモールティープレス
細かな部分まで洗浄できるフレンチプレス式の水出しコーヒー器具なら『Dolity(ドリーティ)』の製品がおすすめです。
プレスのすべてのパーツが分解でき、すっきりとクリーニングできる優れもの。
容量600mlのカラフェは耐熱ガラスになっており、沸騰したお湯を入れても安心安全。
水出しコーヒーのみならず、ホットコーヒーなどにも最適なおすすめアイテムです。
丈夫なステンレス製の水出しコーヒー器具
12 Ozコールドブリューコーヒーメーカー、ステンレス鋼フレンチプレスコーヒーメーカー3レベルろ過システムコーヒーマシン
耐久性の高いステンレス製のフレンチプレス式水出しコーヒー器具は『Cyrank(シランク)』の製品です。
特殊なフィルターシステムでコーヒーの風味を保持できるおすすめ品。
コーヒーだけではなく、ホットチョコレートやフルーツジュース作りなど幅広い用途で使える点も◎。
持ちやすいハンドルとV字型の注ぎ口で、どなたでもスムーズにグラスに移すことができますよ。
おすすめの水出しコーヒー器具|電動
20分で抽出できる水出しコーヒー器具
時短で美味しい水出しコーヒーが飲みたい方におすすめな、『livease(リヴィース)』の電動水出しコーヒーメーカーです。
8時間以上かかる水出しコーヒーを、たったの20分で楽しむことができる優れたアイテム。
こちらのマシンがあれば起床してから用意しても、朝食に美味しいコールドブリューコーヒーを飲むことができますね。
抽出時間は10分刻みで設定でき、コーヒーをお好みの濃度に調節することも可能です。
USBケーブルで充電できる水出しコーヒー器具
もっと簡単に早く水出しコーヒーが作りたい!という方には、抽出時間15分という『Homstan』のコールドブリューコーヒーメーカーがおすすめです。
3パターンの抽出時間が選べ、15分はライト、30分はミディアム、さらに深みのある45分コース、ボールドもありますよ。
ポータブルUSBケーブルで充電ができるので、オフィスなどでも気軽に水出しコーヒーが楽しめます。
10分でクイック抽出!水出しコーヒー器具
Luoxun-LX
¥9,999
(2023/06/30 07:54:53時点 Amazon調べ-詳細)
時短で水出しコーヒーが作れる電動器具、最後のご紹介は、なんと10分でクイック抽出できる『Luoxun-LX』の製品です。
充電式なのでワイヤレスで使用でき、外出先でも使える便利なアイテム。フル充電で約12回、美味しい水出しコーヒーをいれることができますよ。
スタイリッシュでおしゃれなデザイン&コンパクトな設計なので、コーヒー好きな方へのプレゼントとしても喜んでもらえます。
おすすめの水出しコーヒー器具まとめ
水出しコーヒーが楽しめるおすすめ器具のご紹介、いかがでしたでしょうか。
さまざまなブランドから、おしゃれなデザインの器具がたくさん登場しています。
ぜひ、ライフスタイルに合ったアイテムをチェックして、この夏はご自宅でコールドブリューを楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物