キャベツを使ったおすすめのお弁当レシピ。簡単なおかず・副菜・サラダをご紹介

お弁当におすすめのキャベツを使った人気レシピをご紹介!簡単に作れて美味しいおかず、副菜、サラダを集めました。家事の負担を減らすお手軽レシピが満載ですので、ぜひ毎日のお弁当作りに役立ててくださいね!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

キャベツを使ったおすすめのお弁当レシピ。簡単なおかず・副菜・サラダをご紹介
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

キャベツを使ったお弁当向けの簡単レシピ集

キャベツは毎日の献立で活躍する万能の食材です。生のままサラダにするとシャキシャキの食感を楽しめて加熱すると甘味が増して美味しいですよね。ではお弁当にキャベツを使うなら、どんなおかずが合うのでしょうか?

今回は人気のキャベツレシピの中から、お弁当用の簡単レシピを紹介します。家事の負担を減らすお手軽レシピが満載ですので、ぜひお弁当作りに役立ててくださいね!

キャベツを使ったお弁当レシピ|主菜

キャベツを使った定番人気の回鍋肉レシピ

キャベツを使った定番人気の回鍋肉レシピ

最初にキャベツのお弁当レシピの中から、人気のメインおかずを紹介していきましょう。キャベツの定番人気おかずと言えば回鍋肉です。味噌を使う濃いめの味付けなので、お弁当のおかずとしても人気があります。

ボリュームがあるため食べざかりの子供のお弁当やよく食べる方のお弁当におすすめです。レシピのポイントはキャベツを蒸し焼きにすることで短時間で簡単に火が通ります。

詳しいレシピはこちら

 

 

絶品焼きキャベツと豚こま甘酢炒めレシピ

絶品焼きキャベツと豚こま甘酢炒めレシピ

キャベツの素材本来の美味しさも楽しみたいなら人気の焼きキャベツと豚こま甘酢炒めをおすすめします。甘みを引き出した蒸し焼きキャベツと和風味の甘辛い豚肉の組み合わせが絶品です。

キャベツの綺麗な色が残るので、お弁当の彩りにもなります。お酢入りで酸味もあり食欲がない時にもおすすめです。15分で簡単に作れますので朝早くにお弁当作りする方の心強い味方になります。

詳しいレシピはこちら

 

風味よし豚肉とキャベツの塩バター炒めレシピ

風味よし豚肉とキャベツの塩バター炒めレシピ

お弁当に風味のよいおかずを加えるなら人気の豚肉とキャベツの塩バター炒めがおすすめです。味付けは簡単に塩こしょうのみですが、にんにくとバターの香りで十分美味しくなります。

和物のお弁当にも洋風のお弁当にも合いますよ。レシピのポイントは、キャベツの部位の中でも固い外側の葉を使うことです。油と馴染み、水分が出にくくなります。火の通りを考えて芯は薄く切りましょう。

詳しいレシピはこちら

 

子供に人気のキャベツの豚肉ロールレシピ

子供に人気のキャベツの豚肉ロールレシピ

子供のお弁当にキャベツのおかずを入れるなら、キャベツの豚肉ロールがおすすめです。コロンとした見た目が可愛いらしく子供が喜んでくれますよ。炒め物に比べてお弁当に入れやすいところも人気です。

手間がかかりそうに見えるおかずですが、キャベツはレンジ加熱で下処理するので意外と簡単に作れます。しょうゆやみりんの甘辛い味付けとキャベツのざくっとした食感も魅力です。

詳しいレシピはこちら

 

冷凍保存もできるキャベツの塩春巻きレシピ

冷凍保存もできるキャベツの塩春巻きレシピ

春巻きはお弁当で人気のおかずの1つですが、キャベツを入れると食感が増して美味しくなります。このレシピの具はキャベツ、豚肉、春雨を炒めてとろみをつけたものです。

皮はパリっとしているので食感のコントラストを楽しめます。春巻きは手間がかかる料理ですが、作り置きしたものを冷凍すれば朝のお弁当作りが簡単です。具は火が通っているため冷凍のまま揚げ焼きできます。

詳しいレシピはこちら

 

彩り◎鶏むね肉のたっぷり野菜あんかけレシピ

彩り◎鶏むね肉のたっぷり野菜あんかけレシピ

お弁当の彩りをよくしたいなら鶏むね肉のたっぷり野菜あんかけがおすすめです。キャベツの他に人参とピーマンも入っており、お弁当が一気に華やかになります。お肉も一緒にとれるので、栄養バランスに優れているところも人気です。

砂糖が入った甘めの味付けですが、白だしを効かせているので食べやすくなっています。使う材料が多いので作り置きしておくと、お弁当の準備が簡単です。

詳しいレシピはこちら

 

あっさり鶏むねキャベツのポン酢びたしレシピ

あっさり鶏むねキャベツのポン酢びたしレシピ

食欲がない日のお弁当には鶏むねキャベツのポン酢びたしがおすすめです。ポン酢で味付けするあっさり系のおかずで、ごま油の風味が食欲を刺激します。冷めても十分美味しいところも人気で、まさにお弁当にぴったりなレシピですね。

鶏むね肉はパサつきがちですが砂糖と塩を揉み込むと簡単に柔らかい肉質になります。仕上げに柚子こしょうなどでアレンジしても美味しいですよ。

詳しいレシピはこちら

 

キャベツを使ったお弁当レシピ|副菜

キャベツとささみのヘルシーごまサラダレシピ

キャベツとささみのヘルシーごまサラダレシピ

続いてキャベツのお弁当レシピの中から人気のサラダ・副菜を紹介していきましょう。お弁当にヘルシーなサラダを入れるなら、キャベツとささみを使ったごまサラダがおすすめです。

鶏肉の中でも低カロリーで高タンパクなささみを使い、キャベツでかさ増しして大満足のサラダに仕上げます。キャベツを茹でる作業とささみのレンチン作業を同時にすると簡単に効率よく作れますよ。

詳しいレシピはこちら

 

せん切りキャベツのサラダスパゲッティレシピ

せん切りキャベツのサラダスパゲッティレシピ

サラダスパゲッティは子供に大人気のお弁当のおかずですが、キャベツを入れると栄養がプラスされて彩りも綺麗になります。キャベツはたっぷり1/4玉も使うので簡単に大量消費できますよ。

ソースは、マヨネーズ、しょうゆ、レモン汁、砂糖で手軽に作れます。レモン汁を入れることで見た目より、さっぱりとした後味に。お弁当に限らず、夕食の大皿おかずにもおすすめのサラダです。

詳しいレシピはこちら

 

レンジで簡単キャベツのポン酢塩昆布レシピ

レンジで簡単キャベツのポン酢塩昆布レシピ

お弁当にあと一品を追加するなら、キャベツのポン酢塩昆布がおすすめです。材料3つを使ってレンジ加熱で調理できる簡単レシピで10分ですぐ作れます。塩昆布の旨みと爽やかなポン酢の風味が美味しいですよ。

ヘルシーな副菜としても人気で朝食やおつまみなど、お弁当以外にも活躍します。キャベツは1/4玉使うので早めに消費したい時にも便利です。冷蔵庫で日持ちしますよ。

詳しいレシピはこちら

 

サラダ感覚で楽しむキャベツの浅漬けレシピ

サラダ感覚で楽しむキャベツの浅漬けレシピ

野菜不足の方におすすめしたいのがキャベツの浅漬けです。ゆずと生姜の風味が食欲をそそり、サラダ感覚で野菜をしっかりとれます。濃いおかずと合わせると箸休めになりますよ。

彩りがよいため、お弁当が華やかになる副菜です。普通の漬物は漬け置き時間が必要ですが、このレシピはレンジ加熱することで短時間で簡単に漬かります。可能なら柔らかい春キャベツで作りましょう。

詳しいレシピはこちら

 

すぐできる厚揚げとキャベツのさっと煮レシピ

すぐできる厚揚げとキャベツのさっと煮レシピ

お弁当に食べごたえのある副菜を加えるなら厚揚げとキャベツのさっと煮がおすすめです。厚揚げでボリューム出て、歯ごたえのよいキャベツと切り昆布で満足感があります。

だしを効かせた優しい味は食べやすく、他のおかずと合わせやすいですね。フライパンを使って、すぐできるところも人気です。お弁当のボリュームが足りないと感じたら簡単に追加できますね。作り置きもできます。

詳しいレシピはこちら

 

意外と簡単キャベツのオープンオムレツレシピ

意外と簡単キャベツのオープンオムレツレシピ

お弁当に卵を使ったおかずを入れたいなら、キャベツのオープンオムレツがおすすめです。キャベツを入れることで普通のオムレツよりも食感がよくなります。ヘルシーで食べやすいため、お弁当だけでなく朝食の一品としても人気です。

調理時間30分のうち、20~25分はオーブンで焼く時間になります。オーブンまかせで簡単に作れるので焼いている間に他のおかずを用意しましょう。

詳しいレシピはこちら

 

長芋キャベツのオーブンお好み焼きレシピ

長芋キャベツのオーブンお好み焼きレシピ

オーブンまかせで簡単に作れる人気レシピをもう1つ紹介しましょう。長芋キャベツのオーブンお好み焼きは、サクサクのキャベツとふわふわの生地が美味しい副菜です。

すりおろし長芋を生地に入れることで食感のよい生地に仕上がります。子供に人気のお好み焼きにキャベツを忍ばせることで野菜を食べさせやすくなりますよ。見た目も可愛いので子供が喜ぶお弁当になります。

詳しいレシピはこちら

 

キャベツレシピをお弁当に入れる時のコツ

まず、お弁当には水分が少ないおかずが理想なので汁気の少ないレシピがおすすめです。煮物を入れる場合は、しっかりと汁気を切ります。

また、暑い時期や梅雨の時期は傷みやすいことを考えてできるだけキャベツを加熱して使うレシピがおすすめです。酢や生姜を使ったおかずや付け合わせなら保存効果を期待できます。紹介レシピを活用して、美味しいお弁当を作ってくださいね!

こちらもおすすめ☆

x