もっと美味しくなる《枝豆》副菜レシピ14選。料理の幅が広がる簡単人気メニュー

枝豆はヘルシーで気軽に食べられる人気の食材です。茹でるとお酒にぴったりなおつまみになりますが、ひと工夫して美味しい副菜を作ってみませんか?今回は、枝豆を使った美味しい副菜レシピを紹介します。献立のもう一品に迷ったらぜひ試してみてくださいね!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

もっと美味しくなる《枝豆》副菜レシピ14選。料理の幅が広がる簡単人気メニュー
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

枝豆でもう一品の美味しい副菜を作ろう!

枝豆は、ヘルシーで気軽に食べられる人気の食材です。そのまま茹でるとお酒にぴったりなおつまみになりますが、ひと工夫して美味しい副菜を作ってみませんか?

今回は、枝豆を使った美味しい副菜レシピをご紹介します。サラダレシピとおかずレシピに分けて見ていきましょう。

できるだけ簡単にできるレシピを集めたので、献立のもう一品に迷ったらぜひ試してみてくださいね!

枝豆の副菜レシピ《人気の簡単サラダ》

ヘルシーな豆とひじきの健康サラダレシピ


最初に枝豆の副菜レシピの中から、人気の簡単サラダを紹介していきましょう。枝豆を使ってヘルシーな副菜を作るなら、豆とひじきの健康サラダがおすすめです。

枝豆、ミックスビーンズ、ひじきといった材料を使っており、栄養がたっぷりとれますよ。味付けには酢、醤油、マヨネーズなどを使います。身近な調味料で簡単にできますね。ごまも入っているので、風味まで美味しいですよ。

詳しいレシピはこちら

 

 

ひじきと枝豆ごぼうのファイバーサラダレシピ


ひじきと枝豆を使った人気副菜をもう一つ紹介しましょう。あっさりした味付けにするなら、ファイバーサラダがおすすめです。マヨネーズが入っていないので、冷蔵庫で7日ほど日持ちします。和風のお弁当の副菜としてもおすすめです。

料理に使う枝豆を冷凍のものにすれば、時短で簡単に作れます。美味しいだけでなく彩りもよいので、食卓を華やかにしたい時にもぴったりな副菜です。

詳しいレシピはこちら

 

ブロッコリーと人参と枝豆のごまサラダレシピ


シンプルに美味しい枝豆の副菜を作るなら、人気のブロッコリーと人参と枝豆のごまサラダがおすすめです。醤油を使わず、ごま油、砂糖、塩、すりごまで味付けするので、さっぱりな味わいを楽しめます。彩りも綺麗な副菜ですね。

料理方法は、ブロッコリー、人参、枝豆を茹でて調味料と和えるだけなので簡単です。ポイントは茹でた後にしっかり冷ますことで、和えた時綺麗に仕上がります。

詳しいレシピはこちら

 

10分で簡単な豆と蓮根のごまサラダレシピ


枝豆を使ってコクうまな副菜を作るなら、人気の豆と蓮根のごまサラダはいかが?味付けにオイスターソースやマヨネーズを使うので、まったりした味わいが美味しいですよ。

10分で簡単にできて作り置きもOKですので、晩ご飯の副菜だけでなくお弁当にも使えます。料理に使う食材は、枝豆、豆の水煮、蓮根です。歯ごたえがしっかりある材料を使うため、食べごたえがある副菜ですよ。

詳しいレシピはこちら

 

おからと枝豆と人参のヘルシーサラダレシピ


枝豆で体に優しい副菜を作るなら、おからを使ってみましょう。人気のおからと枝豆と人参のヘルシーサラダは、レンジで簡単にできる健康的な副菜です。おからはコスパがよいので、お財布にも優しい料理ですね。

味付けも簡単で、使う調味料はマヨネーズと塩だけです。思い立ったらすぐ作れますね。料理のポイントはレンチンの時にラップをしないことです。しっかり水気を飛ばしましょう。

詳しいレシピはこちら

 

人気の枝豆ときゅうりのツナごまサラダレシピ

人気の枝豆ときゅうりのツナごまサラダレシピ

sachi825

枝豆ときゅうりのツナごまサラダは、子供に人気の副菜です。

子供が喜ぶツナとマヨネーズを使っています。枝豆の食感とツナマヨのコクが美味しいので、大人も夢中になる副菜ですよ。

料理方法は、茹でた枝豆を鞘から出し、調味料や他の材料と一緒に和えるだけです。とても簡単なので、献立のもう一品にも使える副菜ですね。

白いりごまが水分を吸ってくれるため、お弁当にもおすすめです。

詳しいレシピはこちら


 

食卓を彩る大根と枝豆のカラフルサラダレシピ

食卓を彩る大根と枝豆のカラフルサラダレシピ

tmytsm

食卓の色が寂しい時は、人気の大根と枝豆のカラフルサラダを作ってみましょう。

白い大根に枝豆やコーン、トマトが映え、献立に彩りをプラスできる副菜です。

味付けにはごまドレッシングを使いますが、手軽な材料で簡単に作れます。

マヨネーズ、醤油、砂糖、酢、ごま油またはオリーブオイル、すりごま、にんにくなどを混ぜましょう。ごまとにんにくの風味が効いて美味しいですよ。


 

枝豆の副菜レシピ《人気の簡単おかず》

洋風料理に合う枝豆のペペロンチーノ風レシピ

洋風料理に合う枝豆のペペロンチーノ風レシピ

hana.tana

続いて枝豆の副菜レシピの中から、人気の簡単おかずを紹介していきましょう。

洋風おかずにぴったりな副菜が欲しいなら、人気の枝豆のペペロンチーノ風がおすすめです。

枝豆をオリーブオイル、にんにく、鷹の爪、塩で炒めるだけなので、簡単にもう一品の副菜が完成します。

にんにくと鷹の爪で食欲が出るので、元気がない日の副菜にもぴったりです。副菜だけでなくおつまみにもどうぞ。


 

蒸しささみと枝豆ひじきのめんつゆ和えレシピ


ボリュームのある副菜を食べたいなら、人気の蒸しささみと枝豆ひじきのめんつゆ和えを作ってみましょう。ささみが入っているので、ヘルシーなのに食べごたえもあるおかずです。

料理には電子レンジを使うので、見た目以上に簡単に作れますよ。時間が経ってもしっとりして美味しいので、作り置きにもぴったりですね。味付けはめんつゆのみですので、あっさりして美味しいですよ。

詳しいレシピはこちら

 

だしが美味しい枝豆と人参のおから和えレシピ


おからと枝豆を使った副菜は既に紹介しましたが、こちらの人気レシピはサラダでなく、だし入りの和え物です。白だしの効いた優しい味付けなので、献立のちょうどいい箸休めになる副菜ですよ。

フライパンで乾煎りしたおから、レンチンした人参、枝豆を和え、調味料を入れて煮詰めれば出来上がります。簡単に作れてたくさん食べてもヘルシーなので、あと一品の副菜にぴったりですね。

詳しいレシピはこちら

 

枝豆ときゅうりの塩昆布オニオンマリネレシピ

枝豆ときゅうりの塩昆布オニオンマリネレシピ

sachi825

濃い味付けの献立に合う副菜を作るなら、人気の枝豆ときゅうりの塩昆布オニオンマリネがおすすめです。

すりおろし玉ねぎと酢でさっぱりとした仕上がりになるので、こってりしたおかずに合いますよ。

料理の手順は簡単で、材料をマリネ液で和えるだけです。塩昆布入りのマリネなので、和食とよく合います。

作ってすぐ食べられますが、冷蔵庫で冷やすとさらに美味しくなりますよ。

詳しいレシピはこちら


 

大人気の枝豆ベーコンのじゃがいももちレシピ


枝豆ベーコンのじゃがいももちは、副菜としてだけでなく、おやつや朝食など幅広く使える人気料理です。ベーコンの塩気と枝豆の食感のバランスがよく、子供が喜んでくれます。大人向けにはこしょうを入れましょう。

作り方は簡単で、レンチンしたじゃがいもを潰し、枝豆、ベーコン、調味料と混ぜたら、成形してフライパンで焼くだけです。冷めても美味しいため、お弁当の副菜にもどうぞ。

詳しいレシピはこちら

 

5分で簡単にできるはんぺん枝豆だんごレシピ


人気のはんぺん枝豆だんごは、子供のお弁当におすすめの副菜です。5分で簡単に作れるので、忙しい時のお弁当作りにぴったりですね。使う材料がはんぺんと枝豆だけというお手軽さも嬉しいポイントと言えます。

料理のポイントは、焦げないようにやや弱めの火加減で焼くことです。そのままでも食べられますが、醤油をつけて食べても美味しいですよ。副菜だけでなくおつまみにもどうぞ。

詳しいレシピはこちら

 

カリカリ食感が美味しい枝豆チーズレシピ

カリカリ食感が美味しい枝豆チーズレシピ

cao_life

枝豆チーズは、チーズ好きな方に人気の副菜です。カリカリのチーズと枝豆の食感が美味しく、ランチの副菜やおつまみになります。

作り方はとっても簡単です。フライパンにミックスチーズを敷き、その上に茹でた枝豆を並べたら、チーズがカリカリになるまで焼きます。

少し冷めたらカットして出来上がりです。チーズのコクがパンにぴったりなので、洋食のおかずに迷ったらお試しを。


 

副菜を作る前の枝豆の美味しい茹で方

紹介したレシピは冷凍の枝豆も使えますが、生の枝豆を使う時の美味しい茹で方を覚えておきましょう。

まず、枝豆は茹でる前に塩揉みし、すり合わせて産毛を取ります。次にお湯を沸騰させた鍋に塩を入れ、塩がついたままの枝豆を茹でましょう。やや固さが残るまで茹でたら、ざるにあげて冷まします。冷ますと発色がよくなりますよ。

紹介した内容を試し、枝豆レシピを楽しんでくださいね!

こちらもおすすめ☆

x