レンジで簡単「えびときゅうりのナンプラー炒め」
今回は、レンジで簡単「えびときゅうりのナンプラー炒め」です。ちょっとエスニックな炒め物!エビときゅうりの食感が楽しくて、お箸が止まらないですよ。
レンジで簡単「えびときゅうりのナンプラー炒め」の作り方
手順①
幅1.5~2cmに切ったきゅうりをラップで包み、1分30秒レンチン。
手順②
えびを流水で解凍したら耐熱ボウルに入れ、塩、こしょうをし、ふんわりラップで1分レンチンし、汁気を軽く切る。
手順③
きゅうり、ナンプラー、しょうが、にんにく、鶏ガラスープ、黒糖を加えてよくまぜ、ふんわりラップで1分20秒レンチン。
手順④
器に盛って、オリーブオイルをかけたら完成。
材料(2人前)
きゅうり:2本
冷凍えび(大):10尾
調味料
塩:ひとつまみ
こしょう:少々
ナンプラー:大さじ1
しょうがチューブ:3cm
にんにくチューブ:5cm
鶏ガラスープの素:小さじ1
黒糖(砂糖で代用可):小さじ1
オリーブオイル:大さじ0.5
ログイン
/
新規登録