お手入れも楽ちん。籠を使ったこどもたちのお弁当をご紹介

お弁当作りの達人rekoさんの、食べた人がほっこり笑顔になるお弁当を紹介しています。 今回は「籠のお弁当」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください!

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

お手入れも楽ちん。籠を使ったこどもたちのお弁当をご紹介
アバター画像

reko

ライター

毎日頑張りすぎず楽チンしながら、楽しみながら、子どもたちのお昼がほっこり笑顔になれるようなお弁当を作っています。

とりあえず籠が好き

籠弁当箱に馴染むまで

我が家では「籠」ってお馴染み。

当然、籠の弁当箱も普通。

でもいざ、学校に持っていくと「昔話みたい」と驚かれたりしてたみたいです(くすっ笑)。

日々懲りずに持って行ってると、「〇〇のお弁当は個性的!」といつの間にか周りに馴染んできたようです。

めでたしめでたし。

rekoさんのInstagramはこちら

 


 

 

そして籠って賢いんです

日本製、無塗装の竹編みの籠。

通気性、吸水性、抗菌作用もあり。

さっと水洗いで済むし、お手入れも楽ちん。

おまけに軽いし、子供達も登校に手軽に持って行けるんです。


 

スタイルを変えて楽しむ

籠は温かみがあってほっこりさせてくれます。

家で食べる置き弁当の時はざるタイプのものに入れたり、様々なスタイルで楽しんでます。


rekoさんのInstagramはこちら

こちらもおすすめ☆

x