マスクにも大変身?《無印》ふきんのおすすめ活用方法を一挙ご紹介♪

無印の「落ちワタ混ふきん」という商品をご存じでしょうか?紡績工場で出る、落ちワタを使って作られた綿100%の商品です。無印らしい落ち着いた色合いとシンプルなデザインが人気で、長く愛用している方もいますよ。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

マスクにも大変身?《無印》ふきんのおすすめ活用方法を一挙ご紹介♪
アバター画像

mgkatzen

ライター

シンプルな北欧インテリアが大好きです。賃貸で自分好みのお部屋づくりを日々楽しんでいます。誰でもできる、おしゃれで機能的なインテリアを紹介します。

無印ふきんの使い道とおすすめの活用方法

無印の「落ちワタ混ふきん」という商品をご存じでしょうか?紡績工場で出る、落ちワタを使って作られた綿100%の商品です。無印らしい落ち着いた色合いとシンプルなデザインが人気で、長く愛用している方もいます。

キッチンの台拭きには勿論、掃除や手作りの布マスクにも使えると、使い道が豊富なのも魅力です。そんな無印ふきんの基本的な使い道や、おすすめの活用方法を紹介します。気になるものは、ぜひ試してみてください。

無印ふきんは安くて使い道が豊富

無印 ふきん 使い道

alinu.h.h.k

その大きな魅力は、12枚入りが500円以下で買えるコスパの良さ。キッチン周りで頻繁に使うふきんは、汚れやへたりが気になります。

このお値段であれば、惜しみなく使えますね。またお手入れのしやすさも魅力の1つです。綿100%で、吸水性がよく洗濯してもすぐに乾きます。

無印のふきんは色や柄がなく、漂白できるのも嬉しいですね。無地と色の縁取り付きがあるので、使い道によって分ける目印にもなります。


 

 

無印ふきんのおすすめの活用方法

食器拭きとして使う活用方法

無印 ふきん 使い道2

___yoko.rty

綿素材のふきんの使い道としてまずおすすめするのが、食器拭きです。

無印の綿100%のふきんは吸水性がとても良く、洗ったあとの食器拭きにぴったりです。

生地の厚みがそれほどないので、食器のすみずみまでしっかりと拭くことができます。

繊維が落ちにくく食器に繊維がくっつきにくいと、口コミでも評判になっています。

漂白しやすく衛生的で、直接口が触れる食器の使用に特におすすめです。


 

ステンレスボトル拭きとして使う活用方法

無印 ふきん 使い道3

imph_

出典:instagram.com

スポンジホルダーと組み合わせてできる、食器拭きにおすすめの活用方法を紹介します。

奥行きのあるステンレスボトルやグラスは、口が狭く奥まで拭くのが大変。上手く拭けなくて、ストレスが溜まりがちではないでしょうか。

ホルダーにスポンジの代わりに小さく畳んだ無印ふきんを挟めば、狭い所も奥までしっかり拭くことができます。

スポンジホルダーは無印や100均で購入できるので、ぜひ試してみてください。


 

台拭きとして使う活用方法

無印 ふきん 使い道4

pattchi0925

食器拭きでたくさん使った後の使い道としては、ダスター代わりに台拭きにするのがおすすめです。

洗剤や消毒用アルコールを使ったキッチンの拭き掃除だけではなく、吸水性がいいので乾拭き用の台拭きにもおすすめです。

コスパが良いのでテーブルやシンク周りを拭いて汚れてしまっても、気軽に新しいものに取り換えられるのが嬉しいですよね。

無印のふきんだからこそできる、便利でお財布にも優しい活用方法です。


 

雑巾として掃除に使う活用方法

無印 ふきん 使い道5

rika.i.house

台拭きとしてたくさん使ってくたくたになってしまっても、最後に雑巾として活用する使い道があります。

無印のふきんは厚みがありすぎないので、しっかりと固く絞ることができます。

お家の中の掃除にはもちろん、屋外の掃除にもおすすめです。ひどく汚れた場所の掃除用に、使い捨ての雑巾としての活用方法もあります。

白いアイテムを雑巾として使うと汚れがとれたのが目に見えて分かるので、お掃除のやりがいがあります。


 

水切りマットとして使う活用方法

無印 ふきん 使い道6

m035_kurashi

無印のふきんを、食器洗い後に下に敷く水切りマットとして使う活用方法です。

食器の量やカゴの大きさに合わせて、半分に折り畳んで使うこともできます。

吸水性が良く食器から落ちた水を吸ってくれるので、カゴ下に溜まった水を捨てる手間を省けます。

同じ無印の綿100%のアイテムで、もう少し厚手でサイズが大きい「インド綿大判ふきん」という商品もありますので、量によって使い分けをするのもおすすめです。


 

キッチンペーパーの代わりに使う活用方法

豆腐やヨーグルトの水切りに使うフィルターとして、キッチンペーパーがよく使われますが実は無印ふきんで代用できます。使い方はキッチンペーパーと全く同じ。水分だけがフィルターを通って出てきます。

キッチンペーパーよりも丈夫で破れにくいので、長時間や大量の水切りにおすすめです。また洗った野菜を拭いたり、茹でた野菜の絞り作業に使う活用方法もあります。洗って繰り返し何度も使えるので、エコで経済的な使い道です。

 

パン作りのベンチタイムに使う活用方法

無印 ふきん 使い道7

keco360

料理に使う意外な使い道を、もう1つ紹介します。パン作りでは、一次発酵して分割した後にパン生地を休ませる「ベンチタイム」というものがあります。

この時パン生地の表面が乾燥しないように、濡れふきんを上に被せます。

無印の綿のふきんは吸水性が良いため、ベンチタイムの間しっかりとパン生地を乾燥から守ってくれます。

無地で洗いやすく清潔を保ちやすいので、食品に関係する使用にとてもおすすめです。


 

手作りマスクの材料として使う活用方法

無印のふきんを、手作りのマスクの材料にするという意外な使い道があります。無印のふきんで作ったマスクは白くて柄がないため、プライベートだけではなく仕事用のマスクとしても重宝します。

1枚だけでマスクが簡単に作れるので、裁縫があまり得意でないという方にもおすすめです。12枚組で購入しすべてマスクにして、洗い替えにしてもいいですね。市販の不織布マスクがないときに代用できる、活用方法です。

 

無印ふきんの使い道とおすすめ活用方法まとめ

ふきんはシンプルなアイテムだからこそ、アイデア次第で色々な使い道があります。特に無印のふきんは、シンプルでお値段もお手頃なので、気軽に取り入れやすいアイテムです。

おすすめの使い道を紹介しましたが、もしかすると他にも使い道があるかもしれません。キッチンで使う消耗品は衛生面や、コスパを重視して選ぶ方も多いはず。お手入れがしやすく使い勝手とコスパの良い、無印ふきんの活用方法を一度ぜひ試してみて下さい。

こちらもおすすめ☆

x