【保存版】キャベツの副菜レシピ16選!パパッと簡単お手軽レシピであと一品に悩まない

キャベツを使った簡単副菜レシピをご紹介。5分でさっと作れる時短レシピやダイエット中にぴったりなヘルシーレシピ、箸が進むがっつり系レシピなどが登場します。キャベツの使い道に困っている方や、いつもと違う食べ方で脱マンネリ化したい方は参考にしてくださいね。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【保存版】キャベツの副菜レシピ16選!パパッと簡単お手軽レシピであと一品に悩まない
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュとして家具選びのお手伝いをしたり、さまざまな媒体でインテリアに関するコラムを執筆したりしています。住まう人が「自分の家がどこよりも心地よい場所!」と胸を張って言えるように、収納の考え方やアイテム選びのヒントをお届け中。

知って得する!キャベツを調理する際のコツ


キャベツを調理するコツは、部位の特徴に合った調理方法を選ぶことです。具体的には次のような食べ方があります。

  • 外側から5~6枚の葉:炒め物
  • 内側の葉:煮物、炒め物、温サラダ
  • 中心部付近の葉:生野菜のサラダ

外側の葉を炒め物に使うのは、厚くてほろ苦さがあるためです。中心に向かうほど柔らかくて甘みが増すので、生でも使えるようになります。

切り方も大事で、外側の葉は繊維に沿って切った後、垂直にカットしてアクを出にくくし、内側の葉は手でちぎって口当たりをよくしましょう。

中心付近の葉は食べやすくするために、繊維に逆らって切るのがおすすめ。

 

 

5分で完成!キャベツを使った《超簡単》な副菜レシピ

ここからは、キャベツを活用したレシピを紹介していきます。まずは5分ですぐできる簡単副菜レシピ。献立のあと一品に便利な時短レシピが登場します。

キャベツの食べ方に迷ったら、簡単で早いレシピを気軽にお試しあれ。

 

ドレッシング不要の簡単漬け置きサラダレシピ


冷蔵庫のキャベツがしわしわになって食べ方に困っているなら、簡単漬け置きサラダにしてみてはいかがでしょう。

千切りにしてにんじんと一緒に酢・砂糖・塩のたれに漬け込むだけで、カラフルで美味しいサラダに変わります。ドレッシングなしでもサラダを用意できるのが便利ですね。

5分ですぐできるレシピなので、忙しいときに重宝します。キャベツ用スライサーや千切り器を使えば、包丁で切るよりも簡単で仕上がりが綺麗です。

詳しいレシピはこちら

 

しらすとキャベツの簡単海苔和えサラダレシピ


5分ですぐできる和風サラダレシピをお探しなら、しらすとキャベツの簡単海苔和えサラダがおすすめ。

キャベツとしらすを酢・ごま油・旨み調味料のたれで和え、海苔とごまを散らすだけで完成します。

酢のさっぱりとした酸味とごま油の風味で箸が進み、ご飯やおかずを美味しくいただける副菜です。

水気をしっかりと切るのが料理のポイントで、味がよく絡んで美味しくなります。

詳しいレシピはこちら

 

焼肉と相性抜群なにんにく塩キャベツレシピ


ざく切りキャベツを調味料と和えるにんにく塩キャベツは、焼肉献立のあと一品に便利な人気の副菜。

にんにくの風味・ごま油の香り・和風だしの旨みで食欲が増し、お肉を美味しくいただけます。

ポリ袋に材料を入れるだけのすぐできる時短レシピで、作業時間はたったの3分。冷蔵庫で寝かせる時間も5〜10分程度で済みます。

焼肉献立以外でもリピートしたくなるやみつき系の味付けで、キャベツを大量消費したいときにも便利。

詳しいレシピはこちら

 

すぐできるキャベツとたらこの炒め物レシピ


キャベツとたらこの炒め物は、お弁当献立におすすめの時短副菜。

醤油とたらこの塩気でしっかりと味付けすることで、冷めても美味しくいただけます。

形状が一定でないため、お弁当の隙間埋めにも便利。約5分で完成するので、忙しい朝でも作れますね。

たらこを炒めるとき、飛び散らないように弱めの火力にするのが料理のポイントです。

詳しいレシピはこちら

 

ダイエットに!キャベツを使った《ヘルシー》な副菜レシピ

続いて紹介するのは、ダイエット中の方におすすめしたいキャベツの副菜レシピ。1品でさまざまな栄養をとれる副菜や、ヘルシーでお腹に溜まる料理、たんぱく質もとれる料理などが登場します。

ダイエット中の献立にぜひ取り入れてくださいね。

 

バランスのとれた彩り温野菜レシピ


ダイエット中に栄養バランスが偏りそうなら、献立に彩り温野菜をプラスしてはいかがでしょう。

キャベツ・小松菜・にんじん・玉ねぎ・パプリカを使うことで、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養をたっぷりと摂取できます。

彩りも綺麗で、献立の満足度もアップするでしょう。

食べ方は自由で、市販のドレッシングやポン酢をかけて温かいサラダにするのはもちろん、スープの具にアレンジするのもおすすめ。

詳しいレシピはこちら

 

つるっと美味しいキャベツの春雨サラダレシピ


ダイエット献立の副菜がキャベツの生野菜サラダばかりで飽きてしまったら、春雨サラダで脱マンネリ化してはいかが?

春雨のつるっとした食感が美味しく、シャキシャキの野菜サラダとは違った食感を楽しめます。春雨は腹持ちがよく、ダイエット中の物足りなさの解消にもなる副菜です。

味付けは簡単で、身近な醤油・砂糖・酢を使って甘酸っぱく仕上げます。作り置きもでき、冷蔵庫で4日ほど日持ちするレシピです。

詳しいレシピはこちら

 

キャベツとささみのヘルシーごまサラダレシピ


筋肉を増やすたんぱく質は、ダイエットに欠かせない栄養。通常は献立のメインおかずでとりますが、足りないならキャベツとささみのごまサラダをプラスするのがおすすめ。

ささみは低カロリー・低脂質なだけでなく、たんぱく質も豊富に含んでいます。キャベツと合わせることで食べごたえもアップし、ダイエット中でも十分満足できる副菜です。

キャベツを茹でる作業とささみのレンジ加熱を並行すると、効率よく料理できます。

詳しいレシピはこちら

 

ホタテ缶と豆腐とキャベツのさっと煮レシピ


ダイエット中に魚介系のおかずを食べたくなったら、ホタテ缶と豆腐とキャベツのさっと煮がぴったり。

ホタテと豆腐はヘルシーかつたんぱく質が豊富な食材で、キャベツからはダイエット中に不足しがちな食物繊維を摂取できます。

あっさりした味付けで食べやすいだけでなく旨みもあり、満足度の高い副菜です。

料理時間は10分程度の簡単で早いレシピなので、仕事やジムから帰ってから食べる夕飯にもおすすめ。

詳しいレシピはこちら

 

 

お箸が進む!キャベツを使った《がっつり》副菜レシピ

しっかりと食べて元気を出したいときには、ガッツリ系献立に合うキャベツの副菜を作ってみましょう。

食欲をアップするやみつき系おかずやボリュームアップするおかずを料理し、大満足の献立にしてくださいね。

 

簡単で早いやみつきキャベツのツナ和えレシピ


やみつきキャベツのツナ和えは、おかずやご飯をしっかり食べたいときにおすすめの絶品副菜。

ツナでボリュームアップするだけでなく、魚の旨みやごま油の風味で食欲が増して箸がどんどん進みます

時短で作れるのも魅力で、鍋を使って10分程度で完成です。キャベツの水気をしっかりと切れば、味がぼやけるのを防げます。

作り置きすると冷蔵庫で4日ほど保存できるので、夕飯の副菜やお弁当のあと一品などに活用しましょう。

詳しいレシピはこちら

 

 

爽やかなキャベツのビネガー蒸しレシピ


キャベツのビネガー蒸しは、洋風献立をがっつり食べたいときにぴったりな副菜。

ベーコンやしめじで食べごたえが増し、白ワインビネガーの爽やかな酸味とにんにくの風味が食欲を刺激します。コンソメで味付けするので、パスタやお肉料理と相性抜群です。

キャベツを蒸すことでかさが減って食べやすくなるため、大量消費したいときにも便利。15分の簡単で早いレシピですが、冷蔵庫で4日ほど持つので作り置きするのもおすすめ。

詳しいレシピはこちら

 

千切りキャベツのサラダスパゲッティレシピ


子供も大人も喜ぶボリューミーな献立にしたいなら、千切りキャベツのサラダスパゲッティを副菜にしてはいかが?

子供の好きなつるっとした食感が特徴で、キャベツとハムがたっぷり入って食べごたえがあります。

ベースは子供が好きなマヨネーズ味ですが、レモン汁のさっぱり感があって大人も食べやすい仕上がりです。

作り置きすれば冷蔵庫で約3日保存可能で、麺を表示より短く茹でれば時間が経っても食感をキープできます。

詳しいレシピはこちら

 

キャベツとじゃがいもと桜えびのナムルレシピ


ボリューミーで食感のアクセントになる副菜が欲しいなら、キャベツとじゃがいもと桜えびのナムルがおすすめ。

シャキシャキのキャベツに、しっとりしたじゃがいもとパリッとした桜えびが加わり、楽しい食感が生まれます。

じゃがいものおかげで腹持ちがよく、ごま油の風味で食欲が増すおかずです。

簡単で早いレシピをお探しの方にもぴったりで、レンジを使って10分程度で作れます。冷蔵庫で約3日持つので、作り置きにも便利。

詳しいレシピはこちら

 

和食に合う!キャベツを使った《和風》の副菜レシピ

最後に紹介するのは、和食に合うキャベツの副菜レシピ。箸休めのあと一品やシンプルで旨みのあるおかずが登場します。

どれも作り方が簡単でご飯に合うおすすめの食べ方ですので、ぜひ一度お試しください。

 

レンジで作るキャベツの簡単浅漬けレシピ


箸休めになるあと一品がすぐ欲しいなら、キャベツの浅漬けにしてはいかがでしょう。

白だし・醤油・砂糖でシンプルに味付けし、ゆずの爽やかな風味を効かせることで、こってりした料理を食べた後の口の中がさっぱりします。レンジを使う時短レシピなので、さっと作れて便利です。

作ってすぐでも食べられますが、作り置きして2日目以降が美味しくなります。多めに作って何日かに分けて食べ、味や食感の変化を楽しむのもよいですね。

詳しいレシピはこちら

 

レンジでできる温キャベツの塩昆布和えレシピ


余ったキャベツを消費して和食に合う副菜を作りたいなら、温キャベツの塩昆布和えがおすすめ。

昆布の旨みとごま油の風味が食欲を刺激し、白ご飯が進みます。キャベツを加熱することでかさが減って食べやすくなり、使い道に困っていた分をすぐに消費できるでしょう。

作り方は、キャベツをレンジ加熱して塩昆布・ごま油・いりごまと和えるだけ。材料がシンプルで揃えやすいため、夏でも冬でもキャベツさえあれば気軽に作れます。

詳しいレシピはこちら

 

キャベツの絶品梅マヨおかか和えレシピ


和食献立のアクセントになる小鉢が欲しいときは、キャベツの梅マヨおかか和えを作ってみては?

酸っぱい梅干しにまろやかなマヨネーズと風味豊かなおかが加わり、絶妙なバランスのくせになる味わいに仕上がります。

献立に程よい味の変化をもたらし、ご飯やおかずを飽きずに楽しめるでしょう。

キャベツを塩もみして調味料と和えれば、10分程度で完成します。

詳しいレシピはこちら

 

厚揚げとキャベツのさっと煮レシピ


厚揚げとキャベツのさっと煮は、和食献立の副菜を作り置きで済ませたいときに便利なレシピ。

昆布と和風だしの旨みが効いていて、冷たいまま食卓に出しても美味しくいただけます。日持ちする作り置きで、冷蔵庫で4日ほど保存可能です。

フライパンを使って約15分で作れるため、週末に平日のおかずをまとめて作り置きするときも助かります。

詳しいレシピはこちら

 

キャベツを使った美味しい副菜レシピはいっぱいある!

キャベツの調理方法や味付けを変えれば、さまざまな食べ方ができます。レパートリーを広げたいなら、紹介した中から簡単なレシピを選んで作ることからスタートしてみましょう。

お手軽レシピならチャレンジしやすく、気に入ったレシピを繰り返し作れば、味付けや作り方を簡単に覚えられます。さらに慣れてくると自己流のアレンジもできるようになるでしょう。

キャベツを工夫して調理し、上手に使い切ってくださいね。

x