倦怠期のカップル必見!マンネリを乗り越える秘訣5つ&別れた方がいいパターン

倦怠期のカップル必見!付き合いたての頃は、何もかもが新鮮でドキドキしていたのに、交際期間が長くなるに従いなんとなくマンネリを感じてしまうことってありますよね?そこで今回は、倦怠期のカップル向けにマンネリを乗り越える秘訣をご紹介。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

倦怠期のカップル必見!マンネリを乗り越える秘訣5つ&別れた方がいいパターン

倦怠期のカップル必見!

付き合いたての頃は、何もかもが新鮮でドキドキしていたのに、交際期間が長くなるに従いなんとなくマンネリを感じてしまうことってありますよね?

彼を嫌いになったわけではないけれど、このまま交際を続けていっていいの?と不安になることもあるでしょう。

また、交際中だけでなく、結婚した後でも倦怠期は訪れるもの。

結婚しているとなると顔を合わせる時間も交際中より長いため、より深刻な状況になることもありそうです。

そこで今回は、倦怠期のカップル向けにマンネリを乗り越える秘訣をご紹介。

倦怠期になる原因や対処法、気になる彼の本音、別れた方がいいカップルのパターンなども解説していきます。

カップルの倦怠期はいつから?

恋愛

カップルにとっては、試練の時ともえる倦怠期。

相手に対する慣れや飽きから生じることが多いようですが、交際して何ヶ月で倦怠期になるかというのは人それぞれ。

しかも倦怠期は、1回で終わる場合もあれば、何度も繰り返すこともあります。

まずは、カップルがどんな時期に倦怠期に陥りやすいのかを確認してみましょう。

 

 

交際3ヶ月目

よく言われる最初の倦怠期が交際3ケ月目。

好きな相手と実際に付き合い始めたことで生じる理想と現実の相違から起こるといわれています。

また、1~2ヶ月目は会うたびに感じていた新鮮味も3か月目ともなれば、どうしても薄れてくるもの。

しかし、カップルとして長続きするためには、最初の3ヶ月をうまく乗り越えたいところです。

 

交際半年

続いて倦怠期に注意したいのが、交際半年。相手がいつも近くにいるのが当たり前になり、「慣れ」が出始めたという証拠でもあります。

また、付き合いたてには違和感くらいにしか感じなかった相手の嫌な部分が目につき始める時期でもあり、怒らせるのが怖いからなどと考えてほおっておくと、最終的に別れる原因になることも。

彼に対して気になることがあれば、早いうちからきちんと気持ちを伝えて解決しておくことが大事になります

 

交際1年目

カップルになってめだたく1年!しかし、ここにも倦怠期の罠は潜んでいます。

交際1年というとデートも何十回と重ね、季節のイベントも一通りこなしているので、何をやっても新鮮味がないなぁ…なんて思ってしまうようです。

やはりカップルになって一年もたつと、二人の関係性もだいぶ落ち着いてくるため、刺激がないと感じてしまうようです。

 

交際3年目以上

1年目の倦怠期を乗り越えて交際も2年~3年以上ともなると、倦怠期なんて言葉すら気にならなくなるカップルも多いよう。

とはいえ、そんな状態こそ要注意なんです。付き合いが長いことで、相手が恋人というより家族のような存在になり、マンネリを感じてしまうということが考えられます。

また、カップルになって3年以上となれば、おのずと意識するのが結婚。

「この人とこのまま結婚していいの?」、「相手への気持ちが恋愛感情なのかただの情なのかわからない」と悩む人も多いようです。

 

結婚3ヶ月目

交際中の倦怠期を克服して、見事にゴールインしたカップルにも実は倦怠期はつきもの。

まず直面するのが、結婚して3ヶ月という新婚時期です。

これも交際中同様に入籍をして三ヶ月ともなると日々の生活が落ち着いて、新鮮味が無くなることで感じるよう。

とはいえ、交際中の倦怠期を乗り越えてきたカップルなら、3ヶ月目のマンネリなど気にするほどのことでもないでしょう。

 

結婚半年

続いて注意したいのが、結婚半年。

カップルが一緒に暮らすようになって半年も過ぎると、お互いの生活習慣の違いや感覚のズレなどが気になりだすようです。

このまま関係を悪化させないためにも、二人で話し合い、お互いが妥協できるところは妥協するなど、カップルで気持ちよく生活できるように工夫していくことが結婚生活を長く続けるコツですよ。

 

結婚1年目

一緒に暮らし始めて1年。

カップルの中には、家での会話が少なくなったり、仕事が忙しくてすれ違いが多くなったりという倦怠期を迎えてしまう人も。

また、子供が生まれることで、自然と子供中心の生活になり、気が付けばカップルの時のようなときめきがなくなってしまったという人もいるようです。

 

結婚3年目

「3年目の浮気」と歌でも歌われている通り、結婚3年目も倦怠期になりやすい時期。

カップルというより家族という意識が強くなることで、刺激を感じなくなることが原因のようです。

また、一緒にいる時間が長すぎて、相手のいいところより悪いところが目につくようになってしまうことから倦怠期を迎える夫婦もいるようです。

 

倦怠期が来る原因・理由

恋愛2

相手に慣れてしまう

カップルになると特別だった相手の存在が当たり前の存在になり、その状態に慣れてしまうということが考えられます。

考えようによっては、心を許せる相手がいるということですが、トキメキや緊張感がないとつまらないと感じてしまうのも事実。

 

自分磨きをしなくなる

付き合う前や付き合いたては、相手に少しでも良く見られたいと自分磨きを頑張る人が多いようですが、カップルになるとどうでしょう?

「もう彼にはすっぴんを見られているから平気」、「彼と過ごす時間が無くなるから勉強や趣味はやめた」などと思っている人は、要注意です。

 

会うための努力をしなくなる

付き合いたての頃は、どんなに忙しくてもデートの時間を確保したり、ちょっとでも時間があれば連絡を取ったりしていたカップルも、交際期間が長くなるにつれ、なぜかその努力を怠ってしまうようです。

また、そんな自分の忙しさを相手もわかってくれているだろうと軽く考えていることも倦怠期を招く原因に。

会う頻度や連絡の回数がどんどん減って、気が付けば二人の間に埋められない溝が…なんてことにならないように注意したいですね。

 

デートがワンパターン

デートはするけど、行く場所はいつも同じ。気が付けばまた同じ店で食事している…なんてことが続くのも倦怠期のサイン。

付き合いたての頃は、どこに行って何をするにも楽しかったかもしれませんが、何度も繰り返せば飽きてもきます。

行ったことのない新しい場所を探したり、たまには二人で旅行に出かけるなどデートにも工夫してみましょう。

 

相手に甘えている

相手への信頼関係が深くなるにしたがって、相手への甘えが出ていませんか?

付き合いたての頃は、「こんなことをしたら嫌われるかな?」とか「相手を喜ばせてあげたい」と考えていたのに、いつの間にか「このくらいなら許してくれるだろう」、「相手は自分のことが好きだから大丈夫」という慢心が生まれてはいませんか?

 

結婚を意識してしまう

20代~30代と付き合いが長くなるに従い、カップルの間で気になってくるのが結婚の文字。

お互いにその気はあるものの、一歩が踏み出せなかったり、女性の場合は相手からのプロポーズを待っているのになかなか行動に移して貰えなかったりということがあると、なんとなく二人の間がぎくしゃくする原因になってしまいます。

 

倦怠期=別れと思い込む

相手の態度が以前よりそっけなく感じたり、トキメキを感じなくなってしまうことで、「この人とはもう終わりかも」と思い込んでしまう人も多いようです。

しかし倦怠期を迎えるということは、それだけお互いの信頼関係が高まってきたことの表れともいえます。

この時期をカップルでうまく乗り越えることができれば、絆がもっと深まることもあります。

悲観的にならずに、通過点と捉えてみてはどうでしょうか。

 

倦怠期の彼氏の心理・本音

恋愛3

一緒にいても楽しくない

倦怠期中の彼女と話してもなんだか話が弾まないし、些細なことでイライラ…。

そんな状態だと一緒にいても楽しくないなと感じる男性は多いようです。

特に女性は、男性がの何気ない一言で怒り出したり泣き出したりといったこともあるので、険悪なムードになるくらいなら会いたくないと思うこともあるようです。

 

可愛いと思えない

最初の頃は、デートのために服を新調してきてくれたり、メイクも頑張っていたはずの彼女が、最近は手を抜いている。

付き合いが長くなることで、すっぴんを見せることも当たり前になり、彼の前でついつい気が緩んでしまうという女性もいるのは?

しかしながら男性は、そんな彼女のことを意外と良く見ています。

見た目に気を遣わないということは、自分に対して愛情がなくなったのかもと考え、気持ちが冷めてしまうという男性も多いようですよ。

 

距離を置きたい

倦怠期中は、彼自身も自分で自分の気持ちが良くわからないということも。

できれば彼女と距離を置いて一人の時間を過ごしたいというのも本音のようです。

あなたと離れて過ごすことで、あなたの存在の大きさに改めて気づくかもしれませんから、倦怠期かもと感じているときは、無理に二人の時間を作ったりせずに、流れに任せてみるのもいいかもしれませんね。

 

こちらから連絡するのが面倒

倦怠期になると、デートの約束など自分から連絡を入れるのが面倒だと感じる男性もいるようです。

そんな時に連絡をしないことを責められたり、連絡をしてほしいとせがまれたりするとますます嫌になってしまいますので、要注意。

 

LINEの返事が面倒

自分から連絡をするのはもちろん、相手からの連絡に返事をするのも億劫と感じてしまうよう。

特に毎日の挨拶LINEや近況報告など、頻繁なLINEをうっとおしく感じてしまうこともあるようです。

特に男性は、女性と違い連絡のあるなしにあまり重みを感じていない人が多いので、返信を求めすぎない方がいいかもしれませんね。

 

浮気してないか不安

彼女からの連絡が減ったり、一緒にいてもつまらなそうに見えたりすると、ほかに好きな人ができたのではないか?と感じてしまうよう。

また、女性は倦怠期中のもやもやした気持ちのままだとなんとなくセックスするという気にならないものですが、男性は倦怠期中でも自分がしたければしたいというのが本音のよう。

彼女から拒まれることでも浮気を疑ってしまうようです。

 

もっとかまってほしい!

こちらは、結婚しているカップルの倦怠期にありがちな彼の本音。

子供が生まれるなどして、妻の関心が自分以外に向いたと感じると、もっと自分にかまってほしいと感じるようです。

 

別れたい

倦怠期をこじらせると彼女の存在自体を疎ましく感じて、もう別れたいと思ってしまう男性もいるようです。

とはいえ、倦怠期中は冷静な判断を下せないことが多いので、結論を急がずに、まずは距離を置いてみるのがおすすめです。

 

倦怠期を乗り越える秘訣

恋愛4

秘訣1:距離を置く

倦怠期かな?感じたら、まず相手と少し距離を置いてみましょう。

仕事を頑張ったり、趣味の時間を増やしたりするのはもちろん、転勤など物理的に遠距離になったことで、倦怠期を克服したという人も。

一人の時間を持てば、相手と久しぶりに会った時にまた新鮮な気持ちで接することができるはずです。

 

秘訣2:相手のいいところを思い出す

倦怠期になった時に思い出してほしいのは、相手と付き合った頃の気持ち、つまり初心です。

あなたは彼のどんなところにひかれ、どんな部分を信頼しているのでしょう。

彼の魅力にもう一度気づくことができれば、倦怠期を乗り越えるきっかけになるはずです。

 

秘訣3:新しいことを二人でする

付き合いが長いカップルや結婚しているカップルは、思い切って二人で新しいことに挑戦してみましょう。

新しいことといっても難しく考えることはありません。

行ったことのない場所に出かけたり、子育て中のカップルであれば、子供を預けて2人きりでデートするだけでもマンネリ解消になりますよ。

 

秘訣4:気にしすぎない

倦怠期だからといって変に意識しすぎると、余計にギクシャクしてしまう原因にもなります。

あまり気にせずに流れに任せていけば、いつの間にか倦怠期も解消して、心地よい関係が続くこともありますよ。

 

秘訣5:これからの二人のことを話す

思い切ってカップルのこれからを話し合ってみるのも倦怠期解消のきっかけになるかもしれません。

将来の夢やふたりのこれからのことなど、わくわくするような計画をすることで、付き合いたてのようなトキメキが戻ってくるかも!

 

別れた方がいいサイン

恋愛5

会話がない

一緒にいても会話が弾まない、何をしゃべっていいのかわからない。

この状態を心地よいと感じれるなら、倦怠期を克服して付き合っていけるかもしれませんが、常に苦痛を伴うようなら別れのサインの特徴の一つになるかもしれません。

 

触れられたくない

倦怠期を迎えて彼のことが生理的に無理になってしまったという場合も別れた方がいいといえるでしょう。

いくら倦怠期中といえども、好きな相手なら触れられて嫌な気持ちにはならないはずです。

このままの状態で付き合っていっくことは相手にも失礼にあたりますので、結論を出した方が賢明でしょう。

 

冷める

旅行に出かけてもときめかない、一緒の趣味を持ち始めてもやっぱりギクシャクしているなど、環境を変えても二人の冷えた関係が改善できないのなら、別れた方がいいかもしれません。

 

倦怠期を迎えないためのポイント

恋愛6

日頃から自分だけの時間を持つ

どんなに仲の良いカップルでも四六時中一緒に過ごしていれば、やはりマンネリになってしまいます。

長く付き合っていくためにもお互いに会わない時間を確保して、恋愛以外にも夢中になれることを見つけることが、倦怠期を迎えないためのポイントです。

 

サプライズを忘れない

倦怠期になる理由に「ときめきが無くなった」というのがあります。

誕生日や記念日のサプライズはもちろんですが、日頃から感謝の言葉を述べたり、相手を誉めたりすることでいつまでもラブラブでいられるのではないでしょうか。

 

相手が異性ということを意識する

付き合いが長くなると、ついつい相手に気を許して素の部分を見せてしまうものですが、相手が異性ということを常に心において付き合いましょう。

時々はドレスアップしてドキッとさせることも必要ですよ。

 

カップルの倦怠期を上手に乗り越えよう♡

カップルに倦怠期はつきもの。

倦怠期をどう乗り越えていくかは、カップルによって様々ですが、上手に乗り越えれば、さらに素敵な未来が待っているはずです。

お互いに情だけで付き合っているような状態であれば別れを選ぶのも一つの選択肢ですが、まだ好きな気持ちがあるのなら、ぜひ上手に倦怠期を克服してくださいね。

こちらもおすすめ☆

x