華やかでエレガントな雰囲気を与えるゴールドは、インテリアのアクセントにも使えるカラー。
そこで今回は、空間にアクセントが欲しいという方にもオススメしたいゴールドカラーの魅力を、インスタグラマーの実例や愛用品とともにご紹介させていただきます。
空間を華やかに見せる☆「ゴールド」を暮らしにプラスしよう
家具&インテリアグッズ
まずは北欧インスタグラマー、カタリナさんの素敵な空間からご覧下さい。
ホワイトとピンクが印象的な空間に、テーブルの脚の部分に使ったゴールドがよく映えています。
全体のカラートーンを抑えているのでゴールドの華やかさがしっかりと際立って見えますね。
ホワイトインテリアの中に、ゴールドのキャンドルホルダーがエレガントな雰囲気を与えていますね。
棚の中にもゴールドのアイテムをプラスして統一感を持たせているのもポイントです。
大理石のテーブルは、脚の部分がゴールドデザインになっていてラグジュアリーな雰囲気たっぷり。
オマジオのフラワーベースやキャンドルスタンドもゴールドタイプをチョイスして、一段と華やかな印象を高めています。
こちらもカタリナさんのお家のベッドルームです。ベッドの頭上に太陽のようなゴールドフレームのミラーをプラスして、華やかな雰囲気を上げていますね。
スタイリッシュな空間にセンスの良いペンダントライトをプラス。電球のソケットの部分をゴールドタイプにするだけでもアクセントとして映えますね。
モノクロの写真にゴールドのフレームを使うとコントラストが絶妙ですね。
手前にもゴールドのアイテムを置いているので、カッコいい雰囲気が漂っています。
ハイセンスな空間に華やかさを添える、ゴールドのキャンドルホルダーやトレイ。
お気に入りの香水などを見せる収納として飾っておくと存在感がアップしますね。
エアプランツのフレームとしてゴールドをチョイスすると、華やかな雰囲気がグンとアップしますね。
窓際やシンプルな空間にプラスすれば、周辺に明るい雰囲気をもたらしてくれます。
ナチュラルな風合いの木製スツールにさり気なく添えた洋書。その上にゴールドの小物を添えておくと、ラグジュアリーな風合いに。
ナチュラルなコーナーのアクセントとしてゴールドが効いていますね。
フライングタイガーで見つけたというゴールドのトレイに、HAYとイケアのコラボアイテムであるイッペルリグのキャンドルホルダーを載せてアクセントに。
上段にもゴールドのキャンドルホルダーをプラスして、スタイリッシュな雰囲気に仕上げています。
モノトーンのクールな空間に映えるゴールドのキャンドルホルダーは、IKEAで見つけたそうです。
キャンドルを使わないときでも、オブジェとして使えるお洒落なデザインが素敵ですね。
デンマーク発のインテリアプロダクトブランド、HAYのキャンドルホルダー。独特なシルエットが空間の注目度を高めていますね。
ホワイトの棚にプラスすると、一段と存在感が際立って見えるゴールドのアイテム。
Francfrancで見つけたというフラワーベースやキャンドルホルダーは、飾っておくだけでも華やかな雰囲気に。
テーブルウェア
日常生活にリッチな気分をプラスしてくれるゴールドのカトラリー。
シンプルなスレートプレートにゴールドのバターナイフを載せて演出すると、華やかさが際立って見えますね。
ホワイトの器にゴールドであしらったモロッカン柄が効いて、お洒落な雰囲気が漂う食卓風景。
和のテーブルにゴールドのテーブルウェアをプラスすると、高級感たっぷりに仕上がります。
まとめ
今回は、インテリアに華やかな雰囲気をもたらすゴールドをクローズアップして、暮らしに取り入れている皆さんの実例をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。
ゴールドアイテムを取り入れてみようかなとお考えの方は、是非皆さんのアイデアを参考にしてみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物