ランチョンマットでテーブルを華やかに!素材別に見る特徴とおすすめアイテム5選

ランチョンマットは、プレイスマットやランチマットとも呼ばれていて、一人一人のお皿やカトラリーを置くためのマットのことです。ゲストをお招きするような特別なパーティーだけでなく、毎日のテーブルにもランチョンマットを取り入れてみませんか? 今回は、ランチョンマットのおすすめポイントや素材別の特徴についてご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ランチョンマットでテーブルを華やかに!素材別に見る特徴とおすすめアイテム5選
アバター画像

Sayang

ライター

イギリス人の夫と息子二人の四人家族です。動物好きで、犬と猫も飼っています。趣味は読書。インテリアやファッション、アートや文学など美しいものに心惹かれます。

記事ページ 記事内の商品画像一覧

ランチョンマット

ランチョンマットは、プレイスマットやランチマットとも呼ばれていて、一人一人のお皿やカトラリーを置くためのマットのことです。ゲストをお招きするような特別なパーティーだけでなく、毎日のテーブルにもランチョンマットを取り入れてみませんか?

今回は、ランチョンマットのおすすめポイントや素材別の特徴についてご紹介します。

ランチョンマットのおすすめポイント

①食器でテーブルを傷つけない

ランチョンマットのおすすめポイント

tamami_k

ランチョンマットのおすすめポイントとして、食器がテーブルを傷つけることを防ぐという役割が挙げられます。

ランチョンマットを敷いておけば、プレートの底の部分や高台などでテーブルを擦ってしまうことがありません。

カトラリーやグラスも直接当たらないので安心です。


 

 

②食べこぼしや飛び跳ねをキャッチ

ランチョンマットのおすすめポイント2

4696mono1222_shoko

ランチョンマットはテーブルクロスの上に使う場合もあります。お料理を取り分ける時に汚れが飛んだり、食べこぼしや飲みこぼしをしてしまうこともありますよね。

そんな場合でも、テーブルクロスの上に敷いたランチョンマットだけを洗えばいいので片付けが楽になりますよ。


 

③テーブルを華やかに

ランチョンマットのおすすめポイント3

rika.i.house

ランチョンマットのおすすめポイント3つ目は、テーブルを華やかにしてくれることです。

お料理や器の色に合わせて色や素材を変えることで、テーブルコーディネートを楽しめるでしょう。

一人一人に使うのできちんと感があり、ゲストに対してはおもてなしの気分も高まります。


 

ランチョンマット素材別の特徴

ファブリック素材のランチョンマット

ファブリック素材のランチョンマット

chienario

続いては、ランチョンマットの素材別の特徴を見ていきましょう。ファブリック素材のものは、畳みやすいので収納しやすいという特徴があります。

さらに気軽に洗濯ができるほか、お気に入りの布を使ってハンドメイドも楽しむことも。


 

天然素材や木製のランチョンマット

天然素材や木製のランチョンマット

rika.i.house

天然素材を編んだものや木製素材のランチョンマットは、比較的熱に強いという特徴があります。コーヒーポットやスープなどを盛り付けても安心ですね。

ナチュラルでほっこりとしたぬくもりを感じることもできますよ。


 

ポリ塩化ビニル素材のランチョンマット

ポリ塩化ビニル素材のランチョンマット

rika.i.house

世界中のレストランやカフェ、一般家庭で大人気を博している「Chilewich(チルウィッチ)」のランチョンマットは、ポリ塩化ビニル素材です。

汚れたらその場でさっと水洗いをすることができるので便利。「Chilewich」のランチョンマットは、繊細なデザインにも注目です。


 

シリコン素材のランチョンマット

シリコン素材のランチョンマット

usagi.works

雲形のランチョンマットはシリコン素材で作られています。お子さんが食べこぼしをしても、さっと汚れを落とすことができるのでおすすめですよ。

白と黒のモノトーンカラーなので、モダンなテーブルにも似合うのではないでしょうか。


 

ポリプロピレン素材のランチョンマット

ポリプロピレン素材のランチョンマット

4696mono1222_shoko

汚れに強いポリプロピレン素材のランチョンマット。

黒板にチョークで書いたようなデザインがスタイリッシュなこちらは、「セリア」のアイテムです。


 

おすすめのランチョンマット5選!

DULTONのPLACE MAT

DULTONのPLACE MAT

最後におすすめのランチョンマットをご紹介しましょう。

「DULTON(ダルトン)」では、ヒッコリーストライプやデニムのファブリックで作られた「PLACE MAT(プレースマット)」が見つかります。

コットン素材なので洗濯も簡単ですよ。

商品はこちら


 

fog linen workのリネンキッチンクロス

fog linen workのリネンキッチンクロス

こちらは「fog linen work(フォグリネンワーク)」の「リネンキッチンクロス」です。

厳密にはランチョンマットとして販売されているわけではありませんが、半分に折るとちょうどいいサイズになりますよ。リトアニア産のリネンを素材にしています。

商品はこちら


 

naniIROのラミネートランチョンマット

naniIROのラミネートランチョンマット

ファブリック素材で作られたランチョンマットでも、ラミネート加工がなされていると安心です。

元になっている「naniIRO(ナニイロ)」のコットン生地は、水彩画家である伊藤尚美さんが手掛けています。

商品はこちら


 

KINTOのPLACE MAT

KINTOのPLACE MAT

「KINTO(キントー)」の「PLACE MAT(プレイスマット)」は、ナチュラルな雰囲気を楽しめる木製のランチョンマットです。

明るい色味のバーチと濃い色味のチークの2種類がありますよ。

サイズは5つ展開しているので、朝食からランチ、ディナー、おやつタイムなど様々なシチュエーションで活躍してくれるでしょう。

商品はこちら


 

Jubilee PVCランチョンマット 4枚セット

[ABBEY MARKET] PVCランチョンマット 4枚セット

[ABBEY MARKET] PVCランチョンマット 4枚セット

1,620円

こちらは「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」で見つけたお手入れが楽なPVC素材のランチョンマットです。

落ち着きのあるシックなブラウンとブラックの2色展開。和にも洋にも馴染む使い勝手の良さが魅力ですね。

 

まとめ

ランチョンマットのおすすめポイントをはじめ、素材別の特徴をまとめてみました。ライフスタイルや家族構成に合わせて、使いやすい素材やデザインのランチョンマットを揃えてみてはいかがでしょうか。

是非参考にしてみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x