キッチンで大活躍のビニール袋、通称レジ袋。ツッパリ棒で収納していますが、たまにズレて落ちてしまうのが難点。そこで、落ちない収納を考えてみました。
レジ袋を収納する
我が家のレジ袋はファイルボックスに収納しています。
ツッパリ棒にかぶせるように収納していますが、ズリ落ちてしまうのでプチストレスです。
ツッパリ棒自体もちょっとした衝撃で落ちてしまうので、そのたびに付け直します。
落ちないようにするのに穴を開けてみましたが、飛び出た部分が邪魔で、場所を取るのでこれもイマイチです。
そこで、ストレスなく収納しやすいように工夫しました。
100均グッズ
以前と同じく、ファイルボックスとツッパリ棒を使った収納です。
こちらはセリアのファイルボックス・レース模様。
ダイソーのツッパリ棒×2本
ここで新たに、粘着フックを投入します。ダイソーの両面テープタイプのフックです。
早速作ります
このフックは、ツッパリ棒の支えになってもらうために選びました。
フックとツッパリ棒を合わせてみます。ピッタリですね!
フックは両面テープになっていて、荷重1㎏まで大丈夫。
ファイルボックスにペタ!これでOKです。
ツッパリ棒がしっかり止まっています。
レジ袋を掛けてみましょう。ずり落ちナシ!ストレス解消です。
両側に2種類掛けられました。
ファイルボックスにピッタリ沿っているので引き出しにくく見えますが、ピッタリしているおかげで、レジ袋がツルツル滑って落ちるのを防いでくれています。
切り込みがあるのでさらに使い勝手アップです。
使い勝手抜群!
シンク下の引き出しに入れてみます。こちらは引き出しを真上から見たところです。
レジ袋がしっかり収まっていますね。
穴も開いていないし、ツッパリ棒もずり落ちてきません。
使い勝手も見た目も良くなりました。
取り付け・取り外しも簡単
レジ袋が増えた時は、ツッパリ棒を持ち上げて簡単に重ねていくことができます。
今までは、ツッパリ棒が緩んで外れてしまうのをいちいち直していたので手間がかかりましたが、ツッパリ棒がフックにしっかり掛かっていてファイルボックスに突っ張る必要がなくなったため、緩んで外れることもなくなりました。
また、枚数が少なくなってくるとツッパリ棒からレジ袋がスルッと落ちてしまうこともありましたが、ファイルボックスに押さえるように掛かっているので、滑り落ちる心配もありません。
レジ袋にかかる時間が結構ロスタイムになっていたところ、ストレスが減って使いやすくなりました。
まとめ
キッチンのレジ袋をストレスなく簡単でラクに収納してみました。
ツッパリ棒が落ちてこないようにフックを使いましたが、両面テープなので剥がすと破れます。
貼るときは気を付けてくださいね。
田川瑞枝さんの連載一覧
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物