ここでは机のDIY術を、実例と共にご紹介したいと思います。
机と言えば、ローテーブルから椅子に座るタイプ、ロングデスクなど様々な物があります。
幅や高さ、大きさなど全て理想の机をDIYで作ってみることが出来たら素敵だと思いませんか?
今回は、初心者さんから上級者さんに向けたDIY術をまとめました♪
リビングに設置するスタディコーナーやワークコーナーの机DIY
『リビング学習』という言葉が今では一般用語になっているように、今は小学生などお子さんが小さいうちは子供部屋ではなくリビングで勉強するお家が多いようです。
また、自宅で仕事をしたりちょっとしたデスクワークの時にも机があると便利ですよね。ここでは、リビングやダイニングスペースに置ける、スタディスペースやワークスペースなどの実例をご紹介したいと思います。
足をつけずに足元すっきりの机DIY
ガチャ柱という部品を使って作っている為、机に脚がなくてスッキリ見えます。
189センチのロングデスクなので、お子さんが並んで勉強することも出来るのだそう。ナチュラルな木の素材がヘリンボーンの壁ともマッチしていますね。
リビングの一角にあるパソコンデスク。壁美人というホッチキスで止める部品を使っているので賃貸物件でも壁付けのデスクや棚受けが思いのままに作れます。
まるで作り付けのようなパソコンデスクがお洒落ですね。
クローゼットを机にするアイデア
クローゼットの一部分を利用して、お子さんのスタディスペースに変えたそうです。上段の棚にはちゃんとライトも設置してあります。
まるで秘密基地のようで、お子さんも喜びそうですね。扉を閉めればごちゃつきも隠せるので急な来客時にも対応出来て◎。
リビングのテイストに合わせて机DIY
キッズスペースの中にあるデスクはママの手作り。アイアンの椅子と相性抜群な木のテーブルが可愛らしいですよね。
家事をしながらお子さんの様子も見守ることが出来るので、ママも安心です。
リビングにある机は元々木のナチュラルな色味だったそうなのですが、明るく見えるようにホワイトに塗ったのだそうです。
フレンチシックな木の温もりが可愛らしい印象です。
会議机がおしゃれなカウンターに変身
杉板の木目が男前なカウンターは、なんとオフィスや学校にある会議用の長机をDIYしたもの。
味気ない天板に杉板を張り付けるだけで印象ががらりとかわります。
脚もブラックのペンキで塗りなおすと、インダストリアルな雰囲気が増しますね。
デッドスペースもおしゃれなワークスペースに
リビングにロフトがあるというこちらのお宅。空いていたロフト下のスペースに机をDIYして、お子さんの学習机として使っています。お子さんのスペースとはいえ、みんなが集うリビングなので、インテリアはママ好みのカフェテイストに。
作業机や書斎にピッタリの机DIY
憧れの作業机や書斎のデスク。大きめなものは買うと結構なお値段ですが、こちらもDIYで作ることでコストを抑えることが出来ます。自分でペイントしたり、エイジング加工したりして、好みの雰囲気に仕上げている方も多いようですよ。
広々とした自分だけのスペース作り。ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
インダストリアルなDIYの作業机
90センチの大きな作業台。買うと結構なお値段がしますが、自分で作ることでコストを抑えることが出来ます。
パイン集成材のランダムな木目が雰囲気があってお洒落に見えますね。
こちらの作業台は2×4材を使っていてしっかりした作りになっています。
机の上にあるボードはすのこをリメイクして作ったそう。板目調でテイストを揃えているので全体に統一感がありますよね。
アンティークな雰囲気が素敵な作業机
まず脚を組み、上に天板を乗せる形で作ったのだそうです。
側面に見えるワンポイントの鉄板風シートや、ジャンクな雰囲気のペイントなどで味がある雰囲気になっていますね。
アンティーク感のあるパーテーションも雰囲気にマッチしています。
天板を作って厚めの板で連結させ、下の鉄脚は通販で5000円くらいだったそう。
買うと高いデスクも作ることでコスト削減になります。レトロなオレンジのパントンチェアが重厚感のあるデスクに映えますね。
L字型の作業机は使い勝手も抜群!
ゆったりとしたL字のデスクに心地の良さそうな椅子。
自分だけの空間はやっぱり憧れますよね。アンティークな小物で揃えていて、全体の雰囲気も素敵です。
エイジング加工であえて古めかしい作業机をDIY
木の板をサンダーでヤスリがけして、オイルステインと蜜蝋ワックスで仕上げた作業用デスク。
手を掛けていて、丁寧な仕上がりです。
ブロックの収納棚がカッコいい作業机
木材でDIYした作業机の上には、コンクリートブロックを無造作に重ねて作った収納棚があり、インダストリアルな雰囲気を醸し出しています。
机やチェストもあえて色むらをつけてペイントすることで、作業場らしい雑多なインテリアになっています。
既成の机も自分好みにカスタマイズ
収納棚付きの作業机は、スチール製のシンプルなもの。
そこに好みのアートフレームを貼り付けたり、木製の収納棚を机上に置くことで、カフェのようなオシャカワテイストに仕上げています。
パッチワークの椅子がアクセントになって素敵ですね。
ミシン台と作業机を組み合わせて
アンティークなミシン台とDIYした木の机をL字型に配置して、2台のミシンを使いやすく工夫しています。
飾り棚にはミシン糸のほかにお気に入りの小物もたくさん。好きなものに囲まれて作業に没頭できそうですね。
詳しい作り方はこちら
折り畳み式の天板が使いやすい作業机
DIYした作業机の天板に蝶番で天板をもうひとつ取り付けて、折りたたみ式にしています。
長テーブルとして使う際は、カラーボックスを脚にすることができるので、耐久性もばっちり。
制作中の作品や材料などをストレスなく置いておくことができます。
詳しい作り方はこちら
キーボードも収納できるPCテーブルのDIY
2×4材を使ってDIYしたというPCデスクは、キーボードを収納できる引き出し付き。
スライドレールを使うことで、既製品のPCデスクのように機能的に使うことができます。
木製のPCデスクはあまりないので、DIYで作るのもいいですね。
詳しい作り方はこちら
お子さんのお部屋に置きたいオススメの学習机DIY
お子さんがある程度大きくなったらやっぱり学習机を置くことを考える方も多いのではないでしょうか。
今は、学習専用の机よりもお子さんが大きくなった後普通の机として長く使えるものを選ぶ方が増えているそうです。
DIYでも学習机というよりも、シンプルな机の方が主流なようです。DIY上級者の中にはライフスタイルやお子さんの成長に合わせてどんどんリメイクしていくなんて方も。
アイデアいっぱいの実例、ぜひ参考にしてみて下さい。
収納棚付きで便利な学習机
天板はノースパインの集成板にワトコオイルをペイントしたようで、木の木目がナチュラルなテイストになっています。
2×4で天井まで柱を立てているので本棚があり、使い勝手が良さそうですね。
レトロテイストが可愛い学習机
レトロな雰囲気の勉強机はおじいさんが作ったものなのだそうです。
愛情がたくさん詰まった机はきっと一生物になるのではないでしょうか。昭和な雰囲気の照明や観葉植物との雰囲気もバッチリです。
子供部屋の雰囲気に合わせた机DIY
男の子にピッタリの、シンプルさが魅力の学習机。
引き出しの取っ手として使用しているかすがいがアクセントになっていて、オシャレですね。
こちらもDIYの学習机だそうですが、女の子のお部屋だそうです。
ホワイトとナチュラルウッドのツートンカラーが可愛らしくて女の子のお部屋にはピッタリですね。
机の下部分には本がたくさん収納出来るので、使い勝手も良さそうです。
タイルの天板がカッコいい学習机
ニトリの学習机をエイジング加工して、男前なデスクを作ったそうです。
デスクに合わせて布を張り替えたチェアも、無骨な雰囲気でかっこいいですね。
天板には本物のタイルが敷かれているそうで、こちらも雰囲気に合っています。
パソコンデスクもDIYで可愛らしく
お部屋の雰囲気にマッチしたパソコンデスク。パイプ椅子もデスクとお揃いの色でペイントしていたりステンシルされていて可愛い雰囲気です。
パソコンデスクの他にもテレビ台・ソファーも何と手作りだそう。
ランドセルボックス付きの学習机
男前なテイストがかっこいいデスク。小学生のお子さんにピッタリサイズになっています。
焼き網でリメイクした教科書入れや、デスクの下はランドセルボックスになっていたりと使いやすいように工夫されていておうちの方の愛情を感じますね。
二人で仲良く使える学習机DIY
こちらは双子のお子さんのためにDIYした学習机。
真ん中にカラーボックスを置くことで、間仕切りと収納の役割を果たしています。
子供たちが成長して一人部屋になったら、天板を半分に切って2つの机にリメイクしてもいいですね。
ソーホースブラケットで作る学習机
ソーホースブラケットの脚を取り付けた長机を学習机として子供部屋に置いています。
机自体に収納はありませんが、壁に有孔ボードを取り付けたり、吊戸棚を取り付けたりすることで、学習に必要なものがすっきりと整理できていますね。
ライティングビューローのような机をDIY
天板をしまえるライティングビューロー式の学習机。二人のお嬢さんのために同じものを2つ作ったそうですよ。
お友達が来たときなどは、天板を閉めることで、学習用品や大事なものを隠しておくことができて便利です。
ベビーベッドを学習机にリメイクDIY
赤ちゃんの時に使っていたベビーベッドを捨てずに学習机にリメイク。思い出の品を長く愛用することができますね。
有効ボードの卓上収納を取り付ければ、机周りの小物を収納できるので、机の上がいつもすっきり。学習にも身が入りそうですね。
本格的なDIYで作る無印風学習机
こちらは、木材を使って1から作り上げたという学習机。
子供にとって自分だけの机はうれしいものですが、それがママの手作りとなればより大切に使いたいという気持ちになってくれるのではないでしょうか?
引き出し付きで収納力も抜群な机は、末永く愛用できそうです。
リビングテーブル・ダイニングテーブル
おうちの顔とも言えるリビングやダイニング。その中でもやっぱりテーブルは食卓に使ったりくつろぎの空間になったりと欠かすことが出来ない必須のアイテムですよね。
そんなリビングやダイニングのテーブルも、なんとDIYで作ってしまう方がいます。大きなサイズなので上級者向けではありますが、どれもアイデア満載の実例ばかりですよ。
リビングテーブルDIY①男前
正方形のテーブルは、オイルステインでペイントしており重厚感がリビングの雰囲気と絶妙にマッチしています。
落ち着いた雰囲気のリビングテーブルは大きめサイズなので使い勝手も良さそうですね。
リビングテーブルDIY②ナチュラル
元々はパイン材の無塗装のローテーブル。お部屋の雰囲気に合うように一手間掛けています。
脚の部分をホワイトに、天板をシャビーな感じにペイントすることで一気に垢抜け、お洒落な雰囲気になりますね。
リビングテーブルDIY③オルテガ柄
こちらのリビングテーブルは折り畳みも出来る優れ物。
オルテガ柄でビンテージのようなデザインを自分で作ってしまうなんて驚きです。お部屋の主役になりそうなデザインが素敵ですね。
リビングテーブルDIY④キャベツボックス
リビングの真ん中のテーブルは、キャベツボックス風で中に物が入れられる仕様になっているそうです。
こちらの実例ではお子さんのおもちゃを入れているそう。リビングもスッキリ保てて実用性が高そうです。
ダイニングテーブルDIY①アメリカン
男前テイストにデニムリメイクでアメリカンテイストを上手くマッチさせたダイニングテーブル。
小上がりから作ってしまったという、大工さんもびっくりの仕上がりですね。家族みんなで団らんしている姿が目に浮かぶようです。
ダイニングテーブルDIY②インダストリアル
足場板にアイアンの脚をつけてダイニングテーブルを作ったそうです。
足場板はヒビや反りなどもありメンテナンスが必要ですが、かえってそれが味となっていてお洒落な雰囲気になっています。
ダイニングテーブルDIY③カフェ風
こちらも古材を使って作ったダイニングテーブル。アイアンの脚はオークションで手に入れたのだそうです。古材の色合いは新品にはない味わい深さがありますよね。
自分で作れば手間は掛かりますが、その分愛着は増しますよ。
カウンターテーブルDIY①ブルックリン
カウンターをL字の棚受けで固定して作ったテーブル。
先にキッチンカウンターを木材で作ることにより、ビスでカウンターにがっちり止めることも簡単になります。
賃貸物件でもカウンターテーブルが出来、このアイデアは嬉しいですね。
カウンターテーブルDIY②インダストリアル
アルミの足場板とアイアンの脚で作ったカウンターテーブル。
シルバーのかっこいい雰囲気に圧倒されます。インダストリアルな雰囲気のカウンターに木の丸椅子がナチュラルな雰囲気で、程良いアクセントになっています。
カウンターテーブルDIY③フレンチ
フレンチナチュラルなカウンターに手作りのカウンターテーブルがマッチしています。
テーブル側からキッチン側が覗ける作りになっているのもお洒落ですね。
カウンターテーブルDIY④グランピング
ストレージボックスを積み重ねた脚に天板を載せてテーブルを作った場所は、なんとベランダ。
簡単でカッコいいベランピングができますよ。
DIYすることで狭いベランダでも丁度良いサイズのカウンターテーブルが置けます。
こたつテーブルDIY①リメイクシート
元々のこたつの天板に、木目のリメイクシートを貼って、お手軽DIY。
本物ソックリで雰囲気がありますよね。貼るだけのDIYなら簡単にチャレンジ出来そうです。
こたつテーブルDIY②足場板
こちらのコタツの天板は足場板を利用しているそう。
レザーのソファやアイアンの棚など、男前テイストのリビングにもベストマッチしています。
こたつテーブルDIY③カフェ風
板目の天板がカフェのような雰囲気です。
普通のコタツは生活感が出がちですが、自分でDIYすればお部屋のテイストにも馴染んでお洒落に見えますね。
こたつテーブルDIY④モザイク柄
こちらのこたつは何と一から作ったものなのだそう。ネットで、こたつのヒーターだけ購入して、SPF材を中心にしているのだそうです。
木枠のモザイク柄はマステを貼った後でシャビーな感じにペイント。オリジナル感があって素敵ですね。
元々家にある家具をリメイクした机DIY
DIYはやっぱり難しいと思っている方も少なくないと思うのですが、元々の家具をリメイクするだけならそこまで難しいスキルは必要ないようです。
今のテーブルに完全に満足していない方は、ぜひリメイクDIYを考えてみてはいかがでしょうか。買い替えるよりもコストが抑えられるのでオススメですよ。
勉強机にリメイク
実際に小学校で使っていたという机をリサイクルショップで見つけたそう。
ミニ黒板もレトロな雰囲気で可愛いですね。
使わなくなった机に引き出しをつけて、文机風にリメイクしたそう。
昭和レトロな佇まいが落ち着きますよね。置かれているライトやブックエンドなどのインテリアとも絶妙にマッチしています。
IKEAのテーブルをリメイク
IKEAのテーブルと椅子をヘリンボーン風にカスタマイズ。
天然の木をスライスしたウッドスラットという物を使っているそうで、本物の木目が高級感があって美しいですね。
右側のシンプルなパソコンデスクはIKEAの商品だそうで、脚をDIYでカットしてリメイクしたそうです。
ちょっとしたアレンジで使いやすくお洒落になるなんて驚きですよね。
ミシン台をテーブルにリメイク
レトロなSINGERのミシン台は、デザイン性の高さからいまだに人気があるようです。
アイアン脚やSINGERのロゴ、糸車のデザインも洗練されていて素敵ですね。
天板を乗せてテーブルとしてリメイクして使う方も多いようです。
ミシン脚は元々シルバーだったそうですが、お部屋の雰囲気に合わせてホワイトにペイントし直したそうです。
天板はブライワックスでビンテージのような色合いにしているので甘過ぎずお洒落な印象です。
ミシン台をベランダで使う
シンガー社のミシン台をリメイクしたテーブルは、お庭の雰囲気とも合っていますね。
外に置くことでサビ感が出て更にジャンクな雰囲気になるのも◎。
カラーボックスをリメイクした机DIY
DIYの中でも抜群にコストを抑えられて気軽に始められるカラボDIY。
作り自体がシンプルなので、カラーボックスをいくつか組み合わせて大きなテーブルを作ったり、横向きにしてローテーブルにしたりとアレンジも自由自在なんです。
DIYに自信がない方や自分で設計するのは難しいなんて方も、まずはカラボDIYから始めてみると良いかもしれません。
子供用のローテーブルに
カラーボックスを横向きにすると、お子さんのサイズにちょうどピッタリなローテーブルになります。
カラーボックスの棚を利用すれば、収納スペースも増えてまさに一石二鳥ですね。
こちらはおもちゃを置くテーブルとしてアレンジされています。
お子さんの目線の高さと変わらないので、目につきやすいのが◎。そのまま遊ぶことも出来ますね。
収納にも使えるカラーボックス机
横向きのカラーボックスの上に天板のSPF材を置いてナチュラルな雰囲気に。
天板を置くことで、カラーボックス単体よりも更に家具感が出て、カラーボックスのガタつきも抑えられます。
お子さんのおもちゃを収納するのも手に取りやすくて良いアイデアですね。
天板を置いて作業机に
こちらはカラーボックスを2つ両サイドに配置し、そこに天板を置いて作ったデスク。
天板は長めのサイズ感なので、中に椅子を収納することも出来ますね。
カラーボックス自体奥行きがコンパクトなので、場所を取らずに設置出来るのも良いですね。
こちらはホワイトのカラーボックスにナチュラルな色味の木の天板を置いています。
天板は、丈夫な木の材質を選べばしっかりした作りになるので、パソコンを置いても安心ですね。
シャビーな色合いでダイニングの雰囲気ともマッチしています。
その他のお洒落な机やテーブルDIY
他にも色々なシチュエーションで使えそうな、お洒落な机やテーブルのDIY実例を集めました。
今流行りの、ケーブルドラムを使った机DIYの実例もありますよ!ぜひ、参考になるものがあれば嬉しいです♪
フレンチシックなドレッサー
ミニドレッサーとして作られたテーブルは、コンパクトサイズなのでリビングやダイニングなどのちょっとしたスペースにも置くことが出来そう。
色違いの取っ手や引き出しがフレンチシックで可愛らしいですね。
杉板の机
杉の板をオイルフィニッシュで仕上げたのち、 直接壁に板をネジで取り付けているそうです。
無骨な雰囲気がかっこいいですね。こんな作業場憧れます。
ケーブルドラムの机
ケーブルドラムとは、電線を巻く為の大きな木製の道具のことで、無骨な見た目から男前インテリアやインダストリアルインテリアとの相性が抜群なようです。
こちらではサンダーでヤスリをかけたのち、ステンシルやペイントで更にビンテージ感を出したそう。その佇まいがかっこいいですよね。
ケーブルドラムをリメイクして作ったテーブルに、更に一工夫してリモコン置き場と新聞置き場を作ったそう。
リモコンも新聞もなくなりがちな物ですが、置き場を決めることでそのストレスから解放されそう。
端材でスクラップウッド風の机
DIYをする時に必ず出るのが木材の端材。捨ててしまう端材を使用してスクラップウッドのテーブルを作ってしまったそうです。
しかも脚の部分も捨てる予定だった折り畳みテーブルの脚を再活用しているそう。お洒落に生まれ変わるなんて驚きですね。
ガーデン用の机
なんとバーベキュー用のテーブルをDIYしてしまったそう。
コカコーラの鮮やかなロゴが目を惹きますね。アメリカンビンテージとバーベキューの相性も抜群にマッチしています。
エアコンの室外機に木製のカバーを付けると、ベランダやお庭用のテーブルとして使うことができます。
デッドスペースの有効活用もできて一石二鳥ですね。写真のように花台としてグリーンを並べておいても素敵ですよ。
詳しい作り方はこちら
ユーロパレットの机
運送用のユーロパレットも机DIYに便利な材料です。もともと頑丈なユーロパレットは、脚をつけるだけで本格的な机になりますよ。
DIYに使うときは、表面がざらついているので、サンダーなどを使ってやすりがけを忘れないようにしましょう。
詳しい作り方はこちら
100均アイテムを使った机DIY
セリアのシンク下整理棚がミニテーブルに
セリアで買えるプラスチック製のシンク下整理棚に木のトレーを取り付けると、ミニテーブルとして使うことができます。
どちらの材料も100均で購入できるのでとても安くていいですね。
脚は折りたたむこともできるので、使わないときも省スペースで収納できます。
詳しい作り方はこちら
こちらもシンク下収納棚を使ったミニテーブルですが、天板には、すのこを解体して組みなおしたものを使用しています。
すのこはオイルステインなどでペイントすると、よりインテリア性が高まりますよ。自分好みに仕上げてみてくださいね。
ダイソーやセリアの木箱は机の引き出しにおすすめ
ダイソーやセリアなどの100均で買える木箱。実は机の引き出しに使うのにぴったりなアイテムなんです。
いくつかの木箱を木工用ボンドでつなげて使うと、仕切り付きの引き出しになって、より使いやすいですよ。
机上の収納にも100均木箱が大活躍
机の上の整理にも100均の木箱が大活躍してくれます。そのまま使ってもいいですが、カスタマイズすればもっと使いやすくなりますよ。
こちらは仕切りケースにキャスターを付けて、可動式のスタンプボックスに。回転させることで欲しいものを取り出しやすくなります。
詳しい作り方はこちら
机の前の壁も100均アイテムで収納に
机の前の壁にキャンドゥで購入したワイヤーネットをDIYしたワイヤーラックを取り付け、ノートや教科書の収納スペースに使っています。
DIYの机は収納スペースが足りないこともあるので、壁を有効的に利用するといいですね。
机DIYアイデアを参考にしよう!
「テーブルを一から作る」となると何だか難しく聞こえますが、凝ったものでなければ実はDIY初心者にも手が出しやすい机DIY。
天板だけホームセンターでカットしてもらったら、あとはアイアンや角材など自分が好きな脚を見つけてビスで留めるだけで本格的な机が自分で作れちゃいます。
コストも抑えられて好きなテイストに作ることが実現出来る机DIY。ぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物