インスタグラマーに学ぶ☆食器収納をスッキリ見せるコツをご紹介します!

取り出しやすく手見た目も美しい食器収納は、誰もが憧れですよね。インスタグラムでは、見た目もスッキリの美しい食器収納を実現しているインスタグラマーさんを多数見かけます。今回は、インスタグラマーさんの食器収納術を見本に、スッキリ食器収納のコツをご紹介いたします。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

インスタグラマーに学ぶ☆食器収納をスッキリ見せるコツをご紹介します!
アバター画像

いおん

ライター

ジャンル問わず、個性がキラリと光る魅力あるものを紹介していきたいです。

取り出しやすく手見た目も美しい食器収納は、誰もが憧れですよね。

インスタグラムでは、見た目もスッキリの美しい食器収納を実現しているインスタグラマーさんを多数見かけます。

今回は、インスタグラマーさんの食器収納術を見本に、スッキリ食器収納のコツをご紹介いたします。

真似したいアイデアやポイントはどんどん吸収して、スッキリ収納を実現させましょう♪

真似したいアイデアがいっぱい!インスタグラマーの食器収納術をご紹介

ダイソーのファイルスタンドに大皿を収納

食器収納

himayuralico

出典:instagram.com

食器収納でよく利用されているのが、無印良品や100均ショップのファイルスタンドです。

大きなプレートや調理道具などを立てて収納することができるので、取り出しやすく、見た目もスッキリして見えます。

特にダイソーのファイルスタンドは、プチプラできれいに収納できるとインスタグラマーにも人気です。


 

 

子供用のカトラリーもおしゃれに統一性のあるものを

食器収納2

ma.yuy___am

出典:instagram.com

小さいお子さんがいるご家庭では、どうしても増えてしまうキッズ用のカトラリーや食器。

せっかくならお子さんのカトラリーもデザインを揃えて、統一感をプラス。

デザインがバラバラのものより、大人っぽいオシャレなものだと、収納したときの見た目もスッキリして見えます。


 

使うキッチンツールは最小限に抑える

食器収納3

0omusubi2

出典:instagram.com

100均ショップでは便利なキッチンアイテムが並んでいて、ついつい増えてしまいますよね。

でもよく考えてみると、いつも使う?本当に使ってる?というアイテムがあったりします。

いつも使うものと使わないものを分けて、いつも使う最小限のものだけを揃えておく、というのもスッキリ収納のポイントです。


 

欠けていたり傷がついているものは思い切って処分する

食器収納4

megudayo_

出典:instagram.com

長年使っていてお気に入りだけど、ちょっと欠けていたり傷がついていたり、そんな食器が1枚や2枚はありますよね。

愛着のある食器類を置いておきたいのも本音ですが、思い切って処分する勇気も必要!

長年お世話になった食器とお別れして、新しく食器をお迎えするのも大切です。


 

カトラリーは仕切りに工夫を

食器収納5

nom_artn

出典:instagram.com

カトラリー類やお弁当のピックなど細かなアイテムは、仕切りをなるべく多くすると、取り出しやすく片付けやすくなります。

ごちゃごちゃして取り出しにくい、という経験がある方も、収納ボックスを多用して活用するのがおすすめです。

引き出しを開けた時も見た目がきれいで、整理整頓がしやすい収納アイデアです。


 

同じ種類の食器は奥に向かって並べる

食器収納6

nom_artn

出典:instagram.com

コップやマグカップなど、数が多い食器は横に並べずに、手前から奥に向かって縦に並べるのがおすすめです。

取り出しやすさはもちろん、見た目もすっきりしてスペースもきっちりと確保することができます。

奥並べの術は、コップ、グラスの収納にはぜひ取り入れたいアイデアですね。


 

フードコンテナは蓋と本体を分けて取り出しやすく

食器収納7

nom_artn

出典:instagram.com

作り置き派の人は、増えるフードコンテナやタッパーの収納に困ることありませんか?

コンテナの本体と蓋を分けて収納すると、無駄なスペースを取らず、すっきりと収納することができます。

また、本体があるけど蓋がない!というトラブルも防ぐことができますよ♪


 

お客様用のお茶グッズはすぐ取り出せるように

食器収納8

cos____home

出典:instagram.com

来客の際にわざわざ湯飲み茶わんや茶たくを取り出す、というのが面倒ですよね。

お茶セットを作っておけば、来客の際にさっと取り出してすぐにお茶の用意が出来ます。

使わない時は、ボックスに収納しておくだけでOKです。


 

豆皿は引き出しボックスを利用する

食器収納9

shiroiro.home

出典:instagram.com

雑貨店やお土産屋などでかわいい豆皿を見たら買ってしまって、家に豆皿が増えてしまいませんか?

食器棚にそのまま入れると、使いたい時にサッと使ったりすることがなかなか難しいですよね。

そんな時に無印良品の引き出しボックスを活用すると、豆皿をきれいに収納することができます。


 

マグカップはラックを使って空間を活用

食器収納10

shiroiro.home

出典:instagram.com

100均やインテリアショップでも見かけるマグカップラックを活用して、マグカップ収納を。

カップはラックに引っ掛けて、ソーサーはラックの下に収納すれば、スペースを活用してセットで収納しておくことができます。

食器棚のスペースを取りがちなカップ類の収納も、ラックを使えばきれいに収納ができます。


 

キッズのカップ置きっぱなし防止にはイニシャルマグ

食器収納12

mimimi.puri

出典:instagram.com

小さいお子さんがいるご家庭では、キッズが食器を使ってそのままお部屋に放置して、ママが困る、ということもありますよね。

キッズが毎日使うカップを名前のアルファベットデザインのものに切り替えて、飲んだらお片付け、という意識を育てるというアイデアも。

キッズも、これは自分のコップという意識が沸いて、お片付けの練習にも役立ちます。


 

 

トレーを活用してカトラリーを2段に収納

食器収納13

ie_memo

出典:instagram.com

引き出しの収納は、見せない収納にはピッタリな場所です。沢山活用したいですよね。

整理トレーを2段にして活用することで、引き出し収納をさらに有効的に活用することができます。

カトラリー収納やキッチンアイテム収納にも活用したいアイデアですね。


 

引き出しがない食器棚は収納ボックスで引き出しを作る

食器収納14

uedmkk

出典:instagram.com

引き出しがなくて、食器棚だけのご家庭は、どうしても棚に置くだけの収納になってしまいます。

そんな時は、100均でも手に入る取っ手のついた収納ボックスを利用して、簡易の引き出し棚を作ってみてはどうでしょうか?

豆皿や箸置きなどもすぐに取り出せて、すっきりと収納することができてとても便利です。


 

インテリアに合ったカラーの食器を選ぶ

食器収納15

alumichan0730

出典:instagram.com

カラフルなデザインやポップなデザインの食器を見ると、かわいい♡とついつい手に取ってしまいますよね。

でもそのデザイン、お家のテイストにマッチしてる?と考えることも大切です。

家のテイストにあったデザインのものを選ぶことで、収納しても統一感のあるきれいな収納につながります。


 

食器を新たに購入したら長年使っていたものは断捨離する

食器収納16

tomomaru.m

出典:instagram.com

食器を増やし過ぎないために、思い切った断捨離は必須!

プレートを一枚買ったら、ずっと使っていたプレートを一枚処分する、といったように数をなるべく増やさないのもポイントです。

きれいなものはお譲りしたり、他の方法で活用したり、断捨離ですっきり収納を実現しましょう♪


 

無印良品のアクリル仕切りスタンドを活用する

食器収納17

tomomaru.m

出典:instagram.com

無印良品のアクリルスタンドは、透明なので食器収納に取り入れると活用できる人気のアイテムです。

透明のデザインは、奥に収納している食器も見えやすく、食器棚もごちゃついたりしません。

スタンダードなデザインなので、どんなインテリアにもマッチするのもうれしいですね。


 

立てて収納することでスペースを作る

食器収納18

tomomaru.m

出典:instagram.com

カトラリー類を立てて収納すると、使う時にも取り出しやすく、見た目もきれいです。

ペンスタンドやツールボックスを利用して、立てて収納することで、収納スペースの省スペースにもつながります。

どこに何があるかも見やすく、ぜひ取り入れたいアイデアです。


 

収納ケースが動かないように耐震マットやメラミンスポンジで固定する

食器収納19

aiemigram

出典:instagram.com

引き出しの中に収納ボックスやトレイを活用してスッキリ収納を目指すにも、トレイやボックスが動いてしまうとストレスにもなります。

ボックスの下に耐震マットを貼るだけで、ボックスが固定され、引き出しの中がガタガタ言ったりすることもなくなります。

メラミンスポンジで隙間を埋めたりして、固定する方法もオススメです。


 

動線を意識した配置や断捨離をする

食器収納20

sacchan00home

出典:instagram.com

毎日使うものは取り出しやすい場所に、使わないものは思い切って処分する。

動線を意識したり、使用ペースを考えて食器類の整理整頓をするのも大切ですね。

引き出しを開けるだけで、毎日使う食器類をすぐ取り出せる、ということもポイントです。


 

まとめ

インスタグラマーさんに学ぶ食器収納術、いかがでしたか?

やはり必要なのは、取り出しやすさやどこに何があるかを一目で把握できることではないでしょうか?

ぜひインスタグラマーさんのアイデアを取り入れて、食器のすっきり収納を実現してみて下さいね。

こちらもおすすめ☆

x