物が増えてくると、ごちゃごちゃしたキッチンになりやすくなってしまいますよね。しかしキッチン棚を有効活用して収納することで、すっきりとおしゃれなキッチンを作ることができるんですよ。
今回は、よく見かける吊り戸棚以外に、壁面の棚やキッチンカウンター下の棚の収納実例もご紹介していきますね。他にも、キッチン棚のDIY例などもまとめてみました。
キッチンの壁面にある棚の収納
キッチンのコンロ側にオープンタイプの棚がある場合は、そこに調味料やキッチンツールを置いておくのもおすすめです。
スパイスボトルはデザインを統一させることで、すっきりとしたおしゃれな印象のキッチンを作ることができますよ。
壁面棚のあるキッチンは、ケトルやマグカップを置くことで、まるでカフェのような雰囲気になりますね。
使用頻度の高いカップなどを出しておくことで、使いたいときにすぐ使うことができるのがポイントです。
壁面の棚に、食器などと一緒にグリーンやドライフラワーなどを置いても素敵ですね。
キッチンツールは端に寄せ、中央の方にグリーンなどを置くことで生活感を感じさせないキッチンになっています。
壁面棚に収納するときは、食器や調味料入れのデザインを揃えて置くのがマストになりますね。
ナチュラルなキッチンの場合は、木製の食器や陶器・ホーロー製などの白い保存容器が相性バツグンです。
シンク側にある壁面の棚の下段に、吊り戸棚にかけて使うラックなどを設置することで、マグカップなどを洗ってそのまま収納しておくことができますよ。
ワイヤー状になっているので水切れもよく、そのまま自然乾燥できるのが嬉しいですね。
温かみのある木のキッチン棚は、ラタンボックスなどのナチュラルな素材のカゴが相性バツグンですね。
持ち手の穴が空いているものを選ぶと、高いところに置いておいても取りやすくなりますよ。
棚の収納に使っているボックスを白にするだけではなく、他のアイテムも全て白にすることで生活感を感じさせないキッチンになっていますね。
全て同じ形のボックスでも、ラベリングをすることでものの把握ができて◎。
壁面にあるパントリーは、ファイルボックスや持ち手付きのボックスを活用することですっきり収納することができますね。
全て白かグレーに統一して、圧迫感を感じさせないのも収納のポイントになります。
ニトリのファイルボックスやセリアのカゴを使うことで、統一感溢れる棚収納になっていますね。
アイテムのブランドが違うものでも、白で統一することでまとまりのある印象の収納をすることができますよ。
ワイヤーシェルフを設置して、壁面に収納棚を作る方法もありますよ。
棚板の色や素材は自分の好きなものにできるので、キッチンの雰囲気に合わせて導入できるのが嬉しいですね。
こちらもワイヤーシェルフで作られた棚ですが、ワイヤーの色と棚板の色が違うだけでグッと雰囲気が変わりますね。
白いワイヤーと木の棚板は、ナチュラルな北欧インテリアのキッチンにピッタリです。
キッチンの吊り戸棚の収納
吊り戸棚の扉を撤去し、見せる棚収納にするのも素敵ですね。ラタンボックスや編みカゴを活用することで、見やすくて取り出しやすいキッチン棚収納に。
その下にも棚を付けることで、収納するスペースがたっぷりあるキッチンになっていますね。
吊り戸棚が全てオープンラックになっているキッチンは、同じカゴで収納しておくことで統一感のあるキッチンを作ることができますね。
木目がしっかりと出ている棚板は、インテリアのアクセントにもなりますよ。
吊り戸棚は、ストック品や日用品をしまうだけではなく、食器棚の代わりにすることもできるんですよ。
よく使うグラスなどは、下段にしておくことで取り落としにくくなります。
最上段の空いているスペースにお揃いの食器などを置くと、まるでインテリアの一部のように見せることができますね。
吊り戸棚の上段2段は、全て持ち手付きのボックスを使って収納すると、取り出しやすい上に見た目もスッキリとした印象に。
ラベリングをしておくことで、中身が見えなくても何が入っているか把握しやすくなります。
食器棚になっている吊り戸棚は、全て白で統一されているのでシンプルさが際立つ収納になっていますね。
重ねてある食器は全て同じものにすることで、収納しやすく取り出しやすくなっているのがポイントです。
使用頻度の低いものは上段にしまい、使用頻度の高いものを下段にしまっておく方法は、吊り戸棚の鉄板な収納方法になりますね。
見た目がかわいいバスケットがあると、その中にそのままものを入れておくだけでもおしゃれに収納することができますよ。
吊り戸棚の収納力をアップさせるには、ディッシュラックを活用するのがポイントになります。
ラックを入れることで、棚の空いている空間を無駄なく使うことができるうえに、お皿も取り出しやすくなるというメリットがあります。
吊り戸棚に収納する際には、持ち手付きのボックスを使うと収納しやすくて便利ですよね。
モノトーンのボックスでも模様入りのものをチョイスすると、シンプルなキッチンにカジュアル感をプラスすることができますよ。
和モダンなキッチンの吊り戸棚の収納にトタンボックスを使うと、レトロかわいい印象がよりアップしますね。
木の食器やカゴのナチュラル感が、より古民家風な雰囲気を演出しています。
キッチンの食器棚の収納
食器棚のお皿は、立てて収納することで取り出しやすさがアップしますよ。
広めのお皿は重ねて収納しておき、よく使うお皿や小さめのお皿は立てる収納にしておくと、ストレス無く使うことができますね。
使うものを厳選することで、すっきりとした食器棚をつくることができますよ。
スタッキングできるカップは、省スペースで収納できるマストアイテムになります。食器を白やグレーで統一すると、より開放感のある空間になりますね。
食器棚の中に食器を収納するときは、お皿とカップのスペースを左右に分けても使いやすいですよ。
マグカップは吊り下げて収納するようにすると、下の空間も余すこと無く使うことができますね。
キッチンカウンター下の棚の収納
キッチンカウンターに備え付けられている棚には、文房具や常備薬などを入れておくと家族みんなが使いやすくなりますね。
持ち手付きのボックスに収納しておくことで、取り出しやすさもアップします。
キッチンカウンター下に薄めの棚を入れて、雑誌やレシピ本を飾ると一気にカフェ風なキッチンが完成します。
落下防止のアイアンバーが、ナチュラルカントリーなインテリアのアクセントになっていますね。
キッチンのカウンター下にスタッキングシェルフを入れ、収納を増やす方法もあります。
引き出しやポリエチレンケースなどを入れると、更に細かく収納できるようになり便利ですよ。
キッチンカウンター下の収納棚にグラスだけを並べて収納すると、まるでおしゃれなバーのような雰囲気で収納することができますね。
種類別に固めておくことで、整然とした印象を感じさせる収納になっています。
キッチン棚の収納におすすめなアイテム
100均のアイテム
食器棚の中に、食器だけではなくお弁当用品やタッパーを入れておくと便利ですよね。
セリアのケースはスタッキングができるので、細々したものをまとめて収納しておくときにおすすめです。
セリアのプレンティボックスは、程よい大きさの上にフタ付きなので、収納に最適なアイテムになるんですよ。
フタ付きなので埃も入りづらく、見た目もおしゃれに収納しておくことができますね。
セリアの四角ボックスとダイソーの瓶で、キッチンで使う漂白剤などをおしゃれに保存しています。
パントリーなどキッチンに置いておくと、シンクの掃除などで使いたいときにすぐ使うことができて便利ですね。
無印のアイテム
無印のワイドファイルボックスを使うと、たこ焼き器やお鍋などの大型のキッチンアイテムもすっきり収納することができますよ。
見えると生活感が出やすいものは、ファイルボックスやクロスなどで隠してしまうのもおすすめです。
ニトリのアイテム
ファイルボックスの定番といえば無印ですが、ニトリのファイルボックスも同じく使いやすいんですよ。
無印のペンポケットを併用すると、細かいものを分けて収納がしやすくなります。
その他のアイテム
[TIMELESS COMFORT] tower (タワー) 伸縮収納棚
3,564円
キッチンのシンク下にも棚を作りたいときは、このような伸縮棚が便利です。
収納したい場所の幅に合わせて棚を伸縮することができるので、違う場所に使いたいときにもそのまま棚を流用することができますよ。
[TIMELESS COMFORT] tosca (トスカ) キッチン収納棚
4,212円
キッチンの飾り棚の収納力を更にアップしたいときは、このような棚を使って縦の空間を使った収納をするのもおすすめです。
飾り棚だけではなく、シンク下など色んな場所にも使えるので便利ですよ。
[SHIPS for women] YAMAZAKI:ディッシュラック◇
3,564円
棚にお皿を立てて収納するときは、スタッキング収納ができるディッシュラックがマストですね。
白いラックと木の持ち手の組み合わせが、ナチュラルなキッチンにも違和感なくなじみますよ。
[TIMELESS COMFORT] tower (タワー) 片手でカット戸棚下キッチンペーパーホルダー
1,836円
吊り戸棚にキッチンペーパーを収納しておきたいときは、ホルダーを使って引っかける収納をすると使いやすくなりますよ。
常に見えるところに置いておくことで、使いたいときにサッと取ることができて便利なんです。
[TIMELESS COMFORT] tosca (トスカ) 戸棚下まな板ホルダー
2,808円
調理する作業場にまな板スタンドを置いておくと、邪魔になるときがありますよね。
そんなときは、吊り戸棚や壁面の棚を利用してまな板ホルダーを設置するのもおすすめですよ。
デッドスペースを作らず、空間を有効的に使うことで使いやすいキッチンを作ることができます。
[JOURNAL STANDARD] tosca UNDER SHELF SEASONIG RACK ^
3,132円
更に色んなホルダーを導入することで、調味料や布巾も吊り下げて収納することができますよ。
使用頻度の高い調味料は、扉の中に入れずに見せる収納にすることで、スムーズな調理を行うことができますね。
[JOURNAL STANDARD] JSF UNDER SHELF STORAGE RACK ^
3,780円
キッチンペーパーも布巾もまな板も全部まとめて吊り下げたい!という方には、小物を一括で吊り下げ収納することができるコチラもおすすめです。
サイドにマグカップをかけることができるので、ティータイムのときもサッと準備ができてGOOD!
[TIMELESS COMFORT] tower (タワー) コンロ奥ラック3段
8,748円
キッチンツールや調味料をもっとスムーズに使いたいときは、コンロ奥に棚を増設する方法もありますよ。
スチール製のラックにすると、小さいお鍋やスキットルなんかをチョイ置きすることもできて便利です。
棚を増やしたいけど、簡単に原状回復できるものが欲しいという方は、突っ張り棒タイプの棚をおすすめします。
棚の高さも自由に変えられるので、用途や置くものに合わせて調節できるのも嬉しいポイントです。
キッチンの棚をDIYしてより使いやすいキッチンに
小皿やマグカップなどの細々とした食器類の収納に困っているときは、ミニシェルフをDIYする方法もあります。
こちらは全て100均の素材で作られており、また高さも自分で好きに変えることができるんですよ。
詳しい作り方はこちら
また、スパイスなどを見せる収納にしたい場合は、スパイス用の小さめの棚をDIYするのもおすすめです。
真っ白いスパイスラックは、キッチンに爽やかなアクセントもプラスしてくれますよ。
詳しい作り方はこちら
こちらはノコギリを一切使わないキッチン棚になります。板材やすのこはダイソーとセリアのものなので、材料もすぐに手に入れることができて嬉しいですね。
すのこを繋いでる角材に合わせて棚板を置くので、DIY初心者さんでも作りやすい棚になっています。
詳しい作り方はこちら
空いているスペースを有効的に使いたいけど、壁やカウンターに釘を打ち付けるはちょっと…という方にも安心な、原状回復可能なDIY棚はこちら!
1×4材にラブリコを付けた棚をDIYすることで、壁面を傷つけずにしっかりとした棚を設置することができますよ。
詳しい作り方はこちら
カウンターが広めなキッチンですと、そこに棚を置いて収納を増やすこともできますよ。
ペイントでシャビーな雰囲気を出すことで、ナチュラルなキッチンやカントリーなキッチンにもピッタリな棚に。
熱々のケトルなどが置けるよう、天板の一部にタイルが貼られているのもポイントです。
詳しい作り方はこちら
キッチンカウンター下のスペースが空いている場合は、このように飾り棚をDIYしても素敵ですね。
雑誌などをお店のようにディスプレイすることができるうえに、ちょっとした小物やグリーンを飾ることができますよ。
詳しい作り方はこちら
炊飯器などしか置いておらず、ちょっと勿体無いな…と思うキッチンのスペースも、棚をDIYすることで有効的に空間を使った収納を作ることができますよ。
こうすることで、炊飯器の上にも物を置くことができるようになり、収納力がグンとアップしますね。
詳しい作り方はこちら
キッチンの空いている壁面を使って収納力をアップさせたい場合は、シンプルな棚をDIYする方法もありますよ。
ただし、この方法は壁に穴を開けて設置しているので、賃貸の方は注意が必要になります。
詳しい作り方はこちら
棚と棚受けの色合いを変えるだけで、キッチンの雰囲気がガラリと変わりますね。互い違いになるように棚を設置すると、壁面にアクセントをプラスすることができますよ。
見せる収納をするときは、ケトルやコーヒーポットなどおしゃれなキッチンアイテムをメインに置くのがおすすめです。
まとめ
キッチン棚を使った収納実例やDIY例をご紹介しましたが、いかがでしたか?棚のスペースを活用し、収納にピッタリなアイテムを使うことで、すっきりとしたキッチンを作ることができますよ。
色々とものが増えがちなキッチンの収納にお困りの方は、ぜひこのキッチン棚の収納法を参考にしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物