ランドリーで使うアイテムは、洗濯という家事を支える実用的なものが中心です。
最近では、インテリアコーディネートを損ねないおしゃれなデザインのランドリーグッズも人気を集めています。
今回は、厳選したランドリーグッズをご紹介いたします。
ドイツ生まれの「Freddy leck sein Waschsalon」
ウォッシュタブ
「Freddy leck sein Waschsalon(フレディ レック・ウォッシュサロン)」は、ドイツのベルリンにあるコインランドリーです。
単に洗濯をする場所としてではなく、洗濯という家事をもっと楽しむために様々なランドリーグッズを開発しています。
こちらは、日本製のウォッシュタブです。靴下や下着を洗う際や、つけ置きで漂白したい場合にも活躍してくれます。
ウォッシュボード
フレディ レック・ウォッシュサロンには、昔懐かしいウォッシュボードもあります。
こちらも日本製で、ポリプロピレンを素材にし、サイズは幅15cm×高さ30cm×厚み1.5cmとなっています。
「無印良品」の横ブレしにくいフックに掛けて収納していますね。
ウォッシュボードは、泥洗いにも便利という声が寄せられていますよ。
ランドリーバスケット
シンプルなホワイトメッシュデザインのランドリーバスケットは、こちらのスリムの他に、ビッグとスモールの3つのサイズがあります。
ポリエチレン素材で丈夫なランドリーバスケットは日本製で、スタッキング収納も可能です。
ランドリーバスケットは機能性とデザイン性で選ぶ
バルコロールのランドリーバスケット
洗濯物を入れたり、洗濯し終わったものを干す場所まで運んだりするときに活躍してくれるランドリーバスケット。
容量や耐久性、持ち運びのしやすさといった機能面も大切ですが、やはりインテリアを損ねないデザイン性も重視したいものです。
「バルコロール」のランドリーバスケットは、ポリプロピレンの本体にコットンの持ち手が付いたシンプルなデザインが人気です。
カラーバリエーションも豊富なので、インテリアに合わせて選ぶことが出来ます。
sarasa design storeのランドリーバスケット
「sarasa design store(サラサデザインストア)」のランドリーバッグは、折りたたみができるPVC(合成皮革)素材で作られています。
持ち手のハンドルは革が使われているので、見た目にもおしゃれなデザインが魅力的です。
レギュラーサイズとミニサイズの2サイズ展開なので、セットで購入される方も多いそう。
モダンインテリアやモノトーンインテリアにも馴染みますよ。
折りたたみ式ランドリーバスケット
こちらも、使わないときは折りたたむことが出来る、折りたたみ式ランドリーバスケットの「Sottile(ソティーレ)」です。
ポイントは、床面から40cmの高さにバスケットの底面がくる設計。
かがまずに洗濯物を取り出すことが出来るので便利ですよ。
また、タオルバーにはタオルはもちろん、ハンガーなどを掛けておくこともできます。
インテリア好きはみんなやってる?洗剤詰め替えボトル
sarasa design storeの詰め替えボトル
ランドリー周りのごちゃつき解消のために、洗剤や柔軟剤の詰め替えを実践されている方も多いようです。
派手なデザインが多い洗剤類を、シンプルなボトルに詰め替えるだけで見た目が美しく整いますよ。
こちらは、「sarasa design store」が出しているランドリーボトル。
様々なフォルムやサイズがありますので、お好みのものを選ぶことが出来ます。
mon・o・toneの詰め替えボトル
白黒マニアの方にはお馴染みの、「mon・o・tone(モノトーン)」の詰め替えボトルを使っているアイデアがこちらです。
サイズやフォルムのデザインは色々ありますので、スペースやインテリアに合わせて選ぶことが出来ます。
ラベルシールのデザインも、美しいフォントが使われていて魅力的ですね。
セリアのボトルもスタイリッシュに
こちらは、100均の「セリア」で購入された詰め替えボトルです。
もともとのデザインもシンプルですが、付いているラベルを剥がしてオリジナルのラベルに交換すると、よりスタイリッシュな雰囲気になります。
中身がわかりやすいように、キャップ部分にもアルファベットラベルを付けているところがポイントです。
他にもまだまだ!厳選ランドリーグッズ
無印良品のステンレスハンガー
オールステンレスの洗濯ハンガーは、何よりも錆びにくいことがポイントです。
水に濡れた洗濯物を干すので、錆びやすい素材は気になってしまいますね。
こちらは、「無印良品」で購入されたオールステンレス角型ハンガー。
フレームからピンチまで、すべて18−8ステンレスが使われています。
重量は約1kg。プラスチック製の洗濯ハンガーに比べると、重さが気になるという方もいらっしゃいますので、是非手に取って確認してみてください。
nastaのホスクリーン
室内干し用の洗濯ポールでは、「nasta(ナスタ)」のアイテムが人気です。
こちらは、ホスクリーンと言う天井に装着する洗濯金物にポールを通す構造の商品です。
「Airhoop(エアフープ)」というしずく型も登場していますよ。
使わないときはポールを外しておくことも可能です。
ネリーズのドライヤーボール
シンプルなデザインが多いランドリーグッズですが、こちらはレトロなアメリカンテイストのイラストが人気を博している「Nellie’s(ネリーズ)」のドライヤーボールです。
ニュージーランド産のウールが使われたドライヤーボールは、ドラム式の乾燥機に入れておくと、衣類がふっくらとなり乾燥が早くすすむという優れものです。
まとめ
ランドリーグッズは機能的であるだけでなく、デザイン性にも優れたものを選ぶと、毎日の洗濯が楽しくなります。
室内干しをする場合は、干す場所のインテリアを損ねないようなデザインを選ぶとおしゃれ度がグンとアップしますよ。
お気に入りのアイテムがあれば、是非チェックしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物