日常使いもおもてなしも!美しい漆器を食卓に取り入れてみよう♡

みなさんは漆塗りの器にどんなイメージがありますか?お味噌汁の器でしょうか?それともお祝いの席の特別な器? なんとなく用途が限られているように見える漆器ですが、いつもの食卓にも気軽に取り入れてみませんか? 今回は、漆器を使った素敵なテーブルコーデをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

日常使いもおもてなしも!美しい漆器を食卓に取り入れてみよう♡
アバター画像

mallika

ライター

お買い物はインスピレーションを重視!子どもと一緒に楽しめるおしゃれなインテリアを模索中の賃貸住まい主婦です。

記事ページ 記事内の商品画像一覧

みなさんは漆塗りの器にどんなイメージがありますか?お味噌汁の器でしょうか?それともお祝いの席の特別な器?

なんとなく用途が限られているように見える漆器ですが、いつもの食卓にも気軽に取り入れてみませんか?

今回は、漆器を使った素敵なテーブルコーデをご紹介します。

漆器をもっと身近にする!いろいろな使い方

まずはお味噌汁椀に

まずはお味噌汁椀に

___45kitchen

赤い漆塗りのお椀には、具沢山のお味噌汁が良く似合いますね。

耐熱性のある木に漆を塗ったお椀は、肌馴染みもよく口当たりも柔らか。

耐久性もあるので、お気に入りの器を長く使うことができますよ。


 

 

お汁粉を盛り付けて

お汁粉を盛り付けて

asasa0509

朱色のお椀に美味しそうなお汁粉が盛り付けてあります。

湯呑み茶碗には、甘酒を注いで古風なおやつタイムに。

テーブルに飾った南天の実が華やかな雰囲気を盛り上げます。


 

ごはん茶碗に

汁物椀として使わることが多い漆塗りのお椀ですが、こんな風にごはん茶碗としてご飯を盛り付けてもいいですね。

陶器と違い割れにくいので、お子さん用の茶碗にも。

商品はこちら


 

普段使いにも

敷居の高そうな漆器も、最近では食洗器に対応しているものがあり、気兼ねなく普段使いできるような工夫がされています。

プラスチックのお椀にはない上質な質感が手に入りますよ。

商品はこちら


 

漆塗りのお重でおせちを

こちらは、漆塗りの三段重。

お重は古風なイメージがありますが、丸い形が軽快でおせち料理をぐっと現代風に見せてくれますね。

ハレの日だけでなく、おそばを盛り付けたりお弁当箱に使ったりと日常使いできますよ。


 

菊模様が美しいお盆

菊模様が美しいお盆

keco360

こちらは、山田平安堂の菊のお盆。

宮内庁御用達の老舗漆器店の器は、上品で繊細なデザインが素敵です。

お客様へのお茶出しにつかったり、和菓子などをのせて大皿の代わり使ったりと、様々な使い方ができそう。


 

漆塗りのお箸

漆塗りのお箸

うちる

美しい漆塗りのお箸。

全体的には赤ですが、お箸の頭と先の部分が茶色になっているので、モダンな雰囲気がありますね。

遊び心のあるお箸が、食卓の雰囲気を明るくしてくれます。


 

イエローでアクセントを

漆の器というと、鮮やかな朱色と深みのある黒のイメージですが、こちらの汁椀は鮮やかなイエロー。

色漆を使った漆器は、カジュアルな雰囲気もあり普段使いにぴったりです。

イエローの他にもモダンなグレーがありますよ。

商品はこちら


 

高級感のある茶筒

高級感のある茶筒

[BEAMS MEN] 我戸幹男商店 / 山中漆器 茶筒

10,800円

加飾挽き(かしょくびき)と呼ばれるろくろを用いて作る模様が特徴的な山中漆器の器。

こちらの茶筒は、年輪の様な美しい模様が目を引きます。

少しお値段は張りますが、一生ものとして使えますよ。

 

洋テイストなカップ

ごつごつとした見た目がカッコいい木のマグカップに漆を塗って渋さをプラス。

コーヒーはもちろん、お酒にも良く似合いますよ。

使えば使うほど艶が増すので、育てる楽しみもありますね。


 

まとめ

漆塗りの素敵な器の数々をご紹介しました。陶器や磁器とは違った味わいのある漆器。

日本の伝統工芸品ではありますが、日常使いにもぴったりです。ぜひ食卓で使ってみて下さいね。

こちらもおすすめ☆

x