キッチンで洗い物をした際の水切りカゴや、調理に使うキッチンツールなど台所で使うアイテム数は意外と多いもの。
機能的でおしゃれなデザインなら使い心地が良くなり、毎日の料理が楽しくなりますよね。
今回は、スタイリッシュなモノトーンのキッチンアイテムをご紹介します。是非ご覧ください♪
機能的でスタイリッシュ!モノトーンのキッチンアイテム
「inter design」の水切りマット
ステンレスキッチンに馴染むグレーの水切りマットは、裏面は吸水性に優れたマイクロファイバーが使われていて使い心地抜群のアイテムです。
クッション性があるため、厚みのあるガラスのコップや小鍋などを置くのにも適しています。
使いたい時にサッと取り出せば良いので、気軽に取り入れてみたいですね。
商品はこちら
「sarasa design」のディッシュラック
シンクにぴったりとフィットしているのは、「sarasa design」のディッシュラックです。
様々なアイテムが含まれる基本セットの商品には、カトラリーポケットも付いています。
スリムな幅でシンクの場所を取らず、スマートに設置出来るのもポイントですね。
ふきんを漂白したりする時などに便利なウォッシュタブは、フタも付いていて便利です。
このままキッチンに置いても、インテリアに溶け込むシンプルなデザインが◎。
こちらは、ディッシュラックをウオッシュタブにセットした様子です。
シンクの傍の空いているスペースに置けるコンパクトな大きさなので、場所を取らずに使いこなせます。
「Kakusee」の折り畳み式の水切りラック
調理スペースに限りがあり、水切りカゴを常時置いておくことが難しいという方におすすめの、使用していない時は折り畳めるタイプです。
こちらはカクセーの折り畳み式の水切りラックで、食器を立て置きしやすい構造であり、水切りもスピーディーなデザインです。
商品はこちら
こちらは、フラットに折り畳んだ状態です。
引き出しなどに立て掛けて収納しておくことも出来るので、調理スペースを有効に使えます。
「±0」と「カインズホーム」のコラボレーション
調理道具がモダンなデザインなら、日々の料理のテンションもアップしますね♪
こちらは、「±0」と「カインズホーム」のコラボの包丁とピーラーです。
セラミックの刃が使用された包丁は、軽くて手が疲れにくいのがポイント。
握りやすいハンドルが特徴のピーラーはフックに掛けやすいデザインで、どちらもマットで落ち着いたカラーが素敵ですね。
「joseph joseph」のプレップ&サーブ
「joseph joseph」のプレップ&サーブは、側面の一部が網状のデザインでボウルとザルの機能を兼ね備えています。
このままテーブルにサーブ出来るおしゃれなフォルムが魅力。
サラダなら、ボウルで食材を洗った後すぐに水切りが出来て、そのままドレッシングを注ぎサッと和えて食卓へといった使い方も可能です。洗い物も減って一石二鳥ですね。
サイズはスモールとラージサイズを展開しています。
商品はこちら
「like-it」のColander&Bowl(米とぎにも使えるザルとボウル)
「like-it」のColander&Bowl(米とぎにも使えるザルとボウル)は、ボウルとボウルの形状にフィットするザルがセットになっているタイプ。
落ち着いたグレーカラーが大人っぽいですね。
ボウルとザルはどちらもポリプロピレン素材なので、優しくすすぐようにしてお米を洗うのに適しています。
水切りもがスムーズでお米が水を吸収しすぎるのを防げるため、美味しいご飯を炊くことが出来ますよ。
「dretec」のスリムキューブ
「dretec」のスリムキューブは、時間入力に便利な10キーデザイン。
背面にマグネットが付いている為、冷蔵庫などに取り付けておくと調理中でも見やすくて◎。
時計機能やカウントアップ・カウントダウン機能などが備わっており、一台で何役もこなせるタイマーです。
商品はこちら
「HARIO」のドリップスケール
料理やお菓子作りに役立つデジタルクッキングスケールは、コンパクトで実用性の高いアイテム。
マットなブラックが重厚感のある「HARIO」のドリップスケールは、コーヒーの抽出量と抽出時間を同時に計測出来るので、いつでも美味しく楽しめるのが特徴です。
普段の料理などにも使えるマルチに活躍するタイプなので、持っていると便利に使えますね。
商品はこちら
「KEYUCA」のフォーウェイ・サラダスピナー
サラダスピナーを用いれば、野菜の水気を切るのに役立ちシャキッとした仕上がりになります。
こちらは、「KEYUCA」のフォーウェイ・サラダスピナーで、ザル・ボウル・フタがセットになっています。
ザルとボウルはそれぞれ単体でも使用出来て、ザル&ボウルの組み合わせなども出来ます。
サラダスピナーとしての使い方を合わせて4通りの使い方が出来る為、実用性が高いですね。
「tosca」のお玉&鍋ふたスタンド
料理中に一時置きすることが多いお玉などのキッチンツールは、置きやすくてパッと手に取りやすい状態をキープ出来ればストレスフリーで調理が出来ますよね。
こちらは「tosca」のお玉&鍋ふたスタンドで、菜箸・お玉・フライパンのフタを置いている様子です。
複数のキッチンツールを一緒に立て掛けておけるため、とても便利ですね。
商品はこちら
「+d」のタテオタマ
こちらは、お玉を立てたまま一時置きが出来る「+d」のタテオタマ。
ドイツで主催されている「red dot design award」で、red dot design賞を2010年に受賞しています。
お玉の底面の一部がフラットになっている為、すっきりと自立した状態を保てるデザインです。
商品はこちら
カラーはホワイトとブラックの二色展開で、サイズはミニとスタンダードの2種類あります。
同じカラーの小皿もセットになっている為、便利に使えますよ。
これからの季節はお鍋料理などに活躍しそうですね。
「like-it」のNatural Absorbent(調湿保存できる珪藻土リング)
「like-it」のNatural Absorbent(調湿保存できる珪藻土リング)は、珪藻土で作られた調湿材で吸湿性に優れたアイテム。
塩やショートパスタなどの乾燥食材を入れている容器に用いれば、除湿効果を得られます。
こちらは、塩を入れているフードコンテナに投入している様子です。
サラサラとした状態をキープしてくれるので、湿度が気になるキッチンの収納スペースに保管している調味料容器などに最適ですね。
カラーはホワイト以外にもグレーを展開しています。
「OXO」のポップコンテナ
サイズバリエーションが豊富で人気の高い「OXO」のポップコンテナ。
こちらは、300ml・900ml・1,400mlのサイズを並べている様子です。
プッシュボタンには、「キャンドゥ」と「LOVEHOME」のブロガーMariさんとのコラボ商品のラベルステッカーで、ラベリングを施しています。
商品はこちら
キッチンの引き出しに収納する際は、「無印良品」のケースを用いて平行に並べられるように工夫されています。
ポップコンテナの底部分が汚れることも無く、引き出し内も清潔に保てるアイデアですね。
こちらは、8個のポップコンテナが収納されている様子です。
ラベルシールがあると上から見た時に取り出しやすくなり、洗練された見た目になりますね。
限られた引き出し内のスペースを有効活用出来るフードコンテナがあれば、キッチンでの調理も効率良くスムーズに出来て快適になりますね。
まとめ
今回は、モノトーンのキッチンアイテムをご紹介しました。
気に入った製品を見つけるのが難しくもあるキッチンアイテムですが、出来ればお気に入りのものを使って料理に活用してみたいですよね。
ご紹介したアイテムの中に気になる商品がありましたら、是非取り入れてみてくださいね♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物