漫画収納ってどうしてますか?手元にあるとついつい読みふけってしまう漫画ですが、連載が長くなるにつれ、冊数も溜まってしまいがちですよね。
そうなると、たっぷりと収納できるスペースが必要となってきます。そこで今回は、漫画の上手な収納実例と、おすすめアイテムをご紹介します。
漫画は『隠す収納』?それとも『見せて収納』?
インテリアを優先して『隠す収納』
ウォークインクローゼット内に収納
ウォークインクローゼット内にて。チェストの上に収納されたコミック。旦那さま専用のチェストの上に置くことで、しっかりと住み分けられていますね。
ウォークインクローゼットなら人目に触れないので、大量に収納できるのも嬉しいところです。
表紙を裏返してラベリング
色鮮やかなコミックの表紙は、インテリアコーディネートとしては合わせるのが難しいですよね。ラベリングして表紙を隠せばインテリアとマッチします。コミックの背表紙には色やデザインが可愛いものもあるので、色合いで合わせてみてもいいかもしれませんね。
扉付きの棚に収納して隠す収納
漫画それぞれに独特の世界観のある表紙。それをインテリアに馴染ませるのは難しいですよね。
扉付きの収納棚に奥に重ねて、大量に入れています。背表紙が見えるように収納できると、やはりコミックは分かりやすいですね。
漫画の収納例を見ているうちに漫画を読みたくなった方、
こちらの記事では、特に大人の女性におすすめの漫画をご紹介しています。
恋愛モノから働くお仕事モノ、懐かしの名作まで様々なジャンルを掲載していますので、
気になる方は是非チェックしてみてください。
りんご箱を棚に活用しておしゃれに
こちらは、りんご箱を重ねて収納棚に利用した例です。上段には食器類を、中段には写真を飾って収納以外にもディスプレイを楽しんでいます。
漫画は背表紙も見せないように、重ねて収納しています。これなら表紙のデザインにかかわらず、ナチュラルな雰囲気に合わせて収納できます。コミックの背表紙でなく髪の色を見せることで雰囲気にマッチします。
子供用の漫画は扉付きの棚に
扉付きの収納棚に、児童文学と一緒に収納された漫画。
お子さまが読書に興味を持ってもらえるように、好きな本や漫画は、同じ場所に収納しておくと良さそうですね。
普段読まない漫画は段ボールに収納
IKEAのSKUBBを使ったシンデレラフィットの布団収納。実は、下段の段ボールには漫画を収納しているんだとか。
普段読まない漫画は、このように保管しても良いですね。
『見せて収納』の方が読みやすい!
お気に入りの雑貨と共に見せる収納
お気に入りのコミックは、いつでも手の届きやすい場所に収納しておくのが一番ですね。
机の上の小さな収納棚にお気に入りのシリーズだけを入れ、周り酒瓶などの雑貨も一緒に飾って置くと、コミックの背表紙の雰囲気によっては、大人っぽい読書スペースが出来上がります。
子供が出しやすいように表紙を見せて収納
上段は、つっぱり棒で目隠ししています。漫画は、お子さまが取りやすいように下段にまとめて置くと◎背表紙でなく表紙を見せるとお子様にもわかりやすいですね!
カラーボックスでジャンルごとに分けて収納
意外と漫画の容量がたっぷりと収納できるカラーボックス。作者やジャンルごとに細かく棚を分けられるので、見やすく収納できます。
カラーボックスは棚の高さを手軽に変えられるので、高さの違う漫画もスッキリと収められます。
多様な使い方ができるカラーボックス
こちらのカラーボックスには、新書版と呼ばれる漫画のサイズだと、奥と手前に二層にして収納することが出来ます。
キャラクターグッズを置いてインテリを彩っても良いですし、上段に日用品を収納しても良いですね。多様な使い方が同時にできるのが魅力的です。
高さのある棚にお気に入りの漫画を収納
高さのある造作棚に、漫画を収納している例です。
こちらのように収納の高さがある棚には、漫画・コミックなど重量のあるものは下段に置いて、帽子など軽量なものは上段に置いた方がより安全に使用できます。
お店のようなおしゃれな収納
壁いっぱいに収納できるのが魅力的な壁面収納。CDや観葉植物なども一緒に飾って、雑多な雰囲気がまるで、お店のようなディスプレイですね。
壁が白いタイル風というのも素敵です。
自分だけのお気に入りの空間に
本棚収納も上段は、できるだけ軽い新書版サイズのコミック、下段はハードカバーの書籍を収納すると棚自体も安定します。
本棚の奥行きを利用して、ハードカバーの手前に置かれたフィギュアや、多肉植物がおしゃれなアクセントになっています。
本屋さんのようなディスプレイ方法
漫画やアニメのイラストに、フィギュアなどを本棚の周りに上手くレイアウトしたお部屋。
アニマルヘッドや大ぶりのフラワーモチーフなど、人目を惹くアイテムも上手く使いこなしています。
本屋さんのように表紙を見せて収納しているのも、雰囲気とよくマッチしています。コミックの表紙の色合いや雰囲気を統一させるだけで可愛いくなりますね。
個性的な形の本棚
階段状の本棚は見た目もとってもおしゃれですが、大量収納できるのが嬉しいポイント。たまに表紙を面に向けて、アクセントにしているのがいいですね。
漫画楽しめる寛ぎスペース
本棚の隣には、ゆっくりと寛げそうな椅子を置いて、じっくり漫画が楽しめるスペースに。
白いシンプルな作りの棚に上段から下段までぎっしりと漫画を収納せず、雑貨も一緒にバランスよくレイアウトすることで、北欧風のインテリアとも上手く調和しています。
お休み前の読書タイムにぴったり
寝室に置かれたチェストの上に並べられた漫画。チェストは布団の中から、手が伸ばせる高さがおすすめ。
お休み前にゆっくりとした読書タイムがとれるよう、おしゃれな間接照明も一緒に設置しています。
漫画やCDを置いて趣味スペースに
ニッチ棚風の壁面収納。雑誌やCDなども漫画と一緒に収納して、自分の好きなものだけを集めた、贅沢な趣味のスペースに。
好きなものをズラッと並べるのは、見てて嬉しくなりますね。
階段を使って漫画を収納
階段半分を漫画用の本棚にしているという、とても大胆な収納アイデア。階段を登った先には読書スペースがあり、わくわくするような仕掛けですね。
自分だけの読書スペース
漫画と一緒にフィギュアも上手くレイアウトした、読書スペース。小さな間接照明があり、夜も没頭して読書を楽しめそうですね。
アクセントウォールに、漫画・コミックの世界観に沿ったようなステッカーが貼ってあるのも素敵です。
オープンラックでディスプレイ
オープンラックは雑貨のディスプレイから、漫画収納にも使えて重宝するアイテムです。
デスクに沿ってラックをL字型に並べると、スッキリとした印象に。
漫画収納棚をDIY
学習机の下に板を取り付けて、漫画や教科書の収納棚を設置。
収納棚としては大きいものではありませんが、学習スペースであることを考えると、お子さまにとっては大きくないほうが勉強に集中できそうです。
廊下の壁に、1×6材を使ってニッチ本棚をDIY。あまり大きくないサイズなので、文庫本や新書版サイズの漫画をちょっと収納するのにピッタリです。
詳しい作り方はこちら
こちらは、トイレに本棚を設置しています。収納棚がない場合、ピラーブラケットというDIYパーツを使って、収納棚を手軽に作ることが出来ますよ。
オンラインで購入できる漫画収納アイテム
[ZealMarket/SFW] トルペ・ストレージボックス
2,970円
布製のストレージボックスは、リビングに置かれた漫画の一時収納にピッタリ!
ナチュラルな要素がちりばめられたデザインも、とてもキュートです。
[LAKOLE] スタッキングストレージボックス(L) / LAKOLE
660円
保存用の漫画など、普段目を通さないものは段ボールに入れて保管することもあるかと思います。
こちらのストレージボックスは、シンプルなデザインなので、インテリアの邪魔をせず保管ができますよ。
木とアイアンの素材をそのまま生かした、武骨さが残るブックスタンド。漫画はもちろん、文房具などの収納にも良いですね。
立てかけておくだけで二段分の収納スペースが出来る、即席シェルフ。デスクの上に設置しておけば、読みたい漫画漫画の収納場所にピッタリです。
ベルメゾンで販売されている、カスタマイズできる本箱。漫画の新書版サイズ、ワイドサイズがそれぞれ収納できます。
天井近くまで、大量収納できるこちらの本棚。
木目調のナチュラルなカラーなので、インテリアのテイストを選ばずにお部屋に馴染みます。
50㎝幅のものと、70㎝幅のものを組み合わせて使っていますが、単品でも充分収納量があるので心強いアイテムです。
100均アイテムを使った漫画収納術
100均セリアのアイテムを使う
100均のアイテム、セリアのボックスを使ってみましょう。読まない漫画や自宅に漫画を置く本棚がないという場合に、とても活躍。
まとまって漫画が収納されているので、持ち運びも簡単です◎また、見た目もおしゃれで同じものを収納として使っているので落ち着いた印象が。
下部分に穴が開いている100均のアイテム、セリアのボックスを使うという方法も。
ボックスにまとめることで、収納スペースが増えるのは勿論よりコンパクトに収納することが出来ます。
また、沢山のものを収納する際は使うアイテムの色を考えることで空間に圧迫感を出づらくすることも可能◎
フタが付いているアイテムを使う
100均セリアのボックスを使って漫画収納を。
このセリアのアイテムがふたが付いていることによって、重ねることができるのでより多くの漫画を収納することが可能◎
また、ホコリ・汚れから漫画を守ることも出来ます。
キャンドゥのアイテムは透明になっているので、外からでも分かりやすいです。
漫画が収納されているのを見られたくないという方は、このように見えない様に工夫を。
外から中身を確認しづらくなりますし、見た目もおしゃれになります。
100均キャンドゥのアイテムを使って
漫画を隠す収納を行うと、自分自身が外から中身を確認できないという面もあります。
中身の管理がしにくいと面倒に感じてしまう恐れも。
キャンドゥのステッカーを使い、入れ物に貼ることでよく見れば簡単に確認が出来る状態にしておくのも良し◎
セリアとキャンドゥの商品を使って
100均セリアとキャンドゥのボックスを使って、細かく収納を。
大きなアイテムを使うのも良いですが、沢山漫画を持っている場合は細かく分けて収納するのも良し◎
その分、分かりやすくなり今後漫画が増えたとしても追加しやすく使いやすくもなるでしょう。
形の違うアイテムを使って
100均のアイテム、ダイソーの透明の収納を使うというアイデアも。
ある程度スペースが決まっていると収納の仕方も自然と決まってしまいますよね。
このように形の違う100均アイテムを使うことで自分の使いやすいやり方で漫画をしまうことが可能◎漫画別に入れ物を変えるのも良いでしょう。
100均セリアとダイソーのアイテムを合わせて
ダイソーの棚にセリアのケースを使った収納方法。
積み上げることで、沢山の漫画を収納できるのは勿論棚との色もあっているので、圧迫感を与えずすっきりとした印象に。
持ち運びがしやすく、漫画にホコリや汚れを被らないという点は勿論中身を見せずに収納をすることによって、漫画と部屋との空間を分けることができます◎
100均ダイソーのアイテムを使って
100均のアイテム、ダイソーのボックスを使った収納方法も。取っ手が付いているので、高い位置に収納がされていても簡単に漫画をとることが可能。
同じダイソーのアイテムを使って、場に統一感を持たせるのも◎
ダイソーのボックスを使った収納方法。既に棚があると、つい漫画をずらっと横に並べてしまいがちです。
ですが、このようにボックスを用いることでより沢山の漫画をコンパクトにまとめることができ、見た目もスッキリとした印象になります。
無印良品アイテムを使った漫画収納術
周りの雰囲気・色合いを合わせながら
無印良品のボックスを使った収納アイデアも。木の棚との相性も良く、雰囲気が合っていてとても素敵◎
周囲の雰囲気と合わせることで、無印良品の収納アイテムが単なる収納ではなくしっかりと部屋のインテリアとして空間をおしゃれに仕上げてくれます。
無印良品のケースを使って、漫画収納を。全体的に白でまとまっているので、自然と統一感がでておしゃれな雰囲気も。
沢山の漫画を1つの棚に収納できるのだけでなく、外から見えにくいので空間を分けたい・見られたくないという場合にも良いと言えるでしょう。
無印良品のファイルボックスを使って
白い無印良品のファイルボックスを使った収納方法も。
勿論、そのままファイルボックスだけを使って漫画をしまっていくのも良いですが、大きなスペースを細かくして漫画の収納として使っていきたいという時にも◎
柄がないので、写真のように自分好みにシールでデコレーションするのも良し。
大きなスペースを分けることで、種類別に漫画の収納が可能。
穴が開いているので、高い位置の収納でも取りにくさは感じにくいです。
写真の様に無印良品のファイルボックスのみを使うことで、統一感がでて落ち着いた雰囲気に。
中が見えるように
無印良品の透明なケースを使って漫画を収納するということも。
漫画は、背表紙にタイトルが書いてあり透けていることによってタイトルを外から確認することが可能。
中にどんな漫画が入っているのか分かるので、いちいち開けるという手間を省くことにも繋がります。
一番右側にある無印良品のPPケースを使って、漫画の収納を。
1つのケースの中でも、それぞれ大きさが様々なので漫画だけでなく色々なものを収納が可能。
外から透けたくないという場合は、漫画とケースの間に紙を挟んでおくのも良し。
ニトリのアイテムを使った漫画収納術
持ちやすいアイテムを
ニトリのかごを使った収納方法。穴が開いているので、持ちやすく落としてけがをするという心配を少なくすることも出来ます。
フタが付いているのでホコリ・汚れの心配もなく、大きさがあるので沢山のコミックを1つにまとめることが可能。
棚の大きさに合わせて、白いニトリのケースを使うことで隙間がなくきっちりと収納可能。
穴が開いているので、持ちやすさは勿論、収納を大きなものにするとその分コンパクトに漫画をまとめることも良し。
全体的な色合い・雰囲気ともに合っていてとてもおしゃれ◎
カラーボックスを使う
段になっているニトリのカラーボックスを使いながら、色々な収納アイテムを使って収納を。
ボックスの形・色、それに合わせた段の数など種類が豊富。自分の家や収納したい漫画の数に合わせてボックスを選びましょう。
様々な形・色があるので、自分のお部屋の雰囲気に合わせたボックスを購入することも可能。
一緒に使う収納アイテムを選び方でも、がらっと棚全体の雰囲気が変わったり色んな収納をしたりすることができます。
漫画以外のものも一緒に収納できるのも、嬉しいところです。
▼こちらもおすすめ
漫画収納アイデアまとめ
漫画の収納法をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
インテリアとの兼ね合いで漫画を見せずに収納する方、漫画の表紙を生かしてフィギュアと一緒に世界観を楽しむ方、色々な収納方法がありましたね。ぜひ、漫画を収納する際の参考にしてください。
【収納雑貨や家具が豊富!】アイリスプラザもチェック
通販サイト【アイリスプラザ】は、様々な収納雑貨や家具を取り揃えています。
フタ付きの収納ボックスはもちろん、クローゼットや押入れに合うようなサイズがかなり豊富なのでスペースを有効活用できること間違いなし。
漫画収納できる棚も多く扱っているので、どんな広さのお部屋でも選択肢の幅が広がります。
また価格帯を絞っての検索も可能なので、予算が決まっている人も探しやすいです。
これから家具や収納周りを揃える方は、アイリスプラザもチェックして理想のお部屋を完成させましょう!
>>【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ
入りきれなくなったら収納サービスの利用もおすすめ!
本棚などの狭い収納スペースは、どんなに工夫してもいつかは物が入りきれなくなってしまいます。
結果的に家の中に物が溢れ、掃除が大変になったりごちゃついた印象がついてしまうことも・・・。
そうなる前におすすめなのが、収納サービス『サマリーポケット』。
月額250円(税込)からサイズを選べる専用の段ボールに詰めて送るだけで倉庫に保管されます。
保管したアイテムはスマートホンからいつでも確認でき、いつでも取り出し自由です。
本だけでなく、クリーニングサービスも行っているので、クローゼットに眠っているコートやジャケットにもピッタリ。
「漫画が溢れかえっている」「クローゼットが狭くて入らない」「夏の間に使わないコートの置き場に困っている」という方は是非チェックしてみてくださいね!
>>サマリーポケットの公式HPはこちらからチェック!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物