アクセサリー収納アイデア特集!
アクセサリー収納にお困りの方はいらっしゃいませんか?一つのボックスにしまうと、ネックレスが絡み合ったり、ピアスやイヤリングが片方見つからなかったりなどで、身支度の時間を大幅にロスしがちですよね。
そこで今回は、収納性が高く、しかもインテリアとしても楽しめるアクセサリー収納術をご紹介していきます。
《アクセサリー収納》整理整頓に便利な「無印良品」のアクセサリートレー
エレガントでおしゃれな見た目&実用性もバツグン!
「無印良品」が取り扱っているアクリルケース用のベロア内箱仕切は、アクセサリーを収納するのに非常に役立ちますよ。
種類やサイズも豊富で、ネックレスや腕時計を収納するのに便利なタイプのものから、指輪やピアスをしまうのに便利な格子状のものまであります。
ベロア内箱仕切の特徴といえば、シンプルながらも薄いグレーのベロア風の素材がエレガントな魅力を漂わせている点です。
そのため、そのままアクセサリートレーとしても使うことができ、ちょっとしたインテリアとして楽しむことができますよ。
基本的にベロア内箱仕切は、「無印良品」のアクリルケース用に作られています。
ですが、こちらの収納例のようにほかのメーカーの引き出しタイプの収納ケースなどにも応用できますよ。
空いたスペースには眼鏡やサングラスをしまうことで、引き出し内のスペースを上手に活用しています。
《アクセサリー収納》アクリルケースで分類しやすくする
透明・半透明で見やすく、おしゃれなディスプレイにも
アクセサリーをボックスに収納する場合は、中身がすぐに確認できるアクリル製の収納ケースを使うと分類しやすくなります。
特に、「無印良品」の重なるアクリルケースはベロア内箱仕切と併用できるので、より整理整頓が楽になりますよ。
「無印良品」の重なるアクリルケースは、サイズや引き出しの数など種類が豊富にあり、シンプルなデザインなのでかさばらず、複数使いしやすいのも魅力。
こちらの収納例のように、ピアスや指輪用のボックスと、ネックレス・腕時計用のボックスに分けて使うことができます。
「ダイソー」などで取り扱っている3段引き出しケースも、アクセサリー収納に非常に便利です。
シンプルで重ねて使いやすいデザインなので、こちらの使用例のように二つのケースを重ねて扱うことも可能。
多くの100均でも取り扱っている、中が区分けされたタイプの整理ボックスもおすすめ。
こちらの収納例では、整理ボックスを子ども用のヘアアクセサリー収納に活用しています。
《アクセサリー収納》引き出しを活用
アクセサリーを多く収納でき、整理整頓しやすくなる
ベッドルームやリビングのキャビネットにアクセサリーを収納する場合にも、「無印良品」のベロア内箱仕切が大活躍。
シンプルなデザインでサイズの種類も数多く揃っているため、引き出しの幅や奥行きを計算すればシンデレラフィットさせることも可能ですよ。
引き出しにアクセサリーを収納する場合は、仕切りを作って見やすくするのが基本。
こちらの収納例では、ベロア内箱仕切のほかに透明のケースなどを活用して、アクセサリーの分類や整理整頓をしやすくしています。
普段あまり使わないアクセサリーを収納する場合は、こちらの収納例が参考になりますよ。
収納ケースに仕切りを作り、透明なジッパー付きのビニール袋に時計などのアクセサリーを入れることで、より整理整頓しやすく、取り出しやすいように。
《アクセサリー収納》洗面台などの扉を利用
身支度の時間を大幅に短縮できる
洗面台や三面鏡などの扉部分は、アクセサリー収納におすすめのスペースです。
こちらでは、コードフックを洗面台の扉に取り付けることで、ネックレスなどを吊るして収納できるスペースに。
コードフックなので、ネックレスのチェーン部分をしっかりホールドすることができますよ。
洗面所が三面鏡になっていて、裏が収納スペースになっているというおうちは多いのではないでしょうか。
鏡の裏面にフックを取り付けて、ネックレスを吊るしています。
三面鏡を閉じれば見えませんし、お化粧やコーディネートに合わせたネックレスを選ぶときに鏡がある場所だと便利ですよ。
ピアスの収納は、三面鏡裏の収納スペースにフックを取り付けて掛ける収納に。お店のようにディスプレイされていて、おしゃれで見やすいですよね。
ヘアゴムを収納しているのは、セリアのポケット型ケースです。階段下の収納スペースの扉裏に吊るしているんですよ。
また、ヘアピンやイヤリングなどのアクセサリー類は、ダイソーのハンガーに吊るせる収納アイテムを使って見やすく整理しています。
子ども用のヘアアクセサリーを洗面台の扉に収納する場合は、こちらの収納例を参考にしてみてはいかがでしょうか?
アクセサリーなどの小物を収納できる仕切り付きのビニール袋を洗面台扉に吊るし、一つずつヘアアクセサリーを収納しています。
使いたいものがすぐに取り出せるようにしてありますね。
《アクセサリー収納》ディスプレイ収納で、おしゃれなインテリアとして楽しむ
見せる収納で実用性とインテリア性を兼ねる
よりインテリア性の高いアクセサリー収納にしたいのであれば、壁面収納なども活用するとよいでしょう。
こちらの収納例では、100均などで売られている金属性のメッシュを利用し、ディスプレイ兼収納スペースとしてデッドスペースを活用しています。
ショップのようにおしゃれなディスプレイ収納をしたいのであれば、こちらの収納例を参考にしてみてはいかがでしょうか?
ツリー状のアクセサリースタンドやトレーを活用し、流木などを合わせることで、男前な雰囲気漂うアクセサリー収納に仕上げています。
アクセサリートレーは数多くありますが、デザインや雰囲気などで選ぶと一層インテリア性も高まり、愛着が湧きます。
ダークブラウンのトレーが3段並ぶアクセサリーケースを、曲線が美しいトレーと合わせて使えば、ナチュラルながらもシックな雰囲気をお部屋に与えてくれますよ。
端材を組み合わせて作ることができるアクセサリーの収納実例です。組み立てた棚にセリアのアイアンバーを取り付ければ、アクセサリーを引っ掛けて見せる収納に。
転写シールを貼ったパーツを貼り付けてアクセントにしていますね。
調味料などの空き瓶に木かるねんどを押し込み、そこにダイソーのディフューザー用ウッドツリーを差し込みます。
瓶につや消しニスを塗ることで、アンティーク感が出て可愛く仕上がりますよ。100均のプチプラ材料で作れるお手軽DIYですね。
おうち型のディスプレイボックスにブラックのペイントやステンシルを施して、男前にリメイク。
かっこいいテイストなので、シルバーのアクセサリーを収納するだけでおしゃれなディスプレイになりますね。
100均の取っ手付きミニ丸型焼き網をブルーの塗装で可愛らしくアレンジ。
取っ手部分に麻ひもをぐるぐると巻き付けるだけで、あたたかみをプラスすることができるんですよ。壁面に吊るせば、おしゃれなピアスのディスプレイ収納に。
ホワイトにペイントした100均のすのこを2枚使ってDIYしたアクセサリー収納。すのこに釘を打ったら完成するので、とっても簡単ですよ。
キャンドゥの有孔ボードに三角吊金具を取り付けて、フックにセリアのメッシュラティスを引っ掛ければ、イヤリングを見せる収納にできますよ。
可愛いイヤリングが並ぶとディスプレイのようにおしゃれ。有孔ボードにリメイクシートなどを貼ることで、さらに可愛くアレンジできます。
詳しい作り方はこちら
木板と同じ幅にカットしたウォールラックを蝶番で固定します。
ミニミニフックをネジで角材に留めてウォールラックに差し込めば、アクセサリーなどを掛けることができるディスプレイコーナーに。
ステンシルを施しているので、カフェ風インテリアにマッチしておしゃれですね。
詳しい作り方はこちら
セリアのMDFパンチングボードの裏側にばらしたすのこを固定します。あとは穴にアルミピンを刺すだけで、簡単にアクセサリーをディスプレイできるアイデア。
流木などに羽根や貝殻を付けて、マリンテイストで爽やかに。
詳しい作り方はこちら
ピアスやヘアゴムなどを、メッセージカードに穴を開けたものにセットして袋詰め。まるでお店の商品のようですね。
これを麻ひもにウッドピンチを使ってぶら下げたら、ショップのような空間に。アクセサリーの酸化を防いで、ディスプレイとしても楽しめるアイデアです。
詳しい作り方はこちら
ダイソーのコルクインテリアボードと、セリアのインテリアメッシュフレームを使ってアクセサリー収納をDIY。
メッシュフレームをコルクボードにしっかりと貼って、取っ手を取り付けます。
コルクボードに押しピンを刺しているので、イヤリング類はメッシュフレームに、ヘアゴムはコルクボードに引っ掛けて収納できるんですよ。
可愛い布や紙を挟めばさらにアレンジを楽しめます。
詳しい作り方はこちら
そうめんの空き箱を使って、子どものヘアゴム収納に。箱の内側に端材を2本固定したら、釘を打ってヘアゴムを引っ掛けましょう。
内側には、ランドセルの見本にもらった革などを再利用してタイルのような風合いに。クールな感じが素敵なアクセサリー収納ですね。
詳しい作り方はこちら
セリアのイーゼルにメッシュフレームを置くだけで簡単にできるピアス収納。
イーゼルをホワイトでペイントすることで、メッシュフレームの木枠と相まってナチュラルで優しい雰囲気に。
お気に入りのピアスを飾れば、テンションが上がりますね。
詳しい作り方はこちら
フォトフレームと革で作ったピアスホルダーです。インダストリアルな雰囲気がとってもおしゃれですね。
ピアスを取り出しやすいですし、鏡の横に置いておくだけでもかっこいい空間を作り出してくれますよ。
洗面所の壁面にアクセサリーを掛けて、見せる収納に。鏡がある洗面所にアクセサリー収納があると便利ですよね。
見た目もおしゃれですし、洗面所の壁面を有効利用できるのも高ポイントです。
お部屋の壁面に木材や流木などを使ってアクセサリーを収納。流木にはフックを取り付けているので、簡単に掛ける収納にできますね。
これだけ並んでいるとお店のディスプレイのようで、素敵な空間が生まれますよ。
《アクセサリー収納》おしゃれなハンドメイド・DIY
オリジナリティと収納性に優れたアクセサリーケース
ハンドメイドが得意な方は、オリジナリティ溢れるアクセサリー収納を作るのもおすすめです。
こちらは、合板とデニムを使った男前風な小物入れ。手前は引き出し風に、奥はアクセサリーをディスプレイするように収納できる収納ボックスです。
木のぬくもりとカフェ風のデザインがキュートなこちらのアクセサリーボックス。ネックレスを収納するハンガーが付いていて、チェーン同士が絡まるのを防いでいます。
また、ボックスは格子状に仕切りが施されていて、指輪などの収納がしやすく、デザイン性と収納性双方を考えた作りになっています。
木工の技術がなくても簡単に作れるのが、ペーパークラフトの魅力と言えます。
こちらはおしゃれな外箱を利用し、ブック型のデザインにしたディスプレイボックス。ネックレスやピアスなどを収納しやすいように工夫が施されています。
こちらは、上に扉が開くタイプのアクセサリーボックス。中にハンガーポールを2本取り付けることで、ピアスを沢山収納しやすくしています。
材料は全て100円ショップで揃えることができ、シンプルながらもナチュラルで男前なデザインは、それだけでインテリアとしても楽しめます。
こちらは、端材をフレーム上に組み上げたものを蝶番で合わせて、観音開きになるように仕上げたアクセサリーラックです。
シンプルかつナチュラルなデザインで、アクセサリーを収納すると素敵なディスプレイにも。
ばらしたすのこをカットして、ブライワックスやステインでヴィンテージ感のあるペイントを施します。ブラックボードの縁に木工用ボンドで固定してボックスに。
扉はフォトフレームの枠だけを蝶番で取り付けて、取っ手を付けたら出来上がりです。
こちらはお菓子を入れていますが、アクセサリーを入れたらショーケースのように美しいですよ。
セリアの木製トレイの内側に転写シールを貼って可愛くアレンジ。2つの木製トレイを蝶番で固定し、フタになる方のトレイに取っ手を取り付けます。
4つに仕切られているので、アクセサリーがバラバラになりませんね。
セリアの木製ブックボックスをアクセサリー収納に。
扉を閉めて横置きにしてもボックスの中でアクセサリーがごちゃごちゃになりませんし、扉を開いて縦置きすればディスプレイもできる万能アイテムです。
こちらは全てセリアの材料でできるアクセサリー収納ボックス。ブックスタンドを2つ貼り合わせたら、木製トレイを中央に固定します。
上段にも木製仕切りトレイをブックスタンドに固定すれば出来上がり。
フェイクファーシートをボックスの大きさに合わせてカットしてはめ込むだけで、高級感のある収納ボックスになりますよ。
キャンドゥのウッドボックスで作ったピアスケースです。ボックスの長さに合わせてカットした4本のメラミンスポンジに、布を巻いてボックスにセット。
ボックスの中でアクセサリーをしっかりと固定しつつ、可愛く収納することができますよ。
詳しい作り方はこちら
100均のコレクションボックスの中にカットしたメラミンスポンジを詰めます。
ピンク色のフェルトを巻いているので、女の子のおもちゃの指輪を収納するのにぴったりですよ。
作り方は上のボックスと同じでも、中に入れる布やフェルト、取っ手などのテイストを変えるだけで、好みの雰囲気に仕上がります。
詳しい作り方はこちら
100均のケースにファーを敷いて、時計やアクセサリーの収納に。ファーが大切なアクセサリー類を守ってくれます。
ケースが透明なので、中身が見えるところも便利ですね。
セリアのセパレートボックスにヘアアクセサリーを入れて、大きめのケースにまとめて収納。
セパレートボックスは、入れるものによって中の仕切りを調節できる優秀なボックスなんですよ。
ボックスがケースにシンデレラフィットしているので、スッキリと収納できていますね。
そうめんの空き箱を利用したDIYアクセサリーボックス。ホワイトにペイントした木箱に水で薄めたボンドを塗って、英字新聞を貼り付けます。
上からもう一度ホワイトのペンキを塗ることで、オールド感を演出。
中にフェルトを貼り付けたら、サイズを合わせてカットした100均の角材をビス留めして出来上がりです。
とてもおしゃれなので、お部屋の見える場所に置いておきたい可愛さですね。
詳しい作り方はこちら
セリアの木製トレイMにプラスチックケースを2つ入れたら、扉にするフォトフレームを蝶番で取り付けるだけです。
中身が仕切られているので、小さなアクセサリーが絡まることなく収納できますよ。
詳しい作り方はこちら
ペイントやステッカーを施したセリアの木箱にダイソーのボードを貼り合わせたアクセサリー収納ケースは、メンズライクでかっこいいですね。
ボードにはフックを取り付けているので、ネックレスを掛けることができて便利。
詳しい作り方はこちら
フォトフレームの板の裏側に付いているスタンド部分を取り除き、板と同じサイズにフェルトをカットしたあと、木工用ボンドで貼り合わせます。
あとは、フォトフレームにはめれば完成。フェルトを貼ることですべりにくく、アクセサリーを傷つけません。
詳しい作り方はこちら
アクセサリー収納アイデアまとめ
今回は、アクセサリーの整理整頓だけでなくインテリアとしても楽しめる収納方法についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか?アクセサリー収納グッズを利用するだけでなく、DIYやリメイクなどでよりインテリア性の高いアクセサリー収納にすることも可能です。
自分に合ったやり方を選んで、おしゃれなインテリアとして楽しめるアクセサリー収納にチャレンジしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物