マグカップ収納アイデア特集
みなさんは、どういう風にマグカップを収納していますか?お茶やコーヒーを飲むときによく使うので、なるべくならすぐ手に取れる場所にしまっておきたいですよね。
しかも、マグカップは形や模様のバリエーションが豊富なので、インテリアアイテムにしてもステキなんですよ。
お気に入りのマグカップを、よく目に入る場所においておけたら嬉しいもの。今回は、そんなマグカップの収納実例をご紹介してきます。
マグカップを見せる収納
カゴに入れてマグカップ収納
ブレッドケースの上に置かれたワイヤーカゴに、マグカップを積んで可愛く収納していますね。
ワイヤー素材でも、白のワイヤーと木材を組み合わせることで、ナチュラルなインテリアにもマッチしています。
シンプルなバスケットにマグカップを入れておくだけでも、まるでインテリアのアクセントアイテムのような印象に。
ベージュの布を敷いておくと、マグカップの陶器の素材感が際立ち、よりバスケットのナチュラル感が強調されますよ。
小さめのラックを使ってマグカップ収納
小さめのラックを使うことで、マグカップの他にコーヒーポットなどを一緒に置いておくことができますね。
コーヒータイムの時に必要なアイテムをまとめておくことで、飲みたい時にすぐ飲めるのも◎
マグカップを模様ごとにラックに収納しておくのもステキですね。
模様を前面に見せるように置くと、まるでインテリアの一部のように収納しておくことができますよ。
マグカップの他に、ティーポットやシュガーポットを見せる収納にして飾る方法も。
シュガーポットはガラス素材のものにすると、ガーリーなインテリアにもピッタリですよ。
シルバーのスチール製ラックで、マグカップとミルクや砂糖を見せる収納にしたインテリア。
シンプルなマグカップや容れ物が、クールな雰囲気のスチールラックと相性バツグンです。
棚を使ってマグカップ収納
見せる収納をするときは、マグカップをインテリアの雰囲気と合わせたものにすると、全体にまとまりのある印象を作ることができますね。
味わい深い色のマグカップは、洋テイストと和テイストの両方のインテリアになじみますよ。
マグカップを見せる収納にするときは、模様や色を合わせて並べるのがgood!
大きさや高さも揃えて並べることで、統一性が感じられる収納になりますね。
棚を使っての見せる収納は、様々なテイストに合わせて収納することができますね。
モノトーンのインテリアのキッチンに収納するときは、マグカップもモノトーンで揃えるのが◎
持ち手が可愛いモチーフになっているマグカップは、棚の中心に飾るようにするとインテリアのアクセントにもなりますよ。
素朴な色合いのマグカップは、ナチュラルなインテリアにピッタリですね。
トースターの棚の下に、チョコンと可愛らしく収納されたマグカップが、なんともいえないアクセントに。
落ち着いた色や素材の中で、陶器製のマグカップがキラリと光りますね。
自分のお気に入りのキャラクターをキッチンに飾っておきたいときは、マグカップを使って飾るとステキですね。
お茶やコーヒーを飲みたいときはソコから取り、普段はキッチンにピッタリのインテリアとして飾っておくことができます。
男前インテリアなキッチンでマグカップを見せる収納にするなら、英字のシンプルなタイプのものにすると、カッコよく収納しておけます。
木材と陶器のギャップが、よりオシャレな印象を与えてくれますよ。
棚で見せる収納をするときに、メッシュフレームの扉で透かして見せるような収納をすると、キッチンにインダストリアルテイストもプラスできます。
ナチュラルな雰囲気のマグカップでも、このように収納することで、男前インテリアにも浮かずに収納できますね。
マグカップは洋テイストなカップになりますが、色合いと素材次第で和テイストにもなじむみます。
渋い色合いのマグカップは、和のインテリアにもなじみ、緑茶やほうじ茶などの日本茶を飲むときにもピッタリなんですよ。
棚が少ないときや、壁に棚を足すことができないときは、吊るすタイプの棚で収納する方法もあります。
ワイヤータイプの棚にすると、ナチュラルテイストの他に様々なテイストのインテリアにも使えますよ。
マグカップは飲み物関連のアイテムと一緒にしておくと、使いやすさとインテリアの統一感を取り入れることができますね。
シックな雰囲気のマグカップは、北欧風のキッチンにもピッタリです。
シンク上のステンレス棚の上に収納するときは、編みかごや編みざるの上に収納するようにすると、洗った後にそのまま乾かすこともできて◎
パッと取り出してパッとしまえるので、気軽にお茶を楽しむことができますね。
背面の模様が印象的な棚は、そこに置いておくだけでインテリアのアクセントにもなりますね。
あえてマグカップをずらしてしまうことで、キッチンにこなれた印象をプラスしてくれます。
男前インテリアなキッチンには、落ち着いた色の棚に深い色合いのマグカップが、渋カッコいいアクセントをプラスしてくれます。
下の段にしまわれた小さなカップが、クールなマグカップの雰囲気をより際立たせますね。
マグカップの周り置いておくのは、お茶やコーヒーだけではありません。
自家製のシロップなども一緒に置いておき、その日の気分で色々な飲み物を楽しむのもgood!
キッチンのニッチスペースも、棚として有効活用できちゃいますよ。
どちらかというとインテリアの要素が強い収納の仕方になります。
カウンター下のニッチスペースに飾ると、リビングからもマグカップの風合いや雰囲気を楽しめますね。
カントリーテイストのカフェに合わせて、木枠でマグカップのディスプレイ棚をDIYしています。
マグカップの赤やオレンジもキッチンインテリアのいいアクセントになっていますね。2段の収納棚は収納力も抜群。
ストリングシェルフにお気に入りの北欧ブランドのマグを並べています。インテリア性も抜群な北欧食器は、コレクションとしての人気。
見せる収納にすることで、ますますコレクトしたくなりますね。
キッチンカウンターにラブリコで収納棚を作り、マグカップを並べています。
赤・青・緑のマグカップは、セリアのものということですが、プチプラとは思えないほどおしゃれですよね。
ヴィンテージな収納棚によく似合います。
こっくりとした飴色のマグカップは、ブルーの背板のディスプレイ棚に並べると、落ち着いた雰囲気に。
カフェメニューやアルファベットブロックを周りにディスプレイすると、カフェのようなインテリアが作れます。
ヴィンテージの北欧家具に北欧ヴィンテージのマグカップをディスプレイ。
高さのある空間を利用して、カップ&ソーサーを重ねて収納するというアイデアはお見事です。
気分に応じて好きなカップを選ぶ楽しみもありますね。
吊り下げてマグカップ収納
棚がない場合や、収納スペースが少ないときは、吊り下げて収納するのも◎
有孔ボードを壁に取りつけて、穴にフックを設置すれば、マグカップを吊るして収納することができますよ。
有孔ボードは、フックや収納グッズを自由に取り外ししやすいので、このようにマグカップが増えた時も、フックを増やすことで対応できます。
有孔ボードの色に合うような模様のマグカップにすると、インテリアにも映えてステキですね。
ステンレスパイプ棚のところにフックをかけて、マグカップを吊り下げた収納です。
黒いキッチンツールが多い中に、カラフルなマグカップを吊り下げることで、インテリアのアクセントにもなりますね。
喫茶店風のカッコいいキッチンには、アイアンバーにフックをかけてマグカップを吊り下げると、より雰囲気のあるインテリアに。
クリアなマグカップは、洗練された印象もプラスしてくれますね。
アイアンバーは、ナチュラルテイストなキッチンにも違和感なくなじみますよ。
キッチンの雰囲気に合わせて素朴なマグカップを取り入れることで、暖かみのあるキッチンが完成します。
木製のマグカップツリーを使って、省スペースで可愛く収納する方法も。
木製のカジュアルなツリーなので、カントリーなキッチンにもピッタリの収納方法ですね。
マグカップツリーを使ってマグカップを吊るすと、まるでツリーの飾りのような印象も感じさせますね。
簡単に可愛く収納することができるので、見せる棚で収納するのが苦手な方は、マグカップツリーを活用するのもオススメですよ。
アンティーク感のある真っ白なマグカップツリーは、ガーリーなインテリアにピッタリの収納になります。
陶器製のものだと重厚な雰囲気を感じますが、木製のツリーをアンティークの風合いが出るように白く塗っても可愛いですよ。
キッチンカウンターの後ろの壁にステンレス製のバーを取り付けて、マグカップを引っ掛けて収納しています。
マグカップを洗ったらこの場所に掛けて収納するだけなので、後片付けも簡単ですよ。
カップボードの上の段にスタンドを置いて、マグカップを引っ掛けて収納しています。
引っ掛け収納にすることで通気性もよくなり、収納力もアップしますよ。下の段は無印のアクリルスタンドで積み重ね収納に。
そのまま置いて見せるマグカップ収納
シンプルにそこに置く、という収納でもオシャレ感が出るのがマグカップの嬉しいポイントですよね。
インテリアのワンポイントになるように、カラフルなマグカップを置いてみるのも◎
ちょっと変わった持ち手のマグカップは、スタイリッシュなモノトーンインテリアにピッタリですね。
モノトーンのシックな色合いながらも、持ち手に丸みがあるマグカップなので、どこかぬくもりも感じる雰囲気のインテリアに。
同じ形のマグカップであれば、重ねて収納するのも可愛いですよね。
重ねることでラフな印象も感じさせ、カラフルなマグカップが風景にアクセントをプラスしている、こなれたインテリアに。
マグカップを食器棚に収納
食器棚に収納する場合は、マグカップの模様が前面にくるように収納すると◎
食器棚を開けたときに、パッと模様が目に飛び込んで、明るい気分にさせてくれますよ。
ガラス戸であれば、扉越しにマグカップの模様がアクセントになってgood!
マグカップは重さのあるものが多いので、食器棚の最下段に収納するのもオススメです。
手を伸ばさなくても届く場所に置いておくと、滑って落としてしまう確率がグンと減りますよね。
シックなインテリアには、アンティーク感のある食器棚が雰囲気にピッタリですね。
マグカップも渋めで落ち着きのあるものにすると、全体の雰囲気になじんでオシャレに収納することができますよ。
食器棚に並べて収納する時は、マグカップの高さを揃えて収納するようにすると、キチンと整頓された印象が感じられますね。
花模様など、鮮やかな模様のマグカップを前に並べておくと、開けたときに華やかな印象もプラスすることができます。
奥行きがあまり取れないときは、マグカップを重ねて収納してしまうのも◎
下の方がすぼまっている形のマグカップですと、重ねることができますよ。
なるべく同じ種類のマグカップで重ねるようにすると、まとまりのある雰囲気の収納になります。
顔がついているマグカップは最前面に並べておくと、とってもキュートですよ。
顔がこちらを向くように並べることで、開けたときにコチラも思わずニッコリしてしまいますね。
ボタニカルな模様の入った北欧風のマグカップは、並んでいるだけでも洗練された雰囲気を感じることができますね。
シックで落ち着いた色味のマグカップやお皿にすることで、色んな模様が並んでいても派手さを感じさせません。
食器棚の高さがある場合は、プレートラックを中に入れて収納することもできますよ。
二段にしてコップを収納することができるので、幅のあるマグカップもタップリ収納することが可能に。
マグカップを引き出し収納
自分のお気に入りのマグカップや、よく使うマグカップだけ引き出しに入れておくのも◎
取り出すときに他の食器とぶつからずに取り出せるので、マグカップに傷をつけたくないときは、このように収納するのもオススメです。
普段は使わないマグカップは、引き出しの中にしまっておくと見やすく、カラフルなマグカップを並べておくと開けたときに華やかさも感じますね。
引き出しの底に滑り止めシートを敷いておくと、マグカップが引き出しの中で滑らずに収納しておくことができますよ。
食器棚の中はお皿類だけを収納しておき、引き出しの中にコップ類をまとめてしまうやり方も。
コップ類の隙間をあけて収納するときは、滑り止めシートは必須になりますよ。
引き出しの中をボックスで仕切り、そこにマグカップを収納するのも◎
ほぼボックスで仕切られているので、食器同士がにぶつからずに収納することができますね。
マグカップを吊戸棚に収納
吊り戸棚の素材によっては、マグカップなどのコップ類が滑りやすいことも。
なるべく滑り止めシートを敷くなどをして対策するのをオススメします。
滑り止めシートがない場合は、ランチョンマットなどの布を敷いてもいいですね。
吊り戸棚に並べる時は、なるべくスペースを有効活用したいですよね。
ここにもプレートラックを設置しておくことで、マグカップの収納数を増やすことができますよ。
マグカップは逆さに収納しておくと、持ち手の広い部分が手前になり、取り出すときに掴みやすくなります。
マグカップを100均DIYで収納
100均のすのこと木箱を組み合わせて作ったマグカップ棚。
マグカップを引っ掛けて収納できるほか、木箱の部分はカフェグッズの収納として使うことができますよ。
フェイクグリーンでデコすれば、よりオシャレ!
セリアの木製ラックを3つ重ねて作った木製シェルフ。
ミルクペイントでホワイトに染めたら、優しくて可愛らし雰囲気になりますね。
手持ちのマグカップを引き立ててくれますよ。
詳しい作り方はこちら
セリアのすのこにフックを取り付けて、壁掛け式のマグカップ収納に。
同じくセリアで購入したというフックは、シェル型がディスプレイのアクセントになってくれます。
オール100均で便利な収納が作れますよ。
詳しい作り方はこちら
マグカップ収納アイデアまとめ
マグカップの収納術をご紹介しました。ステキなインテリアとしての収納術や、実用性のある収納術までたくさんありましたね。
自分のマグカップの用途や使用頻度に合わせて、色々な収納を試してみてはいかがでしょうか?
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物