無印良品の家具やインテリアが大好き!でももっとお値段を抑えて無印の雰囲気を出せないかしら…と考えた事はありませんか?無印のインテリアの特徴を掴めば、予算を抑えて無印っぽいお部屋作りが可能です。その方法をご紹介します。
無印良品風のお部屋をプチプラで作りたい!
無印良品の特徴は?
無印良品の特徴は、なんといってもシンプルであること。無駄な装飾などはほとんどないため、大人っぽく人を選ばないのが魅力的ですよね。また、収納力にも長けているのもポイント。
第二にナチュラルな素材を用いたものが多い、という点です。クラフトや木材、籐といったものが多い印象ですね。これらは無印良品に限らず最近のインテリアでは人気の素材ですので、代用が効くようなな気がします。
シンプル、ナチュラル…平たく言ってしまえば、北欧風なのでしょう。しかし北欧風よりやや肩の力が抜けた感じなのが、無印良品の良いところ。リラックスできて優しい、ナチュラルなイメージを持ってお部屋を作っていきましょう。
無印良品風のインテリアを作っていこう
木材・麻など自然素材を取り入れる!
まずは自然素材をお部屋に取り入れていきましょう。基本は木材にして、麻やクラフトをところどころに使うと良いですね。画像は洗濯機の上を無印風スタイルでまとめたものです。カラーもアースカラーだけでまとめていて、すっきりした印象ですね。
木材はオーク材がオススメ!
無印良品で使われる木材の多くは、オーク材といったシンプルで綺麗目の木材が多いです。色合いも薄めのナチュラルカラーのものがベター。男前インテリアやカントリー風で多く使われる古木風のものは可愛いのですが避けた方が無難です。
基本はシンプルであること!
無印良品の多くは、白、黒、グレー、ベージュ、といったシンプルなカラーのものが多いです。そのため、小物を揃える場合もカラーを統一してシンプルにするのが良いですね。
ラベルを貼ると急に無印っぽく
クラフト風のラベルを貼ると、なぜだか急に無印っぽい感じがしてきませんか?こういったラベルは自作する方が多いです。自分好みの文体やカラーを選べるのも嬉しいですね。
収納は同デザインのケースでまとめると◎
高さや大きさが同じでも色やデザインがちぐはぐだと、すっきりしない印象に。画像のように同じデザインの収納でまとめると、清潔感も出てきます。
使うカラーは「白」「グレー」「ベージュ」のナチュラルカラーを中心に
無印良品で売ってるものを思い浮かべてください。あまり派手なカラーは扱っていない印象ですよね。基本は白、グレー、ベージュなどのナチュラルな色でまとめるようにしましょう。
同じようなものが100均に売っている場合も!?
安価で無印風の部屋を作りたい場合、百均は大活躍!無印良品と同じようなものが置いてある場合があるのです。例えば画像のようなワイヤークリップは無印とほとんど同じものがセリアで売られています。
また、無印良品の定番でもあるホワイトスケルトンのバスケットも、ダイソーで似寄りの商品があります。違う点としては、無印良品の場合しっかり上に積み上げられるのですが、ダイソーのは少しぐらつくようです。上に重ねなければ全く気にならないほどですよ。
無印定番の「人をダメにするソファー」も、大手ホームセンターでかなりお安く手に入ります。座り心地も遜色ないほどなのだとか。同じデザイン、同じ機能性で安く手に入るのならばこれを使わない手は無いですよね。
無印「風」のお部屋を実際に作ってみよう
実際に無印風のお部屋を作る場合、大きな家具はナチュラルカラーでまとめるようにしましょう。例えば白基調のソファーに白基調のロッキングチェア、その他の布製品はグレーでまとめるなどすると、シンプルで大人の北欧風に。
こちらはウッディーベースで作られたお部屋です。使われている家具はもちろん木材が多く、ソファーも茶色で統一されています。やはり色味の統一は無印風のお部屋づくりに欠かせませんね。
お部屋の収納棚も色味やデザインを同じもの実整えることで、すっきりする上に見た目も良いです。無駄なからは使わずシンプルにすることで無印っぽいお部屋になりますよ。
まとめ
無印良品でコーディネートされたお部屋作りに近づく方法をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。無印良品のものは決して安くは無いですが高くもなく、手の届きやすい範囲といえます。しかし安価で揃えられるのならばそれに越した事は無いですよね。ポイントをつかんで、お財布に優しい無印風のお部屋を作ってみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物