収納に困る靴下をスッキリ片付けよう♪靴下のたたみ方&収納実例をご紹介!

靴下を上手に収納する方法をご紹介します。きれいに収納するために知っておきたい上手な靴下のたたみ方や、収納アイテムの上手な使い方、便利な収納を作るDIYアイディアなど盛りだくさんな内容なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

収納に困る靴下をスッキリ片付けよう♪靴下のたたみ方&収納実例をご紹介!
記事ページ 記事内の商品画像一覧

靴下収納アイディア特集!

靴下ってぐちゃぐちゃに収納してしまうと、どこに何があるかわからなくなったり、片方だけ紛失…など困ることばかり。

そこで今回は、靴下を上手に収納する方法をご紹介します。

きれいに収納するために知っておきたい上手な靴下のたたみ方や、収納アイテムの上手な使い方、便利な収納を作るDIYアイディアをまとめました。ぜひ、ご覧ください♪

《靴下収納アイディア》基本!靴下をきれいにたたむ方法を動画でご紹介


靴下の長さ別に、上手に靴下をたたむことができる折り方を紹介している動画です。

ファッションアイテムに詳しいアパレル店員さんが教えてくれるので、様々な折り方を学ぶことができますよ。

中でもパンプスなどに合わせることが多い小さめのソックスの折り方は、コンパクトで片方ずつ離れてしまわない方法なので、ぜひ試してみてくださいね。


 

 

真四角に靴下を折る方法を紹介している動画。

真四角に折ることができると無駄なスペースを作ることなく収納ができるので、いつも使っている収納の中を最大限に有効活用できてしまいます。

しかも片手で取り出しても、靴下を1足ずつきれいに取り出すことができる折り方ですよ!

靴下の折り方の前に、片手で持っても崩れないタオルの折り方も一緒に紹介されているので、あわせて活用してみてくださいね。


 

靴下をコンパクトにたたむことができる方法を紹介している動画です。

長めの靴下をきれいに小さくたたむことができ、また靴下の模様がわかりやすくたたむ方法なので、靴下を使ったおしゃれが好きな方におすすめです。

履き口に足先を入れ込むたたみ方ではないので、ゴムの伸びが気になる方にもおすすめ。


 


靴下だけでなく、ストッキングやブラジャーなど下着のたたみ方を紹介している動画です。

靴下を折って収納したけれど、履き口のゴムが伸びるのは嫌という方には、この方法がおすすめですよ。

主婦の方が毎日の生活の中で習得した下着のたたみ方は、細かなところにまで気が配られていて、とても参考になります。

どれも立てて収納できるたたみ方です。


 

《靴下収納アイディア》100均アイテム

ここからは、実際に靴下を収納している画像を使って、収納アイディアをご紹介します。まずは100均アイテムを使った収納アイディアから。

こちらは高さのある引き出し仕切りの衣装ケースに100均のプラスチックバスケットを使って下着を収納しているアイディアです。

下着の種類によってざっくりと収納しているので、子どもでも使い勝手がよさそうですね。


 

上の画像で使っているプラスチックバスケットは、こちらのセリアの商品です。

プラスチックバスケットの中には、下に向かって細くなっているものがありますが、それでは収納の中を十分に活用できないので、なるべく真っ直ぐなものを選ぶようにしましょうね。


 

こちらは、細かなアイテムの収納に便利な仕切り板。

どこの100均でも販売されている100均の定番アイテムですが、ダイソーのものはハサミで切ることができるのが便利と人気ですよ。

好きな大きさに仕切ることができれば、靴下にあわせた収納が作れますね。


 

こちらが実際に仕切り板を使って作った靴下収納。

こちらのように仕分けに使っているボックスの中で使ってもいいですし、引き出しの中でそのまま使ってもいいですね。

これだけきっちりと収納できれば、子どもも自分で靴下を取り出して着替えてくれそうですね。


 

100均の仕切り板は薄いものが多いので、倒れたり形が変わってしまって困ると悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そんなときにはこちらのアイテムがおすすめ。仕切りがきちんと立ってくれるので、ちょっと乱暴に物を出しても平気です。


 

こちらはダイソーの仕切り板を使っているのですが、ブラックなので引き出しのカラーとマッチしていますね。

また明るめのカラーが多い下着の場合には、ブラックの仕切り板のほうが見えやすいので便利ですよ。


 

洗面台下の空間に収納棚を作って、下着などを収納しているアイディア。

一番下のスペースには、セリアのプラスチックケースを使った、あったかソックス収納を作っています。

もこもこしたあったかソックスはとても便利なアイテムですが、かさばってしまうのが難点。

でもこのプラスチックケースならかさばるアイテムもきちんと収納できますね。


 

 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介

しあ

出典:instagram.com

衣装ケースは、とても便利な収納アイテムですが、広すぎる引き出しの中では靴下が迷子になりがち。そんなときに簡単にできるのが、こちらのアイディア。

どこの100均でも販売しているクラフトバッグの口を折りたたんで、クリップでとめることで仕切りとして使っていますね。汚れたり破れたりしても、すぐに変えられるので安心です。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介2

さふぁいあ

出典:instagram.com

こちらでは、キャンドゥの仕切りケースを使って靴下を収納しています。

100均には様々なサイズの仕切りケースやプラスチックケースが販売されているので、仕切りたい収納のサイズを測ってぴったりのアイテムを探してみましょう。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介3

akane

出典:instagram.com

こちらは、その名もランジェリーコレクションという下着専用の収納ケース。

小さく仕切られているので、靴下を1足ずつ収納することができますね。

100均には収納アイテムがたくさんあるので、ゆっくりと見て回って、自分の家にぴったりなものを見つけてみましょう。


 


どこの100均でも販売している仕切りを使って、浅型の衣装ケースに靴下を収納する方法を紹介している動画です。

きれいで取り出しやすいたたみ方も一緒に紹介してくれているので、100均に収納アイテムを下見にいく前に見て、ぜひ参考にしてくださいね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介4

uedmkk

出典:instagram.com

こちらのおうちでは、セリアの仕切りケースとニトリ整理ボックスでケース内を仕切り、靴下を収納しています。

細かく仕切ることで厚手の靴下やスーツ用の靴下などをわけることができ、準備がスムーズにできますね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介5

__im.noo

出典:instagram.com

セリアの仕切りつきのケースを引き出し内にセットして、靴下を収納しているおうちもあります。

衣類などと一緒に靴下を収納する場合は、混ざってしまわないようにケースを使って仕切るのがおすすめですよ。


 

ワゴンの上段にセリアの木製ボックスを並べて仕切ることで、それぞれきれいに収納することができますね。

靴下やハンカチなど、出かけるときに必要なものを1つにまとめておくと、スムーズに準備ができますよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介6

guidepost0615

出典:instagram.com

こちらはダイソーのパンプスソックスハンガーですが、靴下のつけて干してそのまま収納することができるすぐれものなんですよ。

靴下がしわにならず、片方だけなくなってしまうということがないのがいいですね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介7

k7a3i10

出典:instagram.com

100均の仕切り板を使って子どもの靴下を収納しているおうちもあります。

靴下をくるくると丸めて収納するだけなので簡単で、子どもも自分で好きな柄の靴下を選んでさっと手に取ることができて便利ですよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介8

clover_home123

出典:instagram.com

こちらは、100均の収納ボックスでカラーボックスにぴったりフィットするアイテムです。

スリムタイプとミディアムタイプ、ラージタイプがあり、引き出しなどの中にセットして仕切りの代わりに使うのもおすすめ!


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介9

clover_home123

出典:instagram.com

先ほどの100均の収納ボックスをストレージボックスの中にセットして、下着や靴下をわけて収納すると、きれいですね。

靴下などがぐちゃぐちゃにならず、柄が見えやすくなり選びやすいのも嬉しいポイントです。


 

 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介10

maaco.uw

出典:instagram.com

こちらはキャンドゥの折りたたみ収納ケースで、使わないときはコンパクトにたたんでおくことができる優れものです。

1パックに2つセットになっていて、靴下の収納にも利用することができるアイテムですよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介11

maaco.uw

出典:instagram.com

キャンドゥの折りたたみケースに靴下を収納している実例がこちら。

4つ用意すれば、種類別に収納することができますね。こちらのおうちでは、折りたたみケースごと収納ボックスに入れて片づけているんですよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介12

___hiiiichan___

出典:instagram.com

セリアのソックスハンガーを使って、靴下を収納しているおうちも多いんですよ。

ソックスハンガーに靴下をつけたまま干したり収納したりすることができ、コンパクトに靴下を収納することができるのが魅力的です。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介13

rakuda37

出典:instagram.com

靴下を丸めて収納するとスペースを取りますが、セリアのソックスハンガーをつけてから靴下を収納すると、きれいに収納することができます。

引き出し内のちょっとしたスペースに収納することができるのもいいですね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介14

meguri.k

出典:instagram.com

こちらのおうちではシューズクロークに靴下を収納しているのですが、セリアのソックスハンガーを使い、取っ手つきケースに入れています。

さっと履いて出かけることができ、スムーズに行動することができますね。


 

こちらはFLET’Sのプレーンボックスに、子どもの靴下を収納している実例です。

Mサイズのプレーンボックスを使っていますが、収納したい靴下の量が多い場合は、Lサイズのものを使うのもおすすめですよ。


 

ピンクやイエローの靴下を固定しているアイテムは、FLET’Sの靴下洗いの三兄弟です。

靴下洗い三兄弟を使えば靴下がばらばらになってしまう心配がなく、片方だけ見つからない…ということもありませんよ。


 

《靴下収納アイディア》IKEAアイテム

こちらはIKEAのアイテムを使った靴下収納アイディア。

チェストは衣料品を収納するのにとても便利なアイテムですが、靴下のような細かなアイテムは迷子になってしまいがち。

そんなときは、こちらのようにIKEAのSKUBB仕切りボックスで仕切ってあげるのもいいですよね。

チェストもIKEAのアイテムなので相性がぴったりなんですよ。


 

《靴下収納アイディア》無印良品アイテム

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介27

yuka

出典:instagram.com

次にご紹介するのは、収納アイテムの機能性で人気の無印良品のアイテムを使った靴下収納です。

衣装ケースの中を無印良品の仕切り板できちんとしきってあげれば、子供の小さな靴下もしっかりと整理して収納することができますよね。

無印良品の仕切り板は、半透明なのでスッキリして見えますね。


 

 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介28

yuka

出典:instagram.com

同じ無印良品の仕切りを使って靴下を収納しているのですが、こちらではラベルを付けているので、似たような柄のものが入っていても、どこに何があるかをすぐに確認できます。


 

こちらは、無印良品の引き出し収納の中でも、細身のものを選んで靴下を収納しているアイディア。

こちらの収納には、はじめから仕切りがついているので、細かなものの収納に適しているんですよ。

仕切りを増やすことで、1足ずつ入れることもできますね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介30

さえ

出典:instagram.com

こちらは少し大きな引き出し収納を使っていますが、無印には浅い収納ケースがあるので、靴下のような細かなものは、そちらを選んで収納するのがおすすめ。

下には少し深さのある収納ケースを置いてTシャツなどを収納していますね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介31

yumiho

出典:instagram.com

こちらは少し深い収納ケースですが、横幅がないので靴下のように小さなアイテムを入れるのにぴったり。

高さや横幅などの企画がそろっている無印良品の衣装ケースなら、こんな風にくみ合わせてデッドスペースのない収納が作れますよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介32

yuka

出典:instagram.com

無印良品の小物収納ボックスは、こちらのように大きなスペースに靴下などの小物を収納しておくのにぴったりのアイテム。

スタッキングもできるので、縦に重ねて収納しておくこともできますよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介33

m035_kurashi

出典:instagram.com

無印良品のケースにそのまま靴下を入れるとごちゃごちゃになってしまいますが、仕切りケースをセットすることできれいに収納できていますね。

ケースごとに子どもやお父さんのものをわけるのも使いやすいポイント!


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介34

rakuda37

出典:instagram.com

もこもこの厚手の靴下はスペースを取りますが、こちらのように無印良品の追加用ストッカー浅型を使えばすっきり収納することができますね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介35

pote.pote.pote

出典:instagram.com

仕切りつきの無印良品のポリプロピレンケースに靴下を収納すると、きれいにわけて収納することができて便利ですね。

ケースにキャスターがついているため、まとめて移動させることができるのも嬉しいポイントです。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介36

shuconbu

出典:instagram.com

無印良品のポリプロピレンケースに100均のトレーをセットして、ハンカチや靴下を収納しています。

ポリプロピレンケース内をトレーで仕切るとハンカチと靴下が混ざらず、きれいに並べることができますね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介37

miii1123

出典:instagram.com

無印良品の不織布仕切りケースに靴下を収納しているおうちもあります。

一番右側の不織布仕切りケースに靴下を収納していて、こちらのケースは自由に高さを調節することができるため引き出しにセットしやすいですよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介38

_____mai.3

出典:instagram.com

引き出しの中を無印良品の不織布仕切りケースを使って仕切っている実例がこちらです。

明るい色の靴下と暗い色の靴下をわけて収納することができ、ざっくりと色別にわけておくと靴下を選びやすくなります。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介39

kinpastu1no7bba4

出典:instagram.com

無印良品のハーフサイズのファイルボックスを使い靴下やハンカチ、下着を収納しています。

ファイルボックスは中が透けないので、下着や柄ものの靴下などを収納していても目立たず、使いやすいですね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介40

uedmkk

出典:instagram.com

無印良品の引き出しに靴下やタイツなどをまとめて収納しているおうちもあります。

中はセリアの仕切りつきのケースで仕切っているため、部屋用や厚手のもの、クルー丈のものなど細かくわけて収納することができます。


 

《靴下収納アイディア》ニトリアイテム

ニトリも様々な収納アイテムがたくさんあると人気の店ですね。

こちらではニトリの定番、インボックスを使って靴下や下着の収納を作っていますね。

洗濯機の上に下着の収納スペースを作ると洗濯してすぐに収納できるだけでなく、お風呂に入ったあとに取り出すのも便利ですね。

インボックスは蓋をつけていなくてもスタッキングできるのがうれしいですね。


 

 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介42

ARINKO

出典:instagram.com

ニトリにも、下着の収納用に仕切りがついたケースが販売されています。

きちんと靴下が1足入る大きさに仕切られているので、靴下をたたむことなくくるくると巻いて入れても、取り出すときに混ざってしまう心配がありません。

靴下のゴムを伸ばしたくないという方には、こちらのように巻いて入れる収納がおすすめ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介43

aiemigram

出典:instagram.com

こちらのおうちでは、ニトリの吊り下げ収納アイテムの1番下に靴下を収納しています。

吊り下げ収納アイテムの1番下に収納すると子どもでも手が届きやすくなり、床の掃除もしやすくなるのがいいですね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介44

___hiiiichan___

出典:instagram.com

靴下をそのままインボックスにポイポイ収納にすると、中で散らかり手に取りにくくなってしまうことも。

そこで、ソックスハンガーを組み合わせて使うときれいに並べて収納することができ、手に取りやすくなりますね。


 

《靴下収納アイディア》その他

ここまでは、収納アイテムを販売しているお店別に収納アイディアをご紹介しましたが、ここからは様々なアイテムを使って上手に靴下を収納しているアイディアを色々とご紹介していきますね。

こちらでは大き目の収納ボックスの中に、小さな収納ボックスを入れて仕切りを作って靴下の他に、通園用のアイテムを収納しています。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介46

Y a m a n o u c h i R i e

出典:instagram.com

自分で服を選んぶようになってきたお子さんがいる、ご家庭におすすめのアイディア。

衣装ケースの表面にペンで名前とアイテムの絵が描かれているので、子どもでもどこに何があるかすぐにわかりますよ。イラストとアルファベットで書かれた名前がおしゃれですね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介47

ARINKO

出典:instagram.com

こちらは、吊り下げて服を収納しておくアイテムに靴下を収納しています。

ぱっと見てすぐに取り出せる収納なので、子どもが服を選ぶときにとても便利ですね。

まるでショップのような雰囲気の収納で、楽しんでコーディネートを選んでくれそうです。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介48

すんこのおうち

出典:instagram.com

洗面台下のスペースに引き出し式の衣装ケースを置くことで、部屋から着替えを持ってくる手間が必要なくなります。

洗濯した後もすぐにしまうことができるのがうれしいですね。収納でも適材適所を心がけると、手間が減ったり便利になったりとうれしいことが増えますよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介49

すんこのおうち

出典:instagram.com

カラフルでデザインが素敵な靴下なら見せる収納もありですよね。

こちらはワイヤーバスケットを吊り下げて、その中に靴下を入れています。

このままクローゼットの中に入れてもいいですね。見た目にも楽しい収納の出来上がりです。


 

こちらは引き出しにきっちりと木製のボックスを入れて仕切っている収納。

100均などで販売されている板材などを使ってDIYしてみてもいいですね。

少し大きめの仕切りなので、厚手のタイツなども一緒に収納できますよ。


 

こちらは靴下を立てて収納しています。

カラー別に場所を決めるだけでも、選んだり取り出したりするのが楽になりますね。

カラフルな引き出しの中は見ているだけでも楽しい気分になりそう。


 

こちらは木製の仕切りで、縦に引き出しを区切っている収納アイディア。

くるくると巻いた靴下が丁度入る幅にしているのが便利そうですね。素材ごとに仕分けして収納できるので、使い勝手がよさそうな収納です。


 

ブラックボード塗装をしたタンスに、チョークで中に入っているアイテムの名前とイラストを書いている収納アイディア。

チョークで書けば消すこともできるので、中のアイテムを入れ替えても大丈夫。インテリアとしてもかわいいですね。


 


ZOZOTOWNで販売されている、ピーチジョンのランジェリークローゼットを使った収納を紹介している動画です。

100均やホームセンターでも様々な収納アイテムが販売されていますが、なかなか活用できていないという方もいますよね。そんな方必見です。


 

 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介54

[PEACH JOHN] ランジェリークローゼット(15マス)

1,080円

こちらは動画で紹介されているのと同じランジェリークローゼット。

カラーや模様がいろいろあるので、好みのもので揃えたり、収納するものによって変えてみたりと楽しんで収納することができますよ。

 

様々な収納アイテムを使って、靴下を収納するアイディアを紹介している動画です。

10種類以上の収納アイディアが一度に見られるので、自分の部屋にどんな収納があっているのか悩んでいる方におすすめですよ。

100均アイテムなどを使ったスタンダードな収納アイディアから、ウォールポケットなど通常では使わないアイテムを使った、目から鱗のアイディアがたくさんです。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介55

aiemigram

出典:instagram.com

ハンガークリップを使って靴下を吊るす収納にすると、片方だけ見つからないということもなく、すっきり収納することができます。

また、突っ張り棒などに服とまとめて収納することができるので便利ですよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介56

yuuu_liii_h_

出典:instagram.com

mon・o・toneのソックスハンガーを使って靴下を収納しているおうちも多く、水に強いポリプロピレン製で使いやすいですよ。

ブラックのほかに、グレーやホワイトもあり落ち着きがあるデザインなのも魅力的!


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介57

yuuu_liii_h_

出典:instagram.com

立てて収納しようとしてもくたっとなりがちな靴下も、mon・o・toneのソックスハンガーを使えば場所を取らきれいに並べて片づけることができます。

収納スペースに余裕があり、取り出しやすいのも嬉しいですね。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介58

kiyo.1980

出典:instagram.com

mon・o・toneのソックスハンガーに靴下をセットして、そのまま引き出しに入れるよりも収納ケースに入れるのもおすすめです。

立てて収納した靴下が倒れにくくなり、すっきりしますよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介59

alumichan0730

出典:instagram.com

収納コンテナにターバンや指圧ソックスを収納して、普通の靴下はポイポイ収納にしているおうちもあります。

靴下が多い場合はたたんで収納するのに時間がかかるので、簡単にできるポイポイ収納にするのもおすすめ!


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介60

miyabi_home

出典:instagram.com

引き出しの中に15マスタイプの仕切りケースをセットして子どもの靴下を収納すると、1つずつ柄が見えていいですね。

下着なども収納することができ、引き出し内が散らかってしまうのを防ぐことができますよ。


 

靴下のたたみ方&収納実例をご紹介61

sayaka_j89

出典:instagram.com

かごを使って靴下を見せる収納にするのもおしゃれで素敵ですね。

ナチュラルなかごを使えば、やわらかな雰囲気となり可愛らしさも演出することができますよ。


 

《靴下収納アイディア》DIY


引き出しなどの収納の中に、身近なもので仕切りを作るアイディア動画。使っているのはなんと紙コップなんです。

安価ですぐに手に入るアイテムを上手に使えるのがうれしいですね。しかも靴下をくるくると丸めるだけで収納しておけるので、手間が少なくてすみます。


 


フェルトとグルーガンを使って、靴下を上手に収納できる仕切りを作っているアイディア動画。

切ったフェルトをグルーガンでとめるだけの簡単DIYですが、仕切りのない収納アイテムを上手に使うことができるアイディアですよ。

しかも自分が持っている靴下の量や大きさによってサイズや数を簡単に増やせるのもうれしいですよね。


 

セリアの木材やダイソーの工作材を組み合わせて作ったラックに、子どもの靴下とハンカチを収納しています。

かごに入れてラックに置くことで、靴下もハンカチもあまり目立たずインテリアの邪魔をしませんね。


 

靴下収納アイディアまとめ

収納するのに苦労する靴下の収納方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?サイズやデザイン、素材など様々なものがある靴下ですが、今回ご紹介した収納アイディアを複数使用することで、どんな靴下でもきれいに収納することができますよ。

DIYアイディアを活用すれば、自宅の収納アイテムにぴったりな仕切りを作ったり、取り出しやすい収納を作ったりできるので、ぜひ今回の内容を参考に靴下をきれいに収納してみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x