おもちゃ収納は子どもがいる家庭だとずっと悩む問題です。なかなか納得のいく収納にするのは難しいですよね。今回はそんなおもちゃ収納を素敵に実践しているアイデアをご紹介していきます。
家具の一部を活用したおもちゃ収納
ベンチの下を活用してボックスにスッキリ収納
ナチュラルなベンチの下に置かれたソフトボックスにはたくさんのおもちゃを収納しています。子供が一人で取り出しても安全なソフトボックスなので、一人遊びの時も安心です。
子どものテーブルとしても使えるおもちゃ収納
おもちゃがたくさん増えてくると、リビングが散らかってきてしまいます。収納とテーブルが一体化しているのですぐに片付けられるのが嬉しいですね。
籠で見せない収納も取り入れて
パイン材のナチュラルカラーで優しい雰囲気に
ナチュラルカラーのパイン材の色合いが素敵なおもちゃ収納です。こちらはランドセルラックとして使う物ですが、おもちゃ収納としても十分な収納力ですね。
見せたくないものはラタンバスケットで収納
子どものおもちゃは細かいものが多く、収納にはとても苦労します。そんな沢山部品のあるものや、見せたくないものはバスケットで目隠ししながら収納するとすっきりと見えます。
種類で分別して使いやすい工夫を
カラーボックスをDIYして作られたおもちゃ収納は、シンプルに種類別で分類されています。机やベンチとしても使えるので、こどもも過ごしやすそうな空間ですね。
そのまま収納することでずぼらでも安心
普段使いのおもちゃはテントの中にまとめて
ぬいぐるみなどの散らかりがちなおもちゃは収納場所に困ってしまいます。ティピーテントの中におもちゃをまとめて入れておけば、ごちゃごちゃした印象も薄くなります。
テレビ台を使っておもちゃをまとめて収納
リビングのテレビボード収納をおもちゃ収納に活用しています。テレビボードは子どもがしまいやすい位置にあり、入れるものも限られる場所なので有効活用できるのはうれしいですね。
おもちゃ専用の棚を設けてすっきりと
丸みのある棚がキュートなおもちゃ収納です。自分だけの収納場所があれば分別が苦手な子供でも片付ける習慣がつきそうです。
収納量抜群の蓋つきバケツで収納を
オムニウッティの蓋つきバケツは、大容量でおもちゃをまとめて収納するのにぴったりです。モノトーンでシンプルな空間なのでバケツもインテリアとして馴染んでくれます。
ラベリングでこどもも使いやすい収納に
統一カラーでシンプルにラベリング収納
モノトーンのキッズスペースのおもちゃ収納は、トロファストの引き出し収納です。どこに何を入れたら良いか分かりやすいようにラベリングをすることで、片付けもしやすそうですね。
おもちゃ写真で分別して子供でも分かりやすく
子ども部屋の収納にとても万能なカラーボックス収納。かごにしまうおもちゃの写真を貼って、物の住所を作ってあげると片付けの習慣の手助けにもなってくれますね。
イラストラベルで分別してスッキリ収納に
モノトーンのイラストラベルで場所を決めているカラーボックス収納。どこに何があるかをはっきりさせておくと、おもちゃを探すときに散らかすことも減ってスッキリと収納が出来ます。
シンプルに考え見せない収納も取り入れて
写真付き収納を取り入れて隠して収納
増えていくおもちゃは、押入れにまとめておくことでスッキリとした部屋にすることが出来ます。おもちゃ収納も細かいものが一目で分かるように、物の写真を貼っておくと小さな子供でもお片付けがしやすくなります。
見せない隠す収納で分別を意識して
隠す収納としても活躍してくれそうなおもちゃ収納です。クローゼットの中におもちゃスペースを作ることで見た目を重視しなくても良いという利点があります。
キャビネットで収納量を決めてスッキリと
リビングチェストをおもちゃ収納として利用しています。インテリアに馴染むチェストにすることで、子供向けのおもちゃ箱を用意するよりも長く使えて実用的です。
まとめ
いかがでしたか?おもちゃ収納は子どもの使いやすさも考えなくてはいけないので大変な部分ですよね。皆さんもすてきなおもちゃ収納のアイデアを参考にしてみてはいかがでしょうか?
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物