リビング収納アイデア特集!
家族が集まり、一番多くの時間を過ごすリビング。綺麗に片付けたのも束の間、気付けばすぐにまた散らかっているんですよね。なるべく物を置かずスッキリしたリビングにするには収納スペースが必須です。また意外と多いのが、十分な収納があるのに上手に使いきれていないという方。収納上手さんはどうやって綺麗なリビングをキープしているのでしょうか?スッキリお洒落なリビング収納をご紹介します!
リビング収納アイデア《ゆとりの造作収納》
壁面収納
リビングに造作の壁面収納があると、本や小物の収納にとっても便利!季節のお花や好きな雑貨のディスプレイも楽しめ、インテリアとしても存在感があります。
オーナー様のお好きなブルーと木目のコーディネート。壁面収納のディスプレイもお部屋に合わせてブルーで統一させてあり、モデルルームのような空間です。
本をたくさんお持ちの方は、このような壁面収納はいかがでしょう?壁一面が収納になっているお部屋って憧れますよね♪書類や小物、雑貨のディスプレイ収納もできて素敵です。
こちらも壁一面の収納です。本を立て掛けたり平積みにしたり、ランダムな並べ方がお洒落です。細々としたものは、収納ボックスやコンテナに入れてシンプルに。
壁面収納は壁と同色にすることで、お部屋を狭く見えにくくします。またスポットライトを棚に当てるとよりディスプレイが強調され、雰囲気のある空間になりますね。
キッチンからリビングにかけて流れるディスプレイ棚。リビング側の棚は本の収納にぴったり♩写真や絵もたくさん飾れますよ。
TVボード&吊り戸棚
長く大きなTVボード&吊り戸棚ですね!お部屋にぴったりサイズで、木の色もコーディネートされたスマートな収納は、造作ならでは。AV機器やDVDだけでなく、リビングで必要なものは大体この収納に収まりそうですね。
リビング収納アイデア《造作収納の使い方》
無印・100均の収納ケースを活用する
完全に隠すリビング収納でも、引き出しタイプの収納ケースがあると便利!こちらで使われているのは、無印良品のポリプロピレン収納ケースです。保険証や文房具など、細々したものをきちんと分けて収納できますね。
無印良品のアイテムで揃えられたリビング収納。同じお店のアイテムに揃えると、統一感が出てスッキリしますね。高い所に収納された取扱説明書等の書類は重いと取り出しにくいため、細かく分類して小さめのファイルボックスに分けるアイデアです♪
ポリプロピレン収納ケースを、お子様たちの衣装ケースにしてリビングに収納している例です。ピンクと青の画用紙で色分け兼目隠しをし、セリアのラベルを貼っています。リビングに置くことでお子様の急なお着替えにもスムーズに対応できそう!
こちらの収納には、ホットプレートやガスコンロなど、基本的にリビングで使うものの収納として使われていますが、お掃除グッズや領収書などもポリプロピレン収納ケースで仕分けられています。隣にコンセントがあるので、コードレス掃除機もスチールラックの隙間に収納!
階段下の壁を利用して、カレンダー類をクリアファイルに入れて引っ掛けています。丁度目線の高さで見やすそう!スケジュール確認もしやすく、しかも隠しておけるのは嬉しいですよね。モデム類は、ファイルボックスに入れると絡まり防止になります。
こちらの収納には細かいものを。1、2段目には文房具、3段目には無印良品のメイクボックスを薬箱にしています。市販の薬は箱から出し、中身と説明書をチャック付きのビニール袋に入れてコンパクトに。4段目は年賀状とシュレッダー、お出掛け時に持っていくハンカチとポケットティッシュを取り出しやすく収納しています。
こちらのリビング収納は、お子様たちの学校・幼稚園用品と身支度コーナーになっています。まとまったコーナーを設けることで、お子様自ら身支度をする練習にもなりそうですね!収納スペースを使えば、普段は隠しておけるのもメリットです。
無印良品と100均アイテムで仕分けられたリビング収納の中。ぐちゃぐちゃになりがちな書類は、ファイルボックスでジャンル別に分けて解決!扉の裏にもお子様の年間予定表や赤ちゃんの緊急時早見表、チャック付きケースのストックなどを引っ掛けて、無駄なく使っています。
こちらは、余裕のあるリビングクローゼット。上段のプレンティボックスにはルーターやコード類の他、まだ収納場所が決まっていないものがまとめてあります。下のラックにはオムツとおしりふき、カメラ類、救急箱や工具、文房具などすぐに使うものが収納されていて使いやすそうです。
こちらのリビング収納は、小学生のお子様専用スペースになっています。ランドセルを掛けているワゴンは教科書やノート、給食袋の用意をして下段に。上段には文房具がまとめてあり、照明もついているので、ここで学校の準備が済ませられます。
バスケットにざっくり入れる
リビングのクローゼット収納。右側はお子様のおもちゃや洋服、左側は救急箱や文房具の収納として使われています。カラーボックスには、おもちゃを種類ごとに別のバスケットに入れてあり、「おもちゃの居場所」を作って、お片付けしやすく工夫してあります。左クローゼットの壁は、マグネットウォールが組み込まれ、毎月の予定表や習い事のカレンダーを、壁を傷付けずに貼ることができます。
TVの両サイドに設けられた、大きなシビング収納。掃除道具やDVD、カメラやコード類などがニトリや無印良品のバスケットに収納され、絵本などはお子様の手に取りやすい下部に入れられています。「とりあえず」の物もここに収納するので、見える部分に物を置かなくなったそうです。
リビング収納アイデア《既製の棚・ワゴンを置く》
ソファの延長上に置いた棚に、ニトリのファイルボックスを設置し、中にお子様のおもちゃや絵本を収納しています。ちょっとした収納を設けるだけで、今まで収納場所が不明だったものたちが収まり、スッキリ片付きますね。
既製品のラックに棚板を1枚足し、ニトリの下着収納ケースを使って、消毒薬や綿棒などの衛生用品の収納をしています。棚の高さとボックスのサイズを合わせれば、フタがなくても中身が見えづらくなります。
無印良品のテーブルベンチの中に、ゴミ箱とソフトボックスをIN!ソフトボックスは、おもちゃ収納にされています。テーブルベンチ下を収納スペースに使えると省スペースになり、空間を有効に使えますね。
こちら実はおもちゃ収納なんです。しかもフタ付きボックスやビニースケースなど、ワゴン以外は全て100均!ボックスにはかさばるおもちゃ類を、ビニールケースにはパズルのピースを収納されています。ワゴンなら移動も楽チン、シンプル収納でスッキリしますね♪
こちらはIKEAのリビングボードです。ユニットタイプの収納は、ご自宅に合わせて自由に組み合わせられるのがいいですね!左側にはお仕事関係の書類など、TVの下にはお子様のお着替え、右側にはお子様の絵本やDVD、リビングで使うお掃除グッズなどたっぷり収納されています。
木製の棚の中には、ラタンボックスを積み重ねて引き出し状に。棚とボックスの色合いが似ているので、しっくりとまとまっています。書類関係は、無印良品のファイルボックスへ。
カラーボックスをおもちゃ収納にされています。お子様がまだ小さいうちは壊れる恐れのあるペーパーボックスよりも、ラタンボックスや布製のソフトボックスなどの、しっかりしたボックスにおもちゃを入れた方が安心ですね♪
収納付きサイドテーブル。文房具やお子様のおもちゃなどたっぷり収納でき、ソファの横に配置すればサイドテーブルとしても抜群です。「ちょっと収納を増やしたい」という時に使えそう!ワゴンなのでいつでも簡単に移動できるものいいですね。
リビングって物が多く、収納場所に困るような細々したものも多いですよね。TV横にラックを設けると、ちょっとした小物の収納に便利ですよ。
ソファの後ろに置かれたデスク&収納。サイドボードとしてもデスクとしても使えるユニット家具です。「PCデスクを置きたいけどスペースがない」「収納が少ない」という方におすすめです!
リビングにぴったりなミドルボード。扉が付いているので生活感の出るものは隠しつつ、お気に入りの雑貨などはディスプレイしてお洒落に収納できます。隠す収納と見せる収納のいいとこ取り!
既製品とは思えないほど、リビングのインテリアに馴染んでいるこちらのチェスト。大きめサイズですが壁と同色のホワイトなので圧迫感はありません。デザインも収納力もバッチリですね。
リビングに置かれたチェストの引き出しには、パズルのピースを収納。種類ごとにチャック付きケースに入れ、出来上がりの絵柄もセルフラミネートをして、それぞれのケースに入れてあります。こうしておくと、遊んだ後にお片付けまできちんとくれるそうです☆
オーディオ好きな方にはローボードがおすすめ。こちらのように大きなローボードには機材が複数置け、レコード類もしっかり収納できます。ローボードの上にはこだわりのインテリアを飾るのもいいですね。
こちらは壁際に設置されたデスク&収納のユニット家具。デスクの延長線上に収納が繋がっていると、仕事関係のものもリビングで使うものも一手に収納できますね。
おもちゃ収納として使われているコンポ二ビリ。カラフルなおもちゃも一気に隠せます。何気なく置いておくだけで、インテリアになるデザインが嬉しいですね!
IKEAのラダーシェルフにセンス良く収納されています。下段のジュートバッグにはオムツが袋のまま入っているそうです!インテリアとしても、実用性も考えられてた収納ですね。
リビングに置かれたチェスト。中身は全てお子様のおもちゃなんです。扉を閉めると、まさかおもちゃ収納だなんて気付かない見た目。ここに収まる分量と決められているため、これ以上おもちゃが増えず散らからないそうです☆
古い薬箱や書類ケースが並んだ棚。古い物はデザインがバラバラでもまとめて置くと雰囲気が出ますよね。シャッター付きの書類ケースには、旦那様のお仕事やお子様の学校関係の書類を収納されています。トランク型バスケットも、収納兼インテリアになって実用的!
リビング収納アイデア《棚のリメイク・DIY》
既製品の棚に塗装して、お部屋に合うようリメイクしてあります。細かく分かれた引き出しには、散らかりやすいものを分類して収納できます。リビングで使う文房具やメモ帳などを入れておくのに向いていますね!
DIYされたTVボード。一般的な既製のTVボードよりも少し高さがあるので収納力もあります。DIYの場合は、先にここに収納したいものを決めて、中身に合わせたサイズで作れるのがいいですよね。
カウンター下の棚は、塩ビパイプでDIYされたもの。塩ビパイプはホームセンターで手に入り、ジョイントで繋ぎ合わせるだけなので、意外と簡単ですよ♪キッチングッズやカトラリーなどを見せる収納すれば、お洒落に使えますね!
ワゴンタイプの収納棚。元々は学習机の棚だったものなんです!解体して新たな収納棚に生まれ変わらせるなんて、すごいアイデアですよね。お掃除道具などをササっと使えるような収納になっています。
ディアウォールで作られたディスプレイ収納棚です。収納家具で、スペースを取られたくないお宅にはオススメ!飾ったり引っ掛けたり使い方も自由ですし、壁を傷付けずに作れるのが嬉しい♪
PILLAR BRACKETで作られた収納棚。柱や梁を使って、ちょっとしたデッドスペースを活用できます。ディスプレイとしても、頻繁に使うもののちょこっと収納にも◎
もともと上手く使いきれていなかった収納を、思い切ってリメイク!扉を外して棚柱と棚板を取り付けました。中の木箱もりんご箱風にDIYしたものです。一番上段は薬箱、他はご夫婦の衣類などが収納されています。
こちらはニトリのカラーボックス3つを横に倒してパタパタ扉と取っ手付け、ベンチ収納にリメイクしたもの。上面には足場板を敷いて座面に。一見収納に見えない見た目も素敵です♩
カラーボックスを2つ重ねて、キャスター付き収納棚に。扉を付けると中身も隠せ、お好みのスタイルにデコレーションすれば雰囲気満点!
壁に直接棚を作った例です。可動式の棚柱なので棚板の高さ調節も可能。有孔ボードを付けると、刺したり引っ掛けたりもできるようになるので、使い方の幅も広がります。
こちらもカラーボックスを使ったベンチ収納。扉は木枠とワイヤーネットで程よく中身が見えるので、ディスプレイ映えする雑貨などを収納してもいいですね。雑誌を収納しておくと、読みたい時にすぐに手に取れます。
DIYされたディスプレイ棚。アイアンのブラケットがシンプルでかっこいいですね。100均に売っているアイアンバーを棚板の下側に取り付けると、引っ掛ける収納もできてお洒落♪
リビング収納アイデアまとめ
様々なタイプのリビング収納方法をご紹介しました。ご自宅に合った方法は見つかったでしょうか?ぜひ参考にしてみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物