調理や食事に大活躍する鍋敷きは、使って便利なだけでなく、飾ってもお洒落なものを選びたいですよね♪そこで今回は、見た目におしゃれな鍋敷きと、その取り入れ方をご紹介いたします。
木の温もりを生かした鍋敷き
ビヨルクの花の形をした「KUKKA」シリーズのポットマットは、シンプルなデザインと木目を活かした温かみのある木の素材感がお洒落な鍋敷き。
白はせんの木、茶色はウォールナットを使用しており、まるでクッキーみたいな可愛らしさがありますよね♪
人気のビビッドカラーの鍋に使えば、鍋をおしゃれに見せつつ、テーブルを華やかに見せることができますよ。
ビヨルクの花形ポットマットは、同じシリーズでコースターや楊枝もあるんです!
写真のようにシリーズで揃えて飾れば、優しい木目調のナチュラルキッチンのポイントになってくれますよ♪
ビヨルクの花形テーブルマットは、ナチュラルキッチンの壁に飾ると、より可愛らしさが引き立ちます♪
写真右手にある、丸を潰したような形の鍋敷きは、フィンランドの「マヤムー」の鍋敷き。
こちらも、形の面白さを楽しみたいユニークなデザインですね!
金沢の桐工芸の老舗、岩本清商店の鍋敷きです。
表面を焼き付けた落ち着いた木の美しさと、ドーナツ型の可愛らしい丸みが味わいがある一品。
厚みがあって焦げにも強いので、鍋敷きとしての実用性も抜群♪
岩本清商店の鍋敷きは、桐ならではの美しい木目が際立っていて、近くで眺めていたくなるデザイン。
写真のように重ねて飾っておけば、存在感のあるオブジェとしても楽しめます!
キッチンカウンターやウォールシェルフに飾って実用美を味わって。
「varm」の木製クロスの鍋敷きです。一つ一つ木の種類によって木目の現れ方も異なり、味わいがあります。
北欧モダンやナチュラルテイストのダイニングテーブルと相性の良い、スタイリッシュな鍋敷きです。
猪俣美術建具店の「組子」という日本独自の技術を使った鍋敷きとコースターです。
美しい幾何学模様は、雪の結晶の形にも見えますね♪
写真のように、和食器や和風柄のランチョンマットと食い合わせると、粋で和モダンな食卓が作れますよ!
木製の鍋敷きは、ナチュラルインテリアに合うデザインです。
写真のように、小瓶のオブジェやランプ、かごバッグと合せると、昭和レトロな味わいあるインテリアになりますよ。こちらはなんと、100均で購入されたそうです!
こちらは、セリアの木の鍋敷きに木がヴィンテージ風になるブライワックスを塗り、その上から黒地に白のクールなナンバープレートを貼り付けた例です。
ワックスを塗ることで、古びた味わいが出てお洒落なインテリアアイテムになりました♪
鍋敷きは、平たくてシンプルなものが多いので、インテリア雑貨に加工しやすいんです。
こちらはカットした木の断面をコルク鍋敷きに貼り付けた、オリジナリティー溢れる鍋敷き。
丸い木の断面が素朴で、柔らかい雰囲気のナチュラルインテリアにマッチする作り方ですね。
藁の鍋敷き
藁の鍋敷きは、柔らかで素朴な見た目が特徴的なので、和風のカゴや鉄瓶などと相性の良いアイテムです。
長く使うほどに色が飴色に変化して、使い続ける楽しみも生まれますよ!
素朴な藁の鍋敷きは、鮮やかな鍋やポットの色を際立たせ、特徴的なキッチンアイテムを引き立ててくれます。
職人手作りの藁の鍋敷きは、通販などで購入できますよ♪
柔らかなファブリックの鍋敷き
「サラサデザインストア」のb2cフェルトトリベットは、コロコロしたフェルトボールをつなぎ合わせた可愛らしい鍋敷きです。
ダイニングテーブルに飾れば、リラックスした優しいテーブルインテリアを演出できますよ♪
こちらは、chieさんの細かいストライプ模様の鍋敷きです。
少し鍋が沈み込むような、布製ならではの柔らかさが、素朴でおしゃれですね♪
北欧デザインの鍋敷き
「art of black」の黒いシリコン鍋敷きは、北欧モダンなインテリアにマッチする、幾何学的な直線模様がお洒落な一品。
写真のようなホワイトインテリアで使用すると、スタイリッシュで大人なテーブルを演出することができますよ。
「art of black」のシリコン鍋敷きは、キッチンで立てかけて飾ってもおしゃれ!
シンプルインテリアを洗練させて見せる、シックなデザインです。
まとめ
おしゃれな鍋敷きを持っていると、鍋料理をする時にもテーブルが華やかになりますよね♪
今回ご紹介した鍋敷きは、どれもキッチンに飾って映えるデザインばかりですから、立てかけたりして見た目を楽しむのにもおすすめです。
ぜひ、鍋敷き選びの参考にしてみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物