すのこDIY実例50選☆お部屋のテイスト別にDIYアイデアをご紹介!

すのこを活用したDIYアイディアはたくさんあるので、作ってみたいと思う方も多いですよね。でもたくさんのDIYアイディアがあるので、どれを試そうかと悩んでしまうことも。そこで今回は、お部屋のテイスト別におすすめのすのこを使ったDIYアイディアをご紹介します。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

すのこDIY実例50選☆お部屋のテイスト別にDIYアイデアをご紹介!

100均やホームセンターなどで簡単に購入することができるすのこ。そんなすのこを活用したDIYアイディアはたくさんあるので、作ってみたいと思う方も多いですよね。でもたくさんのDIYアイデアがあるので、どれを試そうかと悩んでしまうことも。そこで今回は、お部屋のテイスト別におすすめのすのこを使ったDIYアイディアをご紹介します。

男前インテリアにぴったりなすのこDIY

壁面収納

sacha_sng_laboratory

すのこを小さくカットしたものを壁面に取り付けて、ハンガーとして使用していますね。100均などでも販売されているフックなどを使えば、何でも引っ掛けて収納できるアイテムが作れますよ。


 

 

universtworks

こちらはアトリエスペースに作った壁面収納。1枚のすのこに解体したすのこを使って隙間をなくした状況のものを壁面に取り付けていますね。こちらもフックなどを取り付けることで収納力抜群な壁面収納の出来上がりです。


 

universtworks

こちらはカウンターの脇につけたファイル収納。A4サイズの書類が丁度収納できる大きさが便利ですよね。S字フックを使っても小物も引っ掛けて収納できますよ。


 

ichisworks

ホームセンターなどで販売されているすのこは少し大きめのものもあるので、こんな風に壁面に大きなディスプレイスペースを作ることもできますよ。ワックスやオイルでペイントすることで男前インテリアに似合う仕上がりに。


 

すのこを裏返してセリアなどで販売されているアイアンバーをつけることで、おしゃれなマガジンラックができますよ。壁面に立てかけたり、吊り下げたりしていろいろな場所で使えますね。

マガジンラックの作り方はこちら


 

シェルフ

sacha_sng_laboratory

すのこを使った収納用のシェルフ。高さを自分で調整できるので、こちらのようにソファの横でテーブルとしても使えるシェルフが作れますよ。小さめのシェルフを複数並べて、仕分けしやすいものもおすすめ。


 

ガーデニングなどに大活躍するプランターラックもすのこを使えば、お手軽に作ることができますよ。フレーム部分は角材などを利用すれば、置くスペースにあわせたシェルフが作れます。

花台の作り方はこちら


 

オイルステインを塗ったすのこを使ったシェルフ。金属製のように見える背板は、パンチングボードにシルバーのスプレーをかけたものなんですよ。全部が木製なので軽い上にインダストリアルな雰囲気を十分に感じさせてくれるアイディアですよね。

CDラックの作り方はこちら


 

こちらもインダストリアルな雰囲気満点のシェルフ。使い込まれた木材に鉄パイプをあわせたような雰囲気ですが、実はエイジング加工したすのこと、シルバーにペイントした塩ビパイプの組み合わせなんですよ。

ミニラックの作り方はこちら


 

ボックス

maiikkoo2016

すのこを使ったボックスをプランターボックスに。下にはキャスターをつけて重いものを入れても簡単に動かせるようにしているんですよ。ステンシルの装飾が男前で素敵ですよね。


 

mika.nnokanzume

こちらはすのこの隙間を上手に使ったコンテナ風のボックス。海外の市場で野菜を入れているコンテナのような雰囲気がとてもおしゃれですよね。カラーやステンシルで自分好みに。


 

 

いろんなアイテムに

ichisworks

すのことダイソーの板材を使ったゴミ箱。サドルバンドをつけた扉がユニークで素敵ですよね。こんな風に建設資材などを上手に取り入れると、インダストリアルな雰囲気に仕上げることができますよ。


 

maiikkoo2016

すのこで作った傘収納。前面をメッシュにしているので、S字フックで掃除アイテムや折りたたみ傘なども収納できるので、玄関をすっきりと片付けることができますよ。


 

すのことダイソーの積み重ね収納棚を使ったテーブル。床の上で過ごす時に、ちょっとしたテーブルがあると便利と思うことも多いですよね。そんな時に使えるアイディアですよ。工具要らずなのでビギナーにもおすすめ。

ミニテーブルの作り方はこちら


 

ichisworks

こちらはワンちゃん用のケージ。市販のケージを取り囲むようにすのこや角材で棚を作ってあげることで、ワンちゃんが安心して過ごせるスペースを作っています。上にはフードなどを収納できますよ。


 

 

universtworks

先ほどのランチマットと同じ要領で作られた壁面ディスプレイ用のプレート。好きな転写シールなどをつけて、自分好みのプレートを作って壁に飾るのは楽しいですよ。


 

universtworks

テーブルなどに立てて使うディスプレイアイテム。フェイクグリーンやDIYしたアイテムなどを飾って楽しむことができますよ。ブラックで塗装しているので、いろいろなアイテムと相性が良さそう。


 

玄関の壁面にフェイクグリーンをたくさんディスプレイできるアイテムをすのこで作っています。すのこを2枚使うことでパレットのような構造にしているので、周囲の男前な雰囲気によく似合いますよね。

ディスプレイボックスの作り方はこちら


 

カフェにあるようなメニューボードもすのこを使って作れるんですよ。すのこを使ったDIYをしていると端材が出ることがあるのですが、そのような木材を捨てずにとっておくと、こちらのような小物が作れますよ。

カフェメニューボードの作り方はこちら


 

こちらもすのこをバラして板材として使用しているアイディアなので、他のものを作ったときの端材などを利用することもできますよ。ポイントは上に向くほうの板の端を丸く加工すること。これだけで完成度がぐっとアップします。

プランターの作り方はこちら


 

100均で販売されているすのこの中には、サイズが小さめなものがありますね。そんな細い木材を使ったすのこを利用すれば、パレットのような雰囲気のコースターが作れますよ。コースターとして使うだけでなく、小物のディスプレイにも使えそうです。

ユーロパレット風コースターの作り方はこちら


 

 

ナチュラルインテリアにぴったりなすのこDIY

壁面収納

こちらはワトコオイルを塗ったすのこを使った壁面収納。ディアウォールで立てた柱の部分や棚の部分にも同じオイルを使っています。ナチュラルな雰囲気の壁面収納なので、飾るアイテムなどによってテイストが変えられますね。

壁面ディスプレイの作り方はこちら


 

シェルフ

ホワイトでペイントしたシェルフを、やすりなどでエイジング加工してシャビーな雰囲気に。シャビーに仕上げることによっておしゃれなだけでなく、様々なテイストに合うアイテムに仕上げていますよ。

キッチン棚の作り方はこちら


 

11miwa26

すのこをホワイトにペイントしたコーナーシェルフは、ナチュラルインテリアにぴったりのアイテムですね。すのこはそのまま使うだけでなく、一度解体して板材として使用することもできるのがうれしいところです。


 

すのこの良さを、そのまま使ったコンテナ方のシェルフです。テーブルとしても使えるので1つあると何かと便利ですよ。またナチュラルな雰囲気にするなら、ペイントなどをしないほうがいいときも。その時にはすのこを購入するときに、同じような色味のものを使うようにしましょうね。

ラックの作り方はこちら


 

こちらはワゴンのように使用できるシェルフ。底のところにキャスターをつけることで物をのせていても楽に移動ができます。キッチンやリビングなど、いろんなところでつけそうなアイディアですよね。

シェルフの作り方はこちら


 

すのこに板材を組み合わせることで、こちらのように大きなシェルフも作ることができるんですよ。すのこをそのまま棚に使用するので、手間が少ないのが特徴。ビギナーさんでも大きなものに挑戦したいという時に、こちらがおすすめです。

大きなシェルフの作り方はこちら


 

こちらはニトリで販売されている、少し大きめのすのこを使っているので、板材ではなくすのこだけで大き目のシェルフが作れます。カラーを変えたりステンシルなどで装飾を加えたりと、自分好みに仕上げることができますよ。

シェルフの作り方はこちら


 

すのこの真ん中の板を外したものを、ラダーシェルフの枠として使っています。こうすることで、簡単に今人気のシェルフが作れるんですよ。抜いたすのこの板材は、他のアイテムを作るときに利用できますね。

ミニラダーシェルフの作り方はこちら


 

すのこ3枚で作ったシェルフを2つ組み合わせて作ったもの。2つを組み合わせて使うことで、より重さに耐えられるシェルフになりますね。背面に板材を渡すことでさらに補強を。

棚の作り方はこちら


 

 

ボックス

100均のウッドボックスにすのこを組み合わせたコンテナ風のボックス。すのこの隙間がコンテナのような雰囲気を出してくれるので、手をあまり加えずにかっこいいボックスができるんですよ。プレートなどを使って、自分好みにするのもいいですね。

木箱ストッカーの作り方はこちら


 

すのこを使って作った高さのないボックスにキャスターをつけて、靴箱下の収納に使用しています。こんなちょっとしたところにあったらうれしい収納を、大きさをあわせて作れるのもDIYの良いところですね。

下駄箱下収納アイテムの作り方はこちら


 

いろいろなアイテムを

こちらは猫ちゃん用のケージです。先ほどのワンちゃん用は市販のケージを使ったアイディアだったのですが、こちらはホームセンターのすのこと木材、そして100均で販売しているワイヤーネットと取り付けることで1から作れるんですよ。

猫のケージの作り方はこちら


 

100均のすのこなど小さなものを使って作れる鍋敷き。すのこの隙間の部分にばらしたすのこの木材を入れて作るので、材料はすのこだけなんですよ。初めてのDIYなどのおすすめのお手軽DIYです。

風鍋敷きの作り方はこちら


 

こちらはすのこを一度ばらしてから組みなおすことで、作った小さめのパレット。本物のパレットは大きかったりちょっと汚かったりするので、テーブルで使うものはこちらのアイディアがいいですね。

ユーロパレット風カフェトレーの作り方はこちら


 

すのこの板を一度外して、互い違いになるように取り付けなおしたものをラダーとしてディスプレイに使っています。そのままではすのこっぽさが強く出てしまいますが、ちょっとした工夫でラダーらしさを強く出すことができるんですね。

ラダーの作り方はこちら


 

こちらは他のDIYで余ったすのこの端材と、100均で販売されているウッドボックスを組み合わせて作ったパレット風のディスプレイアイテム。造花やフェイクグリーンをおしゃれにディスプレイできるアイテムですね。

パレット風ディスプレイアイテムの作り方はこちら


 

ばらしたすのこの板を、もう1つのすのこに取り付けて作ったトレイ。枠をつけると使い勝手が良てかっこいい仕上がりのトレイになりますね。ワックスを塗ってからやすりで削ることで、シャビーな雰囲気に。

カフェ風トレーの作り方はこちら


 

ベニヤ板にすのこの木材と取り付けたトレイなのですが、裏返して100均などにある折りたたみの小さなチェアの上にのせると、床に座っているときに丁度いいサイドテーブルに早変わりするんですよ。

スクラップウッドトレイの作り方はこちら


 

すのこを組み合わせて作った傘たて。すのこだとぬれた傘を入れても湿気が抜けるのでいいですね。ナンバープレートなどでおしゃれに装飾すると、さらに完成度がアップ。

すのこ傘立ての作り方はこちら


 

 

ガーリーインテリアにぴったりなすのこDIY

壁面収納

100均で販売されている、小さめのすのこをつなぎ合わせることで作ることができるディスプレイ用の壁面収納。カラーをホワイトにするだけで、とてもガーリーな雰囲気になりますね。

壁面収納アイテムの作り方はこちら


 

こちらはホワイトのペイントを、わざと斑をつけて塗ることでシャビーな雰囲気をかもし出した壁面収納。コラージュなどを使ってかわいらしく症食することで、ガーリーな雰囲気に仕上げていますね。

飾り棚の作り方はこちら


 

シェルフ

ホワイトにペイントした収納用シェルフ。100均で販売されている木製のボックスを引き出しとして使っているところが真似したいアイディア。取っ手にクリスタルのような飾りがついたものを選ぶことで、ガーリーな雰囲気に。

収納棚の作り方はこちら


 

アトリエスペースなどで使えるシェルフですね。引き出し部分にはセリアの仕切りつきウッドボックスを使用して、小物がきちんと収納できるようにしています。こちらもホワイトでペイントしているので、ガーリーな仕上がりですが、他のカラーにするとテイストを問わず使えそうです。

小物入れの作り方はこちら


 

いろいろなアイテムを

すのこと余っていた板材を合わせて作った小さめのテーブル。ソファの近くに置いたり、ベッドの脇に置いたりすると、とても便利に使えそうですよね。

小さめのテーブルの作り方はこちら


 

西海岸風インテリアにぴったりなすのこDIY

シェルフ

鮮やかなブルーの壁面に映えるホワイトの調味料用シェルフもすのこを使ったDIY。DIYだからこそ好きなテイストにペイントできるので、基本形は同じに作っても他のテイストに活用できますよ。

西海岸風調味料ラックの作り方はこちら


 

ボックス

すのこで作ったプランターボックスも爽やかなグリーンでペイントすると、西海岸風のテイストにぴったりなアイテムになりますよ。植えている植物のカラーとの相性もいいですね。

ガーデンプランターの作り方はこちら


 

いろいろなアイテムを

ベニヤ板にすのこを解体した板材を貼り付けたトレイ。板材を小さめに切っていろんなカラーにペイントしてから貼り付けることで、スクラップウッドの雰囲気に仕上げています。他のDIYですのこは残っていたものを使ってもいいですよね。

スクラップウッドトレイの作り方はこちら


 

様々な木材を組み合わせることで、鏡回りをスクラップウッドに仕上げたアイディア。少しくすんだブルーが西海岸風のイメージですよね。サイズをあわせて木材をカットするのは大変ですが、こんな完成度の高いものができるならがんばれそうですよね。

スクラップウッド風ミラーの作り方はこちら


 

まとめ

100均やホームセンターなどで販売されている、すのこを使ったDIYアイディアをご紹介しました。すのこをそのままの形で使うものから、解体して使うもの。大きなものから小さなものまで、様々なアイディアがありましたね。自分の家におきたいアイテムを探してぜひチャレンジしてみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x