メディアで頻繁に取り上げられている「断捨離」。実は、忙しい年末にさしかかる前の今こそ、断捨離を始めるベストタイミングなんです!今から始めたら、年末の大掃除も格段に楽になりますよ♪今回は、断捨離のその効用から方法までをご紹介します!
断捨離ってそもそも何?
断捨離のそれぞれの漢字には、意味が込められています。
断…入ってくるいらない物を断つ
捨…家にずっとある、いらない物を捨てる
離…物への執着から離れる
「もったいない」は、日本人が大切にしている精神の一つですね。ところが、簡単に物が手に入る現代社会。物を大切にするあまり、あれもこれも捨てられないという悩みをかかえる方も多いですよね。酷いと、家中物であふれ返り、自分達が暮らす空間を圧迫してしまうことも!
そんな現代社会の悩みに対する答えとして、やましたひでこ氏が提唱した「断捨離」という考え方が、今広く受け入れられています。
断捨離は『過度なもったいない精神』を手放して、自分にとって必要のない物事を思い切って捨て去る、もうその必要のない物事を買わないようにしましょう、という考え方なんです。いらない物をそぎ落とし、インテリアを良く見せることができるので、たいへんお薦めです♪また、断捨離することで、すっきりするのは家だけにとどまりません。断舎離の考え方を取り入れると、生活そのものも、仕事も、人生も、風通しが良くなると言われています!
これから年末に近づいていきますが、12月になると、忘年会や様々な行事で忙しく、なかなか大掃除に手が回らないですよね。年末に入る前の秋って、断捨離をするのにうってつけなんですよ♪要らない物を大量処分してすっきりさせれば、年末の大掃除が楽になり、新年のインテリアへのアイデアを試す余裕も出てきます。
断捨離の方法
さて、「断捨離」の意味がわかったところで、実際にやってみましょう♪
まずは物を全部出して、日用品、洋服、食器、本など、同じ種類のものをそれぞれ一か所に集めます。その中から、要る物、要らない物、捨てるか迷ってしまう物、思い入れがあって捨てられない物に仕分けていきます。
この作業中、もったいない精神が邪魔をして、なかなか捨てられなかったり、思い入れから取っておきたい物が出てきたりして、捨てるかどうか、判断が難しいですよね。しかし、この部分で処分を決意しないと、なかなか物は減りません。そこで、捨てる基準をつかって、さくさく処分していきましょう♪
捨てる基準
捨てる基準、それは半年経っても使わない物は、もう一生使わない物として、思い切って捨てることです!(半年でなくとも、3か月、1年でもOK)
仕分けた物の中に、少し壊れているけれど、まだ使えそう。でも壊れているが故に使う気になれない物まで入っていませんか?洋服でいうと、高かったけれどなかなか着る機会がない服。着用したせいで毛玉が出ているけれど、まだ着られる服など。本当に、あなたはそれを今後着たいですか?こうした物はあなたが「もったいない病」に囚われている証拠。使う時に気が進まない物、いつかがいつ来るかわからない物は、要らない物として捨ててしまいましょう!ここで「離」の考え方、物への執着から離れることが自然と実践できるのです。
捨てる時にたくさん迷い、苦労しましたか?そんな苦労を経験したら、今度は買う時に毎回「これは本当に必要なものかしら?」と考える習慣が自然と身についていきます。これが、断捨離の入ってくるいらない物を断つということ。実践するうちに、本当に自分にとって大切な、大好きな物に囲まれた生活ができるようになっていきますよ♪
断捨離ですっきり見栄え良く収納!
こちらはすっきりと収納された食器棚の写真。収納に余裕があるので、使いたい食器をすぐ取り出すことができます。また、落ちて割れてしまうトラブルも防ぎやすいですよね。何より、ぽってりとした温かみのある陶器で統一されており、大好きな物を厳選した食器棚なことがわかります☆
こちらはワインや食品をかごに収納した例。日持ちする食料品は、つい買い込んでしまいがちになりますが、写真のように決めたかごに収まる量に限定すると、消費期限切れをため込む心配もなくなります♪
白い収納ケースで統一された見栄えの良い収納庫。日用品や食品は同じ種類に仕分けして各ケースに収まる量に決めてしまうと良いでしょう。例えストックでも、一度にそんなにたくさんは使いませんよね。「断」の考え方を生かして適量をストックすれば、在庫の把握も楽になりますよ♪
こちらも収納庫の一例。物をすっきり処分すると、収納ケースをお好みでDIYする余裕も生まれますよ!この写真では、ナチュラルな風合いの木の収納で統一し、見た目をすっきりとさせながら、くすんだブルーやグレーなど、ランダムにペイントして収納を楽しんでいます。
右手のクローゼットには、服がパンパンに溢れかえることなく、収納されています。ハンガーの数を限定すれば、1シーズンに繰り返し活躍しそうな服を厳選した、お気に入りのワードローブを作ることができますよ!逆に何枚も買い込むとクローゼットが溢れてしまう原因に。一枚買ったら、一枚捨てるようにする。というルールが有効です!
すっきりとした書斎の写真です。知の財産にするための本ですから、収納もこんな風に整然としたいものですね。溢れないように本を並べることで、きちんと管理していることが伝わってきます。また、白い本棚は部屋の洗練された雰囲気にマッチしており、知的な印象が溢れていますね。
こちらはお気に入りの絵本をすっきりと並べたブックシェルフ。いつも手に取って読みたくなる、『大好き』が伝わってくる本棚です。大好きな絵本を厳選することで、インテリアとしても美しく飾ることができますね♪
まとめ
今回は、断捨離の効用と方法をご紹介しました♪断捨離をすると、持ち物が把握しやすくなり、また、自分にとって無駄な物や要らない物を判断できるようになります。そして、すっきりした部屋に新しいインテリアを取り入れる余裕も生まれてきますよ♪年末に向けて、断捨離に挑戦してみてはいかがでしょうか?
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物