バスルームのインテリア実例集♡『キレイ』をキープするコツとは?

バスルームは体の疲れを癒してくれる空間ですよね。ただ汗や汚れなどをスッキリさせるだけでなく、ゆっくりと湯船につかりながら気分もスッキリさせる場所でもあります。そんなバスルームが衛生的によくなければ、気分も上がりませんよね。癒しの空間をより快適にするためには、どんなバスルームのインテリアがおすすでしょうか。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

バスルームのインテリア実例集♡『キレイ』をキープするコツとは?
アバター画像

UMI.O

ライター

マイホームを建ててから、インテリアや整理収納への興味が湧き、日々勉強中です。目指すは家族に居心地がいいと感じてもらえる空間づくり。見ているだけで楽しくなるHappy♡な情報を発信していけたらと思います。

バスルームは体の疲れを癒してくれる空間ですよね。ただ汗や汚れなどをスッキリさせるだけでなく、ゆっくりと湯船につかりながら気分もスッキリさせる場所でもあります。そんなバスルームが衛生的によくなければ、気分も上がりませんよね。癒しの空間をより快適にするためには、どんなバスルームのインテリアがおすすでしょうか。

ポイント1.物を減らす

◆掃除の手間を少なくするなら、置くものを減らすのが一番

media-36

Rolo

出典:instagram.com

バスルームはトイレやキッチンなどと同じ、水回りの空間ですよね。水回りは掃除を小まめにしないと、水垢汚れやカビなどが発生してしまいやすいところです。そんなバスルームの掃除の手間を少しでも省くには、まずは物をあまり置かないことを意識してみましょう。


 

 

media-34

simplelife design

出典:instagram.com

物が少なければ、掃除するときにどこかに移してから、という掃除の前準備も少なくできます。シャンプーボトルなどの底面の嫌なヌメリ掃除も、物が少なければ少しで済みますよ。


 

◆風通りの良い場所にものを置く

media-33

つづる

出典:instagram.com

どうしてもバスルームに必要な物は風通しの良い場所に置くこともおすすめです。かなり湿気が溜まってしまうバスルームですので、換気は小まめにし、物が濡れたままにならないようにするのがいいでしょう。


 

◆棚を減らして掃除を楽に

media-32

まりお

出典:instagram.com

こちらの方は掃除のしやすさを優先し、鏡の横の棚を取ったようです。棚は水が溜まりがちですし、棚の後ろも換気が行き届かないところなので、取ると掃除がしやすくなったようですね。


 

詰め替えボトルで色を減らすだけでも効果あり!

media-31

nao*

出典:instagram.com

物を減らすと掃除の手間がへるだけでなく、インテリアとしての見た目もスッキリとします。見た目をスッキリさせるためには、置く物の色を減らすという方法もおすすめ。色がごちゃごちゃしがちなシャンプーなどは詰め替えボトルに詰め替えて、色を減らすとスッキリしますよ!


 

ポイント2.吊るす収納

◆無印のクリップで何でも吊るす

media-30

つづる

出典:instagram.com

バスルームの”キレイ”を保つポイントの2つ目は「吊るす収納」をすること。置いておくよりも何かに吊るしていた方が、置いた場所にヌメリが発生しにくいですし、掃除も楽になります。こちらは無印の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」で、お風呂グッズを吊るしていますね。


 

media-29

MAYU

出典:instagram.com

子どものシャンプーハットもバスルームのお掃除道具も吊るしています。


 

◆フックで吊るす

media-28

Rolo

出典:instagram.com

こちらはフックでお掃除グッズをつるしていますね。ハンガーにはお掃除の洗剤を乗せています。


 

media-27

camiu.5

出典:instagram.com

シャンプーボトルもフックを使って、このように吊るし収納をすることができます。全て白でまとまっていて、見た目もスッキリしますね。


 

◆洗面器も吊るす

media-26

あゆみ

出典:instagram.com

こちらの方は洗面器も壁に吊るしています。洗面器って結構赤カビが生えやすいですよね。こちらの洗面器フックはダイソーで購入できるようです。バスルームの棚には何も置かない、を徹底していますね。


 

◆かごを使って吊るす

media-25

izabel13ok

出典:instagram.com

シャンプーボトルもかごに入れて、それを吊るせばスッキリ。バスルームのお掃除の手間が楽になりますし、ヌメリ汚れの発生を防げますよ。


 

ポイント3.床に何も置かない

◆お風呂の床はスッキリと

media-24

camiu.5

出典:instagram.com

3つ目のポイントは床には何も置かないこと。バスチェアも、底にカビやヌメリが発生しやすいもの。お風呂から出るときはバスタブにかけておくのがおすすめです。


 

 

media-23

ryuryu

出典:instagram.com

床に何もなければ、お風呂掃除の床掃除も楽になりますね。


 

media-22

youko

出典:instagram.com

こちらもバスチェアをバスタブにひっかっけて。お風呂用のおもちゃも、水きりできるかごに入れて、上に吊るしていますね。


 

media-21

コス”?

出典:instagram.com

床に何も置かなければ、床にできるピンクの水垢カビも発見しやすくなります。バスルームを衛生的に保つコツですね。


 

media-20

つづる

出典:instagram.com

バスチェアも脚が細いタイプのものですと、カビの発生を抑えることもできますよ。バスタブにもかけやすいですね。


 

ポイント4.小まめに掃除

◆くん煙剤で掃除

media-19

つづる

出典:instagram.com

やはりバスルームの”キレイ”を保つポイントは定期的な掃除です。カビを防いでくれる、くん煙剤は月に1回程度するのがおすすめです。


 

◆バスグッズをつけ置き

media-18

つづる

出典:instagram.com

衛生的に保ちたいバスグッズは、オキシ漬けにすれば簡単に汚れが取れ、除菌もできますよ。浴槽内でつけ置きすれば、浴槽内もスッキリきれいになりますね。


 

media-17

MAYU

出典:instagram.com

排水溝掃除も定期的にすれば、嫌な匂いも発生しません。ヌメリなどは早めに取っておくのが肝心です。


 

◆お風呂のおもちゃも除菌

media-16

youko

出典:instagram.com

子どものいる家庭では、お風呂のおもちゃにカビが生えてしまった!という経験をされたことがある方も多いのではないでしょうか。お風呂のおもちゃは特に、湿気の多い場所に置きっぱなしのことが多いので、つけ置きなどをしてしっかり除菌するのがおすすめです。


 

まとめ

いかがでしたでしょうか。癒しの空間であるバスルームは、いつもスッキリさせておきたいですよね。気分よくバスタイムを楽しむためには、物を減らして、掃除のしやすい空間にするのが一番です。今回ご紹介したようなポイントを参考にしながら、素敵なバスルームを作ってみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x