賃貸だって諦めない!洗面台をリメイクしてお気に入りのインテリア空間に☆

機能的だけど、インテリア性に欠けるユニットタイプの洗面台。作り付けのものだからと大胆なイメージチェンジを諦めてはいませんか?作り付けの洗面台も工夫次第ではとってもおしゃれに大変身!そこで今回は洗面台のリメイクアイデアをまとめてみました。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

賃貸だって諦めない!洗面台をリメイクしてお気に入りのインテリア空間に☆
アバター画像

Lylastar7

ライター

音楽もファッションもインテリアもちょっぴりエッジの効いたものが好き。アンテナを張り巡らせて出会った素敵なインテリア。皆様にもご紹介していきます。

機能的だけど、インテリア性に欠けるユニットタイプの洗面台。作り付けのものだからと大胆なイメージチェンジを諦めてはいませんか?作り付けの洗面台も工夫次第ではとってもおしゃれに大変身!そこで今回は洗面台のリメイクアイデアをまとめてみました。

工夫次第でおしゃれに変身!洗面台を大胆リメイク

引っ掛けるだけ!

木材とアイアンをふんだんに使ってインダストリアルに仕上げた洗面台周り。ユニットタイプの洗面台に付いていた収納ポケットを外し、その部分にワイヤーバスケットを引っ掛けるだけのリメイクです。仕上げに外側を木枠で覆えば、ユニットとはとても思えないおしゃれな洗面台に。

詳しい作り方はこちら


 

すっぽり隠して

作り付けの洗面台を覆うようにカバーを取り付けたDIY。カバーの下はリメイクシートでタイル風に仕上げてブルックリンテイストに。サブウェイタイル風の壁紙との相性も抜群で、洗面所がカフェのような雰囲気になりました。

詳しい作り方はこちら


 

 

ヘキサゴンタイル

リメイクシートを六角形に切って並べたら、ヘキサゴンタイルを貼ったような雰囲気の洗面台に。くすみ感のあるリメイクシートの色合いが本物のタイルを思わせますね。スモーキーなブルーのドアとのコントラストも素敵です。

詳しい作り方はこちら


 

ナチュラルに

一番下の段の収納ポケットを外して木枠を取り付けたDIY。ミラーの周りも木材で覆ったらナチュラルテイストな洗面台に。木材がアクセントに入るだけでぐっと印象的に見えますね。

詳しい作り方はこちら


 

鏡をリメイク

マンションの洗面台などでよくあるキッズ鏡。リメイクシートを貼るだけで雰囲気ががらりと変わります。おしゃれなだけでなく、水はねも気にならなくなるので、一石二鳥のリメイクアイデアですよ。

詳しい作り方はこちら


 

リノベーション

ユニット洗面台を外して大胆にセルフリノベーション。OBF材で天板を設置したら、洗面台もリニューアル。既存の配管さえもインテリアの一部にして、映画のワンシーンのような洗面台に。

詳しい作り方はこちら


 

カントリーテイスト

こちらも洗面台をセルフリノベーション。棚と鏡を外したら、レンガ調のリメイクシートで南欧風に。アクセントに使った装飾タイルが洗面台を明るい雰囲気にしてくれます。セルフリノベなら、洗面台だって自分らしくコーディネートできますよ。

詳しい作り方はこちら


 

ゴージャスに

クラシカルな装飾鏡を使った洗面台のセルフリノベーション。収納棚にはワイヤーラックを使ってアンティークな世界観が素敵ですね。ガーリーな洗面台で身支度をすれば、女っぷりも上がりそうです。

詳しい作り方はこちら


 

まとめ

洗面台のリメイクアイデアをご紹介しました。シートやカバーを使ったお手軽なDIYから大胆なセルフリノベーションまで、アイデア次第でユニット洗面台はもっとおしゃれで自分らしい空間にできるんです。皆さんも洗面台をリメイクして、自分好みの洗面台を手に入れてみませんか?

 

こちらもおすすめ☆

x