サイズも自由自在! DIYで棚を作成して収納力も格段にアップ☆

DIYは女性にも人気が高く、簡単に作成できるものから手の凝った作品までさまざまなものがあります。「市販の棚ではサイズがあわない…」という場合でも、DIYならぴったりの棚を作成することだってできますよ。そこで今回は、DIYで作成した棚をご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

サイズも自由自在! DIYで棚を作成して収納力も格段にアップ☆
アバター画像

nrbsh46svn

ライター

シンプルなものや観葉植物が好きな大人女子。日常生活にちょっとした彩を添える魅力的なインテリアをご紹介していきたいと思います。

DIYは女性にも人気が高く、簡単に作成できるものから手の凝った作品までさまざまなものがあります。「市販の棚ではサイズがあわない…」という場合でも、DIYならぴったりの棚を作成することだってできますよ。そこで今回は、DIYで作成した棚をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

DIYで棚を作成してみよう!

有孔ボードもあわせて使用

media-58

ehami(minami)

出典:instagram.com

コンクリート風の壁紙を貼ると無骨な印象となります。白い壁と組み合わせることによって明るさも演出できますね。白い壁の部分につくった棚にはフェイクグリーンや収納ボックスがきれいに並べられており、素敵な見せる収納に。DIYで作成した棚の下に有孔ボードを取りつけることで、収納力も格段にアップ!


 

デッドスペースの有効活用

media-59

ehami(minami)

出典:instagram.com

デッドスペースとなりがちな洗濯機の上にも棚をDIYで作成することで、デッドスペースを上手に活用できていますね。棚に収納したボトルにはラベルを貼ることで使いやすさもぐっと向上します。洗濯機にはアイアンバーを取りつけるとタオルをかけることできて便利ですね。


 

 

キッチンもきれいに

media-60

chiaki

出典:instagram.com

キッチンには多くのものがあり、整理整頓するのが難しい場所の1つです。そんな悩みを解決するには、キッチンにぴったりなサイズの棚をDIYで作成するのがおすすめ!調味料やキッチン用品がきれいに収納されたキッチンは気持ちよく使うことができますね。


 

食器もきれいに収納

media-61

chiaki

出典:instagram.com

和食器をすっきりと収納できる棚はおしゃれな見せる収納を叶えるだけではなく、使いたいときにさっと取り出しやすいという特長もあります。飾り棚もDIYで作成すると素敵な収納スペースになりますね。


 

吊るして収納もできる

media-62

maca

出典:instagram.com

サブウェイタイル風の壁紙を貼ったキッチンは爽やかな雰囲気となりますね。そんな爽やかなキッチンにDIYで作成した棚には下部にフックがついており、ハサミやおたまを吊るして収納することができます。使いやすさも抜群で、衛生面でも安心ですね。


 

ベッドルームにも

media-63

iz®️

出典:instagram.com

落ち着いた雰囲気のベッドルームですね。アンティークなアイアンを使って飾り棚をDIYで作成してドライフラワーをバランスよく吊るすと、やさしさもプラスできますよ。


 

端材を使ってDIY

media-64

yo-ko.chi

出典:instagram.com

端材を使って作成した棚に小さな観葉植物を置いて飾ると、ナチュラルな雰囲気になりますね。床にそのまま置くより見た目もおしゃれで清潔感があります。


 

2つの収納方法

media-65

yo-ko.chi

出典:instagram.com

天板以外は白く塗ると爽やかな仕上がりとなりますね。棚に布をつけることで上段は見せる収納、下段は隠す収納という2つの収納方法ができるようになります。


 

まとめ

DIYで作成したさまざまな棚をご紹介しましたが、いかがでしたか?DIYは難しいというイメージがあるかもしれませんが、簡単なものなら初心者さんでも挑戦しやすくおすすめです。ぜひ、DIYに挑戦して棚を作成してみてくださいね。

 

こちらもおすすめ☆

x