マスキングテープ収納実例50選☆取り出しやすくてお洒落なアイデア集

マスキングテープ収納アイデア集!使わない人には存在理由がわからずとも、使っている人にはこの上なく便利にデコれるアイテム、マスキングテープ。素敵なデザインのものが多いから、知らない間にたくさんたまっちゃいますよね。そんなマスキングテープを収納している実例を集めてみました。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

マスキングテープ収納実例50選☆取り出しやすくてお洒落なアイデア集

マスキングテープ収納アイデア特集

使わない人には存在理由がわからずとも、使っている人にはこの上なく便利にデコれるアイテム、マスキングテープ。文房具を自分流にアレンジして可愛くしたり、ノートのタグに使ったりと使い道は自在。しかも素敵なデザインのものが多いから、知らない間にたくさんたまっちゃいますよね。そんなマスキングテープを収納している実例を集めてみました。

マスキングテープ収納アイデア《壁》

壁のくぼみに突っ張り棒でバーを作って、そのバーにマスキングテープを収納している実例です。丸くて中央が空洞になっているマスキングテープならではの収納方法といえるでしょう。マスキングテープのデザインも楽しめますね。


 

フックがついたアイテムを壁際に置いて、フックにマスキングテープをかけています。これならいつでも使いたいときにマスキングテープを使うことができますね。周囲のグッズと調和がとれている収納方法です。


 

こちらも壁際のちょっとしたスペースにマスキングテープを収納している例です。小さなマスキングテープは、そこら辺に置いておくとすぐになくなってしまいますが、これならどこにあるのかわかるので安心ですね。


 

壁際の出窓のスペースを使って、マスキングテープを収納する壁板を作っていますね。突っ張り棒と結束バンドなどDIYではおなじみのアイテムを利用しています。自作で収納アイテムを作ってみるのも素敵ですね。


 

壁に色とりどりのマスキングテープが飾られていますね。このように見せる収納ができるのも、カラフルなマスキングテープならでは。いつまでも見ていたくなります。これだからマスキングテープの収集はやめられなくなりますよね。


 

窓枠にフックで棒をかけて、そこにマスキングテープを収納しています。キッチン周辺のカントリー風なインテリアにぴったり合っていますね。単なる収納の枠を超えた収納方法といえるでしょう。


 

壁のデコレーションが可愛いですね。はしごや階段など、こんな愛らしいデコレーションに混じってマスキングテープが収納されています。白を基調としたカラーリングに華やぎがプラスされていますね。


 

カラフルな水玉模様をあしらった壁にずらりと並んだマスキングテープが圧巻ですね。これならマスキングテープを置いているバーを増やせば、もっとマスキングテープを収納することができます。増加に対応できる収納方法といえるでしょう。


 

アンティークテイストで温かみのあるウッディなインテリアが素敵ですね。ほかのアイテムと並んでマスキングテープも見せる方式で収納しています。落ち着いた色合いのマスキングテープが多いので、統一感もありますね。


 

見せる収納が多い壁収納ですが、こちらはあえて隠す収納方法です。コートフックにウォールポケットをかけて、その中にマスキングテープを収納しています。お気に入りのマスキングテープを何個か入れておくにはいいですね。


 

 

マスキングテープ収納アイデア《棚》

壁に棚を作り、その中にマスキングテープを収納している実例です。マスキングテープの大きさに合わせたかのような小さな棚が可愛いですね。マスキングテープを重ねても3個か4個程度なので、取り出しやすさもあります。


 

シャビーシックな印象の棚にマスキングテープを収納しています。マスキングテープの収納方法としては、横置きか縦置きなのですが、こちらは横置きで。棚もカラフルに見えてきますね。


 

ミニカーやハロウィンのグッズと一緒にマスキングテープが飾られています。棚が透明なので、マスキングテープのカラフルさが際立つ収納になっていますね。まるでおもちゃ箱を思わせます。


 

オープンな棚にマスキングテープを収納している実例です。1段の棚を組み合わせて使っていますね。棚の幅もそれほど広くないので、カラーごとの収納も可能。マスキングテープの数に合わせて棚の段数も調節できます。


 

棚の中にさらに小物入れを入れて棚を作り、その中にマスキングテープを入れていますね。整然と並んでいるので、きちんと感があります。まるでお店のようなディスプレイ式の収納方法です。


 

壁につけた棚にマスキングテープを収納していますが、それにしてもものすごい数のマスキングテープですね。これだけの数のマスキングテープは圧巻です。壁に華やかさを与えるインテリアアイテムとしても機能しています。


 

ケース状の棚にマスキングテープがきちんと収納されています。マスキングテープの大きさと棚のくぼみがほぼ一緒なので、ぴったりとはまっていますね。これなら丸いマスキングテープもごろごろ転がらずに収納できます。


 

壁に取り付けた棚に、ちょこんとマスキングテープが置かれているのは、それだけでも可愛らしさを感じます。これから数が増えていっても、棚を増設するだけでたくさんのマスキングテープが収納できます。


 

時計や観葉植物といった周囲のインテリアアイテムとワンセットに見える棚にマスキングテープを置いて、インテリアの一部になっています。マスキングテープ自体もシンプルな模様のものが多いので、違和感がないですね。


 

こちらも観葉植物やおうちの置物と一体感のあるインテリアアイテムになっているマスキングテープの収納方法です。観葉植物のグリーンとマスキングテープのカラーが調和していておしゃれさを感じます。


 

 

マスキングテープ収納アイデア《引き出し》

壁や棚に収納するほかにも、マスキングテープの収納先といえば引き出しの中。見せる収納というのもアリですが、大切なマスキングテープを引き出しの中にしまっておきたいというのも、考え方のひとつですよね。


 

引き出しの中に入れたマスキングテープは、ごろごろと転がってしまうのが難点。引き出しの中にトレイを入れて収納すれば、横置きでも転がらないで収納することができます。


 

大量にマスキングテープを所持しているなら、こんな収納方法も。引き出しにマスキングテープを隙間なく入れて、きっちり収納しています。いったい何個くらいあるのでしょうか。すごい数のマスキングテープですね。


 

こちらも引き出しに隙間なくマスキングテープを入れて、きちんと収納している実例です。引き出しの大きさとマスキングテープの大きさが合っているんですね。段ごとにカラーも分けて入れられているので、見ているだけでも楽しくなります。


 

縦置きでマスキングテープを引き出しに収納しています。縦置きだとマスキングテープが転がる心配はないので、オーソドックスな収納方法といえますね。引き出しの深さがあれば、マスキングテープを重ねても収納できます。


 

横置きでマスキングテープを収納しています。ほかのアイテムと同じ収納ボックスに入れて、引き出しの段で中身を分けていますね。趣味のアイテムを入れた収納ボックスなのでしょうか。すてきですね。


 

レトロ感が素敵な和風の引き出しに洋風のマスキングテープを収納しています。引き出しの古風なイメージとマスキングテープの華やかさがギャップを生み出していて、魅力的な収納になっているといえるでしょう。


 

シャビーな雰囲気が素敵な引出しに、マスキングテープを収納しています。フレンチテイストなマスキングテープのデザインと、ホワイト系の引き出しや周辺のインテリアとがマッチしていて統一感がありますね。


 

半透明のアクリルケースの引き出しにマスキングテープを収納している例です。ビジネスチックでシャープな印象の収納になっています。可愛い系の収納が多いマスキングテープですが、こんな収納スタイルも。


 

小箱のような引き出しにマスキングテープが並べられていますね。中が見えないタイプの引き出しだと、引き出しを開けたときに広がるマスキングテープの華やかなデザインにうっとりさせられます。ちょっとした楽しみを感じさせてくれる収納方法ですね。


 

 

マスキングテープ収納アイデア《箱・瓶》

引き出しに入れる以外にも、箱や瓶といった入れ物に収納するという方法もあります。大切なマスキングテープは、やはりちゃんとした箱に入れて収納、という人も多いようですね。


 

クラフトボックスに入れて収納するというのも、多いスタイルです。普段は使わないマスキングテープや、ずっと取っておきたいお気に入りのマスキングテープなどは箱に入れて大切に取っておくというのもいいですね。


 

箱以外にも瓶に詰めて収納しているというケースも。カラフルなマスキングテープならではの収納方法といえるでしょう。透明な瓶から見えるマスキングテープの色合いを楽しむことができます。


 

ほかのアイテムと一緒に、箱に入れている収納です。これならそばに置いて、使うときに箱を開けると必要なものが全部そろっているという機能的な収納スタイルになりますね。使い勝手がよさそうです。


 

瓶のふたをマスキングテープでデコレーションしています。瓶の形もキャンディーを入れるような丸みのあるかわいい形ですね。インテリアアイテムとしても重宝します。


 

箱状のマスキングテープカッターに入れて収納しているスタイルです。大きめのマスキングテープカッターならいくつもマスキングテープを入れられるし、使いたい場所にすぐに使うことができるので、ひとつ持っていると便利です。


 

アイアンフレームの箱にマスキングテープを入れて、とってもおしゃれですね。デザイナーズチェアとの相性も抜群です。透かしのある箱なら、インテリアアイテムとしておしゃれ度が高くなる見せる収納もできますよ。


 

半透明のプラスチックケースにマスキングテープを収納しています。箱ならどこにでもマスキングテープを持っていけるし、そのまましまうことも可能。半透明なので、中が見えるのがいいですね。


 

楕円形のガラスドームに見えますが、インスタントコーヒーが入っていた空き瓶を逆さまにしたものなのだそう。これはアイデアですね。コレクション風でおしゃれにマスキングテープを飾っています。


 

蓋がついていない箱に収納して、中身が見えるように。箱の大きさとマスキングテープの大きさが合っているので、きちんと収納されています。しっかり片付けながらも、取り出しやすさもあっていいですね。


 

 

マスキングテープ収納アイデア《100均・無印良品など》

ぴったりの収納ボックスや引き出しがないのなら、収納ボックスをDIYしてみるというのも。100均アイテムを利用している実例も多く、こちらはアルミのボックスで作ったもの。箱のふたを横の支えにしていて、簡単に作ることができます。


 

100均のアイテムを組み合わせたDIYです。後ろの木の板とマスキングテープを通している棒、支えのL字の金具すべてが100均アイテムなのだそう。とってもおしゃれに仕上がっていますね。


 

100均でお馴染みのアイテム、すのこを使ったマスキングテープの収納DIYです。すのこにひもをくくりつけて棒を結んでいます。マスキングテープを収納している棒は自然のものを利用しているのだとか。とってもエコな収納ですね。


 

100均のかごを収納ボックスとして利用しています。かごだけだとマスキングテープが遊んでしまうので、仕切りとして利用しているのが結束バンド。結束バンドも100均ではおなじみのアイテムです。こんな使い方もできるんですね。


 

違った用途で売られている100均アイテムを、マスキングテープ収納用に使っている例も。この丸いケースはネクタイを入れるもの。マスキングテープを収納するのに、大きさといい形といいぴったりですね。


 

マスキングテープの収納ケースを自分なりにアレンジしている例も。透明のケースはマスキングテープ用の収納ケースですが、これを木製の箱に入れてカントリー風なケースにイメージを変えています。どちらも100均で入手したケースです。


 

100均の収納かごの中でも人気の高いアイアンバスケットを、マスキングテープの収納かごとして使っています。ただ入れるだけではマスキングテープが遊んでしまうので、フォルダーにインしてから収納していますね。


 

小ぶりの棚にブリキのトレイを置いて、マスキングテープを収納しています。ブリキのケースは100均の品物なので、いくら揃えてもリーズナブル。それでいて可愛いトレイなので、いくつも揃えてしまいたくなりますね。


 

木のぬくもりが感じられるやさしいイメージの収納ボックスは、100均の木箱でDIYしたもの。DIYだと安く作れるうえに、箱そのもののカラーも自分でペインティングできるので、気に入ったものを完成させられますよ。


 

こちらは無印良品のアクリルケースをマスキングテープの収納ケースとして使っているもの。ケースが透明なのでどこにどのマスキングテープがあるのか一目瞭然ですね。


 

マスキングテープ収納アイデアまとめ

マスキングテープを収納している実例を、「壁」「棚」「引き出し」「箱や瓶」「100均や無印良品などの商品」の5項目に分けて、50選を紹介しました。数が多くなりがちな上に丸くて収納しづらいように思えるマスキングテープですが、こうしてみると、素敵な収納方法ばかりですね。気に入った方法があれば、ぜひ実践してみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x