おしゃれに使える冬用の人気マスク
感染症対策でマスクをする生活はまだ続きそうですが、せっかくならマスクもファッション感覚でおしゃれに使いたいですよね。今回の記事では、おしゃれに使える冬用マスクを紹介します。
繰り返し使える洗えるマスクと使い捨てマスクに分けて紹介するので、ぜひお気に入りの冬用マスクを見つけてください。ケーブルニットマスクや顔色が生える血色マスクなど、おしゃれなマスクが揃っていますよ。
冬用に人気のおしゃれな洗えるマスク
保温効果がある冬用の洗えるマスク
吸湿発熱や抗菌防臭の効果がある銅素材の冬用マスクです。
中面に銅繊維を織り込んだ特殊素材を使用しているのが特徴で、吐く息から吸湿をして熱エネルギーに変えて適度な暖かさを保ちます。
銅は抗菌・抗ウイルス効果があるため、マスクを清潔に使いたい人にもおすすめです。
毎日洗っても抗菌・抗ウイルス効果は持続。ブラウンやベージュなど8カラーから選べるので、服装に合わせて選べます。
冷たい風をシャットアウトする冬用マスク
デンマークの人気スポーツブランドであるヒュンメルの冬用マスクです。
冷たい風をブロックする保温性にとても優れた冬用マスクは、寒冷地に住んでいる人にも人気があります。
冬用インナーでも使われる素材を使用したマスクなので、肌触りが優しくて暖かいのが特徴です。
スポーティーなデザインの冬用マスクは、スポーツシーンやカジュアルなコーデでおしゃれに使えます。
デザイン性の高さが人気のおしゃれな冬用マスク
他にはないおしゃれなデザインが人気のファッションマスクブランド「LOOKA」の冬用マスクです。
室内や屋外の光を熱エネルギーに変換する特殊素材を使用しているのが特徴で、寒い冬でも暖かいのが人気。
紫外線を99%カットする冬用マスクなので、メイクをしない日の外出にもおすすめです。
4種類の豊富なサイズから選べるため、男性も女性も顔にフィットして使えます。
冬ファッションに似合うケーブルニットマスク
秋冬のニットスタイルにもおしゃれに馴染むケーブル柄の冬用ニットマスクです。
ニット素材ならではの保温性と通気性があるマスクなので、暖かくても口元が蒸れにくいのが特徴。
天然有機系デオドラント加工の素材を使用しているため、常在菌の繁殖を抑えてマスク着用時の嫌なニオイを防ぎます。
ネットに入れれば洗濯機で洗えるので、お手入れも簡単です。
花粉対策でも活躍するおしゃれな冬用マスク
大阪のニットブランドである「ノグチニット」の冬用のおしゃれなニットマスクです。
編み方や素材にこだわって1枚ずつ丁寧に作っている日本製マスクは、素材にこだわる人にぜひおすすめ。
吸水速乾に優れたコットンブレンドの糸を使用しているため、冬だけではなくオールシーズン快適に使えるのが特徴です。
花粉を96.8%カットするマスクなので、花粉症のシーズンにも活躍します。
シルクを使用した肌触りが優しい冬用マスク
マスクによる肌荒れが気になる人におすすめのシルク素材の冬用マスクです。
肌が直接当たる内側に肌触りがよく保湿効果に優れたシルクを100%使用しているため、長時間つけていても肌が荒れにくいと人気。
シルクは冬は暖かく夏は涼しく感じる素材なので、1年を通して快適に使えるマスクです。
耳ひもの長さを自由に調節ができるストッパー付きで、顔にフィットして使えます。
肌触りが優しい今治タオルの冬用マスク
ふわふわの肌触りが人気の今治タオルを使った冬用マスクです。
タオル用の生地を使用した優しい肌触りのマスクなので、不織布マスクが負担になりやすい敏感肌にも向いています。
今治タオルは吸水性に優れているため、湿気によるべたつきがなく口元が蒸れないのが特徴。
ナチュラルなベージュやポップなグリーンやオレンジなどカラーバリエーションが豊富で、服装に合わせておしゃれに使えます。
冬用に人気のおしゃれな使い捨てマスク
今年のトレンドのおしゃれなバイカラーマスク
冬用マスクをファッションとしておしゃれに着用するなら、今年のトレンドであるバイカラーマスクがおすすめです。
マスクと耳ひものカラーが違うバイカラーマスクは、アクセサリー感覚で使えるのが魅力。
今回紹介する3Dマスクは顔にしっかりフィットする設計で、小顔に見せてくれます。
ヌーディなベージュや華やかなダスティピンクなど、かわいいカラーが揃っているのが人気です。
つけ心地の軽さが人気の冬用マスク
マスクが窮屈に感じてしまう人におすすめのおしゃれな冬用マスクです。
布マスクの約2分の1の重さしかない軽量マスクは、つけているのを忘れてしまうくらい快適な軽さが人気。
とても軽いですが、3層構造フィルターを内蔵した丈夫な作りで感染症対策にもおすすめです。
今回紹介する3色アソートはアイボリー・ベージュ・グレーの使いやすいカラーのセットで、服装を選ばずおしゃれに使えます。
パーソナルカラーで選べる血色マスク
パーソナルカラーに合わせて選べる血色カラーの冬用マスクです。
ブルベに似合うローズやイエベに似合うアプリコットなど、肌色をきれいに見せてくれる血色カラーを選べるのが人気。
血色カラー以外にもサンドベージュやピスタチオなどスタイリッシュなカラーが揃っているため、秋冬ファッションに合わせておしゃれに使えます。
気軽に買える低価格なので、色々なカラーを揃えるのがおすすめです。
柔らかい色がファッションに馴染む冬用マスク
ピンクベージュやピスタチオなどの柔らかいカラーがファッションにおしゃれに馴染む冬用マスク。
どのカラーもナチュラルな色味で使いやすいため、服装に合わせて日替わりでカラーを楽しむのもおすすめです。
口元に空間ができるダイヤモンド形状なので、口紅がつきにくく口元が蒸れないのが魅力。
ふんわり柔らかい幅広耳ひもを使用していて、つけ心地がとても軽いと口コミでも評判です。
アイメイクがきれいに映える冬用マスク
アイメイクがきれいに映えるカラーが揃っているのが人気の冬用マスクです。
紫やピンクの華やかなカラーはアイメイクの邪魔にならない優しい色味で、チーク感覚で上品に使えるのが魅力。
独自の3D構造を採用しているのが特徴で、フェイスラインをシャープに見せてくれます。
高機能フィルターを使用した4層構造のマスクなので、デザイン性だけではなく機能性も高いです。
ファッションに合わせて色を選べる冬用マスク
頬を包み込む立体形状がフェイスラインをすっきり見せてくれる冬用マスクです。
口元に空間ができる形状のマスクなので、マスクでもリップメイクを楽しみたい人におすすめ。
コットン仕様の伸縮性があるやわらかい耳ひもを使っているため、長時間マスクを着用しても耳が痛くなりにくいです。
カラーバリエーションがとても豊富で、このシーズン人気のバイカラーデザインも選べます。
口元を美人に見せてくれる冬用マスク
口元を美人に見せてくれるのが人気の「シンデレラマスク」です。
口元に空間ができる立体構造のマスクですが、フェイスラインにマスクがぴったりフィットして小顔に見せてくれます。
質のいい不織布を使用した丈夫なマスクなので、長時間つけていても形が崩れません。
ゴールドやパールのマスクネックレス付きのタイプもあり、アクセサリー感覚でマスクをおしゃれに着用したい人にもおすすめです。
おしゃれに使える冬用マスク|まとめ
今回は、おしゃれに使える冬用マスクを紹介しました。洗えるマスクと使い捨てマスクで迷った場合は、両方買ってシーンに合わせて使い分けるのが便利です。
洗えるマスクはおしゃれですが、使い捨ての不織布マスクよりも防御力が低いため、長時間外出する場合は下に不織布マスクを重ねるのがおすすめ。今回の記事を参考にして、日常生活で使いやすい冬用マスクを手に入れてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物