食卓に爽やかな風が吹く
ツートンカラーが爽やかな印象の小ぶりのそば猪口です。
ちょんちょんとひと筆ずつつけられた模様は、唐草を単純化した微塵唐草というもの。
唐草など柄ものを敬遠していた方も、これなら取り入れやすいと思います。
下半分に模様を施すことで、呉須と白のコントラストが涼し気。
お茶を注いで、おやつタイムにも活躍
そば猪口としてだけでなく、一息つくときにお茶やコーヒーのカップとしても。
すっぽりと手に収まる小ぶりなサイズでスタッキングも可能です。
サイズ | 径 約7.6cm 高さ 約6.3cm 容量 約175ml |
---|---|
重さ | 約110g |
素材 | 陶器 |
電子レンジ 食洗機 |
電子レンジ ○ 食洗機 × |
直火 オーブン |
直火 × オーブン × |
窯元さんのおすすめメンテナンス | ・うつわの使用後は、なるべく早く洗ってしっかり乾燥させてください。乾燥が不十分だと、カビやにおいの原因になります。 |
商品特性/ 取扱注意点 |
・手づくりのため、色合い、形、大きさ、厚みなどに個体差があります。 ・ピンホールが見受けられたり、柄の入り方、色味などが異なる場合があります。 ・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。 ・吸水性がないため、シミやカビなど汚れがつきにくく、扱いやすいうつわです。 ・使用過程で貫入(表面釉薬の亀裂)が入ることがありますが、ヒビや破損ではないため、使用に支障はありません。 ・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。 |
作風・雰囲気について
つるりとした感触で軽く、電子レンジや食洗機も大丈夫。
扱いやすい磁器のうつわは毎日の食卓で臆せず使えますね。
日本における磁器の始まりである「有田焼」
400年の伝統美を現代的な染付にアレンジし、多様な現代の食卓に馴染むうつわとなっています。
■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
有田焼 一覧ページ
新規登録
ログイン
お買い物