大人可愛いスマホスタンド14選。充電しながら部屋のインテリアにもなるデザイン

スマホスタンドはスマホの定位置を作ったり動画を見たりする時に便利なアイテムですが、おしゃれなデザインにすればインテリアとしても楽しめます。シンプルなデザインからユニークデザインまで、さまざまなタイプを集めました。ぜひ参考にしてくださいね!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

大人可愛いスマホスタンド14選。充電しながら部屋のインテリアにもなるデザイン
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

おしゃれで可愛いスマホスタンドを紹介

お部屋の中にスマホの定位置を作ったりスマホで動画を見たりしたいなら、スマホスタンドを活用しましょう。コンセントの近くにスマホスタンドを置くと充電場所になり、デスクやテーブルの上に置くと快適に動画が視聴できます。

さらにおしゃれなデザインを選べばお部屋の飾りになるので、インテリアがワンランクアップするでしょう。今回は大人可愛いスマホスタンドを、シンプルなデザインとユニークなデザインに分けて紹介します!

人気のスマホスタンド☆シンプルで可愛い

ナチュラルでシンプルな木製のスマホスタンド

最初に人気のおしゃれなスマホスタンドの中から、シンプルで可愛いデザインを紹介していきましょう。

多国籍インテリアショップ・ギギlivingのスマホスタンドは、温かみのある木製素材です。

シンプルでどんなインテリアにも似合いますが、特にナチュラルインテリアの部屋にしっくりきます。

前面の下の方にコードを通す溝があり、角度もついているので、充電しながらディスプレイをチェックできるのもメリットです。


 

 

木の種類を選べる可愛いスマホスタンド

木にもさまざまな種類があり、色や質感で印象が変わります。

インテリアに合った木の素材を選べるのが、ドイツのおしゃれなデバイスアクセサリーブランド・kalibriのスマホスタンドです。

ナチュラルインテリアに合うバーチやヴィンテージ風インテリアに合うウォルナットなどがあり、テイストに合わせて選べますよ。

丸みのあるシンプルで可愛い形は、見ていてほっこりしますね。横置きにすればコードをつなげて充電できます。


 

スタイリッシュなiMac風のスマホスタンド

カリフォルニアのおしゃれなデバイスアクセサリーブランド・elagoの「M2 Stand」は、iMacのスタンドをモチーフにしたデザインです。

シルバー色はスタイリッシュでかっこいいイメージを与えますが、丸みのある形状なのでどこか可愛い雰囲気もあります。

Apple製品と相性がよいデザインで、iPadやiMacと並べて置いてもおしゃれです。機能性も高く、スマホを浮かせて置けるので縦置きのまま充電できます。


 

角度調節できるミニマルなスマホスタンド

キューブ型のおしゃれな充電器で知られるメーカー・DIGIFORCEのスマホスタンドは、シンプルデザインと可愛いカラーが人気です。

アルミフレームで構成されたミニマルなフォルムは、どんなインテリアにも溶け込むでしょう。画像は可愛いネイビーですが、他にも大人っぽいシルバーなどがあります。

フレキシブルに角度調整できるのも魅力で、シーンに応じた使い方が可能です。スタンドとしての機能性もバッチリですね。


 

持ち運びに便利な薄型の可愛いスマホスタンド

イタリアのおしゃれな雑貨メーカー・ボビーノのフォンスタンドは、緩やかなカーブを描くシンプルで可愛い形と持ち運びできる機能性が人気のスマホスタンドです。

バーを持ち上げるとスタンドになり、使わない時は畳んで収納できます。外出先で使うのにも便利です。

お好みの角度に調節できるので、横置きと縦置きの両方で使えます。滑り止め仕様で、しっかりと固定できるところも便利です。

小さいのに機能性に優れたアイテムですね。


 

カードも入る可愛いマグネットスマホスタンド

iPhone12や13などMagSafe対応スマホを使う方におすすめしたいのが、香港のモバイルアクセサリーメーカー・MOFTのマグネット式スマホスタンドです。

背面にくっつければ、部屋のどこでも使えるスタンドに。ホルダーにもなるので、家の中でスマホを落とさずに使いたい方にもおすすめです。

カード収納もついており、スマホだけでの外出にも便利ですよ。可愛いカラーが豊富なので、スマホの色に合わせて選べます。


 

ワイヤレス充電対応の可愛いスマホスタンド

高品質で安価なデジタル製品メーカー・Ankerの「MagGo」は、ワイヤレス充電機能付きのおしゃれなスマホスタンドです。

350ml缶より小さいサイズで、カップような可愛い形をしています。カラーは淡いブルーや上品なパープルなど、大人女子に人気のおしゃれなラインナップです。

そのままでもMagSafe対応iPhoneのワイヤレス充電器として使えますが、上の充電部を手前に起こすと充電できるスタンドになります。


 

人気のスマホスタンド☆ユニークで可愛い

カラフルなゾウさんが可愛いスマホスタンド

【ノーブランド品】 可愛いゾウさん スマホ iPhoneスタンド カラフル4色セット(ピンク、ブルー、グリーン、オレンジ色)
Nishi's

続いて人気のおしゃれなスマホスタンドの中から、ユニークで可愛いデザインを紹介していきましょう。

Nishi’sのスマホスタンドは、可愛いゾウさんがモチーフです。鼻の部分にスマホを横置きしてコードをつなげれば、充電しながら画面をチェックできます。見ているだけで気分が楽しくなりますね。

ブルー、グリーン、ピンク、オレンジのゾウさんが1色ずつ×4体のセットになっており、組み合わせて使うのも楽しいですよ。


 

女子力が上がる?ハイヒールのスマホスタンド

遊び心満載の米国雑貨ブランド・Fredの「PUMPED UP」は、ユニークで可愛いハイヒール型スマホスタンドです。つま先部分にスマホをのせると、画面が見やすいスタンドになります。

ハイヒールを履いて「pump up=気合を入れる」ように、このスタンドをお部屋に置くと女子力アップにつながりそうですね。

名前もデザインもおしゃれでユーモラスなスタンドです。スタンドとして使っていない時もオブジェとして飾れます。


 

癒やされるのび猫の可愛いスマホスタンド

可愛い雑貨アイテムで知られる日本のメーカー・DECOLEの「のび猫スマホスタンド」は、見るだけでほっこりする可愛いデザインです。

前足をぐっと出して体を伸ばしている可愛い黒猫をデスクに置くと、疲れた時の癒やしになるでしょう。

スマホは猫の頭と体の間の溝にセットするようになっています。

溝の幅は約1.5cm、サイズは約4.5×11×8cmと小型ですが、0.19kgと意外に安定感がある重量です。


 

可愛いミニベンチ型の木製スマホスタンド

伝統産業で有名な福井県鯖江市にあるヤマト工芸のbenchiは、その名の通りミニベンチの形が可愛い木製のスマホスタンドです。

スマホを置くと、まるで携帯電話がベンチに腰掛けているように見えます。木でできたデザインそのものもおしゃれです。

ベンチの座面にはコード用の穴があり、縦置きのまま充電できます。

サイズは幅15×奥行き8×高さ11cmくらいなので、縦横がコンパクトな小さいスマホなら2台設置可能です。


 

音楽も楽しめる懐かしく可愛いスマホスタンド

LAYTUREのスマホスタンドは、古いオーディオを思わせる懐かしくて可愛いデザインです。

おしゃれな本体の底には穴があり、下からコードを通せば縦置きで充電できます。メガネも置けるので、デスクの片付けにも便利です。

スマホのスピーカー部分を覆う形状は音を拡張する役割もあり、電源のいらないスピーカーとして音楽を楽しめます。

好きな曲で気分転換もできますね。可愛いだけじゃない機能性抜群なスマホスタンドです。


 

レトロで可愛い昔のパソコン型スマホスタンド

elagoの「M4 Plus STAND」は、昔のパソコンを彷彿とさせるレトロで可愛いスマホスタンドです。

80年代に登場した懐かしいMacintoshをモチーフにしており、iPhoneを入れるとノスタルジックでおしゃれなインテリアになりますよ。

横置きタイプのスマホスタンドで、ケーブルをつなぐと充電しながら画面をチェックできます。

スマホが傷つきにくいシリコン素材を採用しているので、使用中も安心です。


 

小さくて可愛い宇宙飛行士のスマホスタンド

セトクラフトの「ミニアストロノーツ」は、携帯電話をいじる宇宙飛行士がモチーフになった可愛いスマホスタンドです。

吸盤でくっつけてスマホを立てる仕様で、デスクに置いておけばいつでも気軽に使えます。

500円玉より少し大きいミニサイズですが、重みもしっかりとあるレジン製なので安定して設置できるのもポイントです。

小さくて可愛いのに頼りになりますね。見ているだけで笑顔になるデザインなので、ギフトにもおすすめです。


 

可愛いスマホスタンドの選び方のポイント

まず、目指したいインテリアに合ったデザインを選びましょう。部屋に溶け込ませたいなら、シンプルなデザインがおすすめです。一方、オブジェのように置いて部屋のアクセントにしたいなら、ユニークなデザインを選びましょう。

それから、所有するスマホと合うサイズを選ぶのもポイントです。商品の詳細をチェックし、スマホが入るかどうかを事前に確認してくださいね。可愛いスマホスタンドで、スマホをおしゃれに収納しましょう!

こちらもおすすめ☆

x