親子で使えるシャンプーをご紹介!
大人向けのシャンプーはお子さんにとって洗浄力が強すぎることもあります。親子で使えるものなら頭皮への負担も少なく肌にやさしいものが多いのでおすすめです。
親子で使えるシャンプーなら、浴室にシャンプーのボトルが立ち並ぶこともなくなります。ここでは親子で使えるシャンプーのおすすめをご紹介。店頭で購入しやすい市販のものを中心に集めたので、買い物に出かけたときにチェックしてくださいね。
親子で使える市販シャンプー《液体》
肌の弱いお子さんも使えるシャンプー
MINON(ミノン)
¥2,455
(2023/09/30 19:47:50時点 Amazon調べ-詳細)
親子で使えるシャンプーは「お子さんも使える大人向けの商品」であることが一般的です。敏感肌向けのシャンプーなら安心して使えることでしょう。
大人の乾燥肌にも対応できるアミノ酸系洗浄料なので、小さな子供の肌にも優しく使えます。おすすめポイントは医薬品メーカーのブランドであること。
ドラッグストアでも購入しやすいうえ、ボディソープなどライン使いできるのもうれしいところですね。
やさしい香りで安心できるシャンプー
ママバター
¥1,400
(2023/09/30 19:47:51時点 Amazon調べ-詳細)
ママバターのシャンプーは髪のツヤや潤いにシアバターを配合し、しっとり感が見込める髪に仕上げます。
パサつきやすいお子さんの髪の毛もまとまりやすくなり、スタイリングが楽になりますよ。
子供が嫌がらないラベンダーとオレンジの香りは、リラックス効果もありおすすめ。親子で使えるママバターはスーパーマーケットでも買い求めやすいですね。
親子向けのかわいらしいシャンプー
親子で使える人気ブランドのシャンプーです。かわいらしいボトルは、シャンプーが苦手なお子さんも興味がわくかもしれませんね。
ミルクプロテイン成分を配合し、大人の髪とお子さんの髪を保湿し、滑らかな手触りに導いてくれます。
クラシエの製品なので、近くのお店で手に取って購入できるところもおすすめです。
大人の皮脂臭と子供特有の酸っぱいにおい、それぞれをマスキングしてくれる効果も人気のポイントですよ。
よい香りが残るおしゃれなシャンプー
なかには、大人が使うよい香りのシャンプーを使ってみたいというお子さんもいるでしょう。ボタニストなら親子で一緒に使えます。
シャンプーの時間は華やかな香りがしますが、翌日まで強く残らないところがおすすめポイントです。
ノンシリコンですが、髪の毛がまとまりやすく仕上がるので、猫っ毛の子供にもおすすめです。
ボタニストはトリートメントやヘアマスクなどもラインでそろっています。香りの効果を狙いたい親子なら楽しんで使えることでしょう。
ハーブの効果で頭皮の乾燥を抑えるシャンプー
親子で使えるシャンプーのなかでも、頭皮の乾燥を抑える効果が期待できます。
カモミールの香りがリラックスできるので、小さなお子さんにもおすすめです。
植物由来の精油が配合されているので、髪の毛のツヤアップも期待できます。ツヤツヤの髪の毛はお子さんもうれしいですよね。
シリコンフリーかつ弱酸性なので、肌の弱いお子さんにもおすすめ。敏感肌の大人も安心して使える市販のシャンプーですよ。
親子で使える市販シャンプー《泡・リンスイン》
負担が減らせるリンスインシャンプー
AQUA SAVON(アクアシャボン)
¥2,745
(2023/09/30 19:47:53時点 Amazon調べ-詳細)
子育て中の大人は、シャンプーも手短に済ませたいですね。
お子さんはシャンプーのすすぎが苦手で、シャンプーやリンスのプロセスで毎回泣いてしまう子もいることでしょう。
親子で一緒に使えるリンスインシャンプーなら、それぞれの思惑が合致します。すすぎが少なく済むところもおすすめです。
アミノ酸系洗浄料で優しく洗えるうえ、ふんわり洗いあがります。フラワー系の華やかな香りは親子で使えるうえ、子供も喜びますよ。
海のミネラルでしっとりするシャンプー
海のうるおい藻
¥1,349
(2023/09/30 19:47:54時点 Amazon調べ-詳細)
海のミネラル分やコラーゲンなどが含まれているので、大人も子供の髪もしっとりまとまりやすく、おすすめのシャンプーです。
リンスインなので、子供の負担になりにくいところもおすすめです。きめ細やかな泡で頭皮もすっきりと洗い流してくれるので、汗をかきやすい子供には最適です。
親子で使えるブランドですし、市販品のシャンプーのなかではロングセラー品なので、すでに親子で使っているという人もいるかもしれませんね。
子供が好きなキャラクターボトルのシャンプー
メリット
¥2,400
(2023/09/30 19:47:55時点 Amazon調べ-詳細)
シャンプー自体が苦手なお子さんも見られます。人気のキャラクター効果でシャンプーを促してみませんか。
限定のボトルなら詰め替えもしやすいので長く使えますよ。ロングセラーブランドのリンスインだから、親子で使いやすいことでしょう。
また、パパなど男性でも使えるブランドなので、家族でシャンプーを統一したい人にもおすすめです。
安価ですし、どんなお店でも取り扱いがあるので買い求めやすいですね。
泡で出てくる石鹸シャンプー
arau.(アラウ)
¥433
(2023/09/30 19:47:55時点 Amazon調べ-詳細)
洗剤でおなじみのarau(アラウ)ブランドの親子で一緒に使えるシャンプーです。
子供に人気のふんわり泡で出てくるので、髪に負担をかけずに洗い上げることができます。
石鹸素材の泡なので、肌に優しく敏感肌に悩む親子におすすめします。ハーブ系のやさしい香りと洗浄料で頭皮もすっきり。
arauシリーズは市販品の石鹸シャンプーでも手に入りやすいので、自然派コスメが好きなママにもおすすめです。
かゆみが気になる親子のためのシャンプー
かゆみが気になる親子が一緒に使えるシャンプーです。泡で出るシャンプーなので、頭皮や髪に負担をかけることなく洗えます。
保湿成分やかゆみを抑える成分が入っているので、常にかきむしってしまうという子供にもおすすめです。
シャンプーなどの洗浄力が強すぎて、頭皮がかゆくなるという人にも使ってほしい商品です。
ドラッグストアなど取り扱っている市販品なので、洗浄料選びに悩む親子の救世主となることでしょう。
親子で使えるシャンプーまとめ
親子で使えるおすすめのシャンプーを紹介しました。液体で使えるもの、子供の負担になりにくい人気のリンスインや泡シャンプーなどいろいろな種類があります。子供の性格なども考慮して、親子で使えるシャンプー探しをしてみましょう。
シャンプーが苦手な子供なら、近くのスーパーへ一緒に選びに行くことをおすすめします。楽しく選びながらお風呂の時間を迎えると、モチベーションを維持しながら髪を洗えます。親と一緒のシャンプーなら恐怖心も薄れるのでおすすめです!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物