一人暮らしにおすすめの人気浄水器特集
浄水器があれば水を買う必要がなく、いつでも美味しい水が飲めて便利ですよね。一人暮らしでも浄水器を常備しておくと意外と使い勝手よく活用できますよ。
浄水器にも本格的なものから手軽に使えるコンパクトなタイプなど、いろいろな種類があります。今回は一人暮らしの方に、おすすめの人気のある浄水器をご紹介していきます☆
一人暮らしにおすすめの浄水器|ポットタイプ
コスパがいい一人暮らしに人気の浄水器
ブリタ(Brita)
¥3,960
(2023/05/30 21:19:56時点 Amazon調べ-詳細)
最初に一人暮らしの方にも使いやすいポットタイプの浄水器からご紹介します。ポットタイプは取り付けも不要ですぐに使えて便利ですよ。
こちらは水道水をそのままろ過でき、卓上ポットとしても活用できる便利な浄水器です。
冷蔵庫のポケットに入るコンパクトタイプなので一人暮らしの方に人気があります。
一人暮らしに人気のおしゃれなカラフェ型浄水器
こちらはカラフェ型のデザインがおしゃれな人気の浄水器です。スリムタイプで手に取りやすく一人暮らしにぴったりのサイズ感が嬉しいです。
蓋に液晶メモリがついていてカートリッジの交換時期を教えてくれるので、いつでも安心して美味しい水が楽しめますよ。
ドイツでデザインされた浄水器ですがフィルターは日本の軟水に合った構造になっているため安心して使えます。
高速ろ過の便利な浄水器
東レ(TORAY)
¥2,118
(2023/05/30 21:19:57時点 Amazon調べ-詳細)
こちらは東レのコンパクトタイプの浄水器です。一人暮らしにもぴったりの便利なサイズで取っ手がついているので使い勝手の良さも人気のポイントです。
高速ろ過&時短浄水で待ち時間や残量を気にせず使えるのも魅力的。
ポットタイプの浄水器は冷蔵庫にそのまま入れらるので冷えた水が飲めるのもメリットです。
容量大!輸入物のおしゃれな浄水器
一人暮らしでも浄水をたくさん使う、という方には容量が大きめの浄水器がおすすめです。
こちらはポットタイプですが浄水部の容量が2.0Lあり、たくさんストックできるのが魅力です。
スポーツやダイエットをする方で、たくさん水を飲む場合にもおすすめ。
ポーランド製で一人暮らしのお部屋になじむ、おしゃれなデザインも人気です。容器のデザインがおしゃれな点もおすすめのポイントです。
携帯できる一人暮らしにもおすすめの浄水器
DAFI (ダフィ)
¥2,585
(2023/05/30 21:19:59時点 Amazon調べ-詳細)
ボトルタイプの浄水器は持ち運びに便利。一人暮らしの場合は卓上ポットとしても活用できますよ。
浄水した水をたくさんストックする必要がない方はコンパクトタイプの浄水器がおすすめです。
手に取りやすいデザインも人気でカラー展開も豊富。お好みのデザインが選べます。カートリッジ一本でペットボトル300本分の水が浄水できます。
一人暮らしにおすすめの浄水器|蛇口直結タイプ
蛇口直結が便利な人気の定番浄水器
東レ(TORAY)
¥4,183
(2023/05/30 21:20:00時点 Amazon調べ-詳細)
ここからは蛇口直結タイプの浄水器をご紹介します。蛇口に取り付けてしまえば、あとは水道水と同じようにいつでも美味しい水が飲めるが魅力ですね。
こちらは東レの定番浄水器です。30%節水機能も搭載されており、水撥ねの少ない極際シャワーも採用されていて便利ですよ。
浄水、原水の切り替えも可能です。
液晶機能付きで便利な浄水器
三菱ケミカル・クリンスイ
¥5,918
(2023/05/30 21:20:01時点 Amazon調べ-詳細)
蛇口直結タイプの浄水器にも液晶機能がついたものがあります。
こちらのクリンスイの浄水器も液晶機能があり、浄水使用残量や100㏄刻みで水を計量して給水してくれる便利な機能付き。
業界トップクラスの浄水能力があり安心感も抜群です。キッチンに馴染みやすいシンプルでおしゃれなデザインもいいですね。
一人暮らしの方も取り入れやすいコスパの良さもおすすめのポイントです。
コンパクトで一人暮らしに馴染む浄水器
一人暮らしのあまり広さに余裕のないキッチンには、こちらのようなコンパクトサイズの浄水器が便利です。
サイドや上部に大きくはみ出る部分がない小さめサイズで、一人暮らしの手狭なシンクでも使いやすいデザインが人気です。
白と緑の爽やかな色合いがキッチンを明るく演出してくれますよ。
コスパのいい小さめサイズの浄水器
お値段が安い浄水器をお探しなら、こちらの浄水器がおすすめ。お値段は抑えめですが国産の商品なので安心して使いやすいですよ。
小さめのサイズ感は一人暮らしのキッチンにも馴染みます。
蛇口直結タイプですがクルクル回すだけで取り付けも簡単。蛇口に対応して特殊部品も無料で届けてくれるので安心です。
蛇口直結のボール型が可愛い浄水器
東レ(TORAY)
¥3,190
(2023/05/30 21:20:03時点 Amazon調べ-詳細)
こちらはボール型が可愛い人気の浄水器です。蛇口からはみ出る部分が少なく、コンパクトなサイズなので一人暮らしの方にもおすすめ。
可愛い雑貨のようなデザインが人気で、キッチンのインテリアとしても活用できますよ。
カラーはライムグリーン、マンダリンオレンジ、レモンイエローの3色から選べます。
一人暮らしにおすすめの浄水器|据え置きタイプ
可愛い据え置きタイプの浄水器
ここからは据え置きタイプの浄水器をご紹介します。
据え置きタイプはお値段が高めのものもありますが、カートリッジの交換期間が長く持ちがいいので、こまめに交換するのが面倒な方におすすめです。
こちらは3年間交換不要で一度設置すれば、しばらくは交換を気にせず使える便利な浄水器です。見た目も可愛らしく、一人暮らしのキッチンにおすすめ。
スタイリッシュな据え置きタイプの浄水器
一人暮らしの部屋をおしゃれに演出してくれる、シルバーの浄水器です。
本格的な浄水機能があり、家庭用としては最高レベルの浄水が叶います。毎日飲む水だからこそ浄水器にもこだわりたい方におすすめ。
シルバーのスタイリッシュなデザインなので、キッチンに置いてもおしゃれに見えますよ。
くるくるノズルが便利な浄水器
三菱ケミカル・クリンスイ
¥19,206
(2023/05/30 21:20:06時点 Amazon調べ-詳細)
こちらは長いノズルがついた便利な据え置きタイプの浄水器です。
ノズルの根元がクルクル回るため、背の高いポットや大きな鍋にも水を注ぎやすく使い勝手のよさが人気です。
据え置き型で毎分3Lの浄水が可能なので野菜を洗ったり料理に活用したりと一人暮らしでもキッチンで、たくさん浄水を使いたい方におすすめです。
パナソニックの硬度が選べる本格浄水器
パナソニック(Panasonic)
¥17,500
(2023/05/30 21:20:07時点 Amazon調べ-詳細)
こちらはパナソニックの本格派浄水器です。硬度が選べる浄水器なので、ダイエットや健康のために水の硬度を選びたい方におすすめです。
コンパクトなので一人暮らしでも使いやすいですよ。浄水機能や原水・浄水の切り替えレバーなどがあると嬉しい機能は、しっかり搭載されています。
カラーはシルバーとレッドがあるので一人暮らしのインテリアに合わせて選ぶのもいいですね。
ステンレスボディがおしゃれな据え置き型浄水器
三菱ケミカル・クリンスイ
¥37,800
(2023/05/30 21:20:08時点 Amazon調べ-詳細)
お手入れが楽チンなステンレスボディが人気の浄水器です。一人暮らしで高機能で本格的な浄水器をお探しの方におすすめ。
1分間に2.5L浄水できる機能があり、液晶パネル付きカートリッジの交換目安も分かりやすく安心して使えます。
一人暮らしだからこそ食事や水にこだわりたい方は、高機能の浄水器がおすすめです。
一人暮らしにおすすめの人気浄水器まとめ
一人暮らしの方におすすめの浄水器をご紹介しました。
ポット、蛇口直結、据え置きタイプと3タイプに分けてご紹介しましたが、それぞれにメリットや便利さが異なりますので一人暮らしの生活スタイルに合わせて選んでくださいね。
デザインも可愛いものがからスタイリッシュなタイプなど見た目で選ぶのもいいですね。浄水器を取り入れれば、一人暮らしの生活がより充実したものになりますよ。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物