家族と心地よく暮らす♪
この記事では整理収納コンサルタントが、頑張らない収納やラク家事をご紹介します。おすすめの収納アイテムや便利な生活雑貨など、役に立つ情報が盛りだくさんです!
今回は「掃除アイテムを目立たせずに片付ける方法」をご紹介します。
掃除アイテムを目立たせずに片付ける方法をご紹介
暮らしの見直し!
今回は、ダイニング横の収納についてです。
バスケットや掃除アイテムの片付けについてまとめています♪
瀧本真奈美さんのInstagram
 
								
								
 
ダイニング横の収納
1番上は、カメラ、お香グッズや鍵などをバスケットで収納しています。
2段目はルーター、掃除や除菌スプレー、掃除小物をケースで収納。
1番下には掃除関連のストックをまとめて収納しています◎
 
日用品のすっきり収納!
2段目は以前はニトリのA4ファイルケースNオールレギュラーを並べていました。
 
IKEAのDRONAがオススメ◎
それをIKEAのDRONAにそのまま入れたら、見た目がすっきり♡
 
セリアの愛用品
続いてはセリアの愛用品をご紹介します。
こちらはお掃除ミトングローブ。この袋のままだとぐちゃっとなりやすいので、、、
 
細かいものはクリアファイルに収納!
クリアファイルに入れたら見た目も可愛くなりました♪
ぞうきんのストックもクリアファイルに入れてみました!
 
隙間にきれいに収納可能♪
クリアファイルで管理すると収納ケースの隙間にきれいに収納できて、自分的にはすごく便利です◎
 
キャスター付きで楽々移動!
1番下のケースは、IKEAのBRANKISです。
キャスターを付けて、楽々移動できるようにしています!
 
フックや紙袋で仕切って収納
IKEAのBRANKISの中のストック収納をご紹介します!中身は初公開です♪
縁にフックを付けて紙袋などで仕切って、中がぐちゃっとならないように収納しています。
 
外側からは一切見えない◎
外側からは一切見えないので、生活感が溢れるものの収納にはぴったり♡
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
瀧本真奈美さんのInstagram
こちらもおすすめ☆
						
						
					
						
						
					
						
						
						
					
																																
																											
																			
																								
																																																																																																																																																																								
								
															 
							
						
新規登録
ログイン
お買い物