持ち運びやすい人気のサラダ弁当箱特集
美容と健康に良いヘルシーなサラダを携帯したい!そんな方のために、持ち運びしやすい人気のサラダ弁当箱を選んでご紹介していきます。
見た目もおしゃれなボトルタイプからボックスタイプ、便利な保冷剤付きの容器など、おすすめのサラダ弁当箱をご覧ください。
▼お買い物マラソン開催中!(4/16(土)1:59まで)
人気のサラダ弁当箱|ジャー&ボトル
液漏れしないおすすめのサラダ弁当箱
水筒のようなボトル型デザインがパッと目を引く、『Clip Fresh』のサラダ弁当箱に最適なランチボックスです。
上下2段になっており、種類の違うサラダを持ち歩ける人気商品です。サラダ弁当箱としてだけではなく、シリアルランチ用などにもおすすめです。
パッキンなしですが液漏れしにくく、広い口径で洗いやすく食べやすいおしゃれなサラダ弁当箱です。
しっかり水切りできるおすすめサラダ弁当箱
しっかり水切りができ、野菜やフルーツの持ち運びに最適な『FairyHouseVsmile』のサラダ弁当箱です。
本体と水切りカゴの2重構造になっており、野菜を水切りカゴで洗ってそのまま持ち歩けるというユニークな人気アイテム、
柄の部分がクリップ式になったおしゃれで便利なフォーク付きです。弁当箱としてはもちろん、家の中でも気軽にサラダが食べられるおすすめ品です。
おしゃれなガラス製!おすすめのサラダ弁当箱
サラダ弁当箱の見た目にこだわりたい方におすすめな『KILNER』のガラス製フードジャーです。
おしゃれ度の高さに定評のあるイギリスのガラスメーカーの人気商品。ジャーの上部にはドレッシングを入れられるシリコーン製の仕切りがついています。
耐熱性があり、お湯を入れてインスタント麺も作れる利便性の高いサラダ弁当箱です。
たくさん入るおすすめのサラダ弁当箱
サラダをたくさん持ち歩きたい方におすすめの『Salad and Bottle』のサラダ弁当箱です。
英文字ロゴが描かれたキュートなボトルの弁当箱ですが、その容量はなんと1ℓ!かさばる野菜をつぶさずに持ち歩けるおすすめのサラダ弁当箱です。
フタの下にはドレッシング用の容器がついており、出先でもシェイクしてサラダを楽しむことができますよ。
シンプルデザインがおすすめのサラダ弁当箱
Salad and Bottle サラダランチボックス,ボトル(ドレッシング・ストレージ付き)750ml, 2個入り(海外直送品)
無印良品のようなシンプルなボトル型のサラダ用弁当箱がお好みの方には『Salad and Bottle』のこちらの製品がおすすめです。
クリアなボトルに、ホワイト×レッドのフタというおしゃれなカラーも人気のポイント。
フタの下には小さ目の容器がついており、ドレッシングを入れて持ち歩くことができますよ。容量約750mlという絶妙なサイズ感もgoodです。
軽量なジャータイプでおすすめのサラダ弁当箱
メイソンジャーのようなおしゃれなフードコンテナは、『クールギアインターナショナル』のアイテムです。
本体もフタも軽量で割れにくいプラスチック製なので、サラダ用の弁当箱として最適なおすすめのコンテナです。
ポップなカラーのキュートなフォークが付属しています。中身が見えるデザインなので、色鮮やかに野菜を盛り付けられる人気商品のサラダコンテナです。
人気のサラダ弁当箱|BOXタイプ
デリ風でおしゃれ!おすすめのサラダ弁当箱
人気のデリ風デザインの容器がおしゃれな『Showa』のサラダ用弁当箱です。
フタが盛り上がっているため、サラダをふんわりと盛りながら詰めることができますよ。
電子レンジが使えるので、野菜をチンして温野菜のサラダ弁当などにもトライできます。使い勝手の良いボックス型なのでオムライス弁当などにもおすすめです。
大容量で便利◎おすすめのサラダ弁当箱
1.5Lステンレス製大容量ランチボックス、2層漏れ防止多機能弁当ボックスランチバッグサラダボックスサンドイッチコンテナ子供大人用(銀)
容量1.5ℓのサラダ用ボックス型弁当箱は『RUIRUIY』の製品です。丈夫で手入れがしやすいステンレス製なので、長く愛用できるのがおすすめしたいポイントです。
シリコーン製のパッキンが付いており、水気が出る野菜を入れても液漏れしにくい仕様になっています。
2層式になっており、薄型の上部の層には個包装のドレッシングやナッツなど、あと混ぜしたい食材を入れられます。
抗菌加工されたおすすめのサラダ弁当箱
[Afternoon Tea LIVING] 抗菌スタッキング保存容器M
1,320円
保存容器として普段使いもしたいという方におすすめの『Afternoon Tea LIVING』の抗菌スタッキング保存容器です。
深さのあるスクエアな形がサラダ弁当箱としてぴったりなデザイン。抗菌加工されているので、生鮮野菜の持ち歩きにも最適なおすすめ品です。
きれい目なイエローカラーもサラダの彩を惹き立てます。
折りたためるおすすめのサラダ弁当箱
[TAKA-Q] stojo(ストージョ)折りたたみボックス 24oz/700ml
3,300円
『stojo』の折りたたみボックスは、食べ終えたあと折りたたんでコンパクトに持ち帰れる、サラダ弁当箱にぴったりのアイテムです。
折りたたんだスタイルで持ち歩き、市販のサラダセットを詰めてランチタイムを楽しむこともできる優れものです。
気になるカラーはご覧のグレーのほかに、ブラックやライトグリーンなども揃っています。
2個セットでおすすめのサラダ弁当箱
[Afternoon Tea LIVING] ロゴワークスサークルランチボックス2個セット
1,540円
『Afternoon Tea LIVING』の人気商品、ロゴワークスシリーズのサークルランチボックスは、サラダの弁当箱としても便利に使えるアイテムです。
2サイズのタッパーがセットになっており、用途に応じて使い分けることが可能です。
本体のみ電子レンジが使えるので、温野菜サラダをいただくこともできますよ。
3Pセットでおすすめのサラダ弁当箱
[LAKOLE] ラウンドランチコンテナSET[3P] / LAKOLE
1,100円
『LAKOLE』のラウンドランチコンテナは、S・M・Lの3つのサイズがセットになったリーズナブルな価格の便利品。
コンテナはすべて入れ子式に重なるので、食べ終えたあと荷物にならずに持ち帰れます。収納時も場所を取らない優れもののコンテナです。
英文字ロゴのみの無印良品のようなシンプルなデザインにも、心惹かれてしまいます。フタを外せば電子レンジも使用できますよ。
人気のサラダ弁当箱|保冷タイプ
フタが保冷材になるおすすめのサラダ弁当箱
コンパクトプレートで人気の『ブルーノ』からも、サラダにぴったりな弁当箱が出ています。
ホワイトの本体にイニシャルが描かれたシンプルな大人可愛いデザインがとてもおしゃれ。
イニシャルタイプの他に、ロゴが入ったカラフルなバージョンも出ています。
おしゃれなだけではなく、保冷剤が内蔵されたフタを凍らせて保冷できる優れもの。別売りのフタをスペアとして用意すれば、フタを保冷し忘れても安心です。
専用保冷ポーチ付き!おすすめのサラダ弁当箱
専用の保冷ポーチが付いたサラダ弁当箱をお探しの方には『サーモス』の保冷サラダコンテナがおすすめです。
フタに入れられる保冷剤と専用の保冷ポーチの2本立てで、外出先でもシャキッと冷えたサラダをいただくことができますよ。
コンテナは2段式になっており、1段目にぴったり収まるドレッシング用の容器も付属しています。
保冷できるシンプルでおすすめのサラダ弁当箱
三好製作所(Miyoshi Seisakujyo)
無印良品のようなシンプルなサラダ用弁当箱なら『三好製作所』の保冷剤一体型ランチボックスがおすすめです。
フタの内部に保冷ジェルが付いており、フタを凍らせて保冷剤になるアイデア商品。
フタさえ凍らせておけば、面倒な保冷材のセットとはもうさようならです!3つのサイズが揃っており、用途に合わせて使い分けられるおすすめ品ですよ。
カラー展開も豊富で、シックなモノトーンカラーから、レッドやブルーなど鮮やかなカラーも揃っています。
スノコが付いているおすすめのサラダ弁当箱
三好製作所(Miyoshi Seisakujyo)
¥2,310
(2023/11/08 15:48:03時点 Amazon調べ-詳細)
ラウンド型のシンプルなサラダ用弁当箱なら『三好製作所』の保冷剤一体型ランチボックスはいかがでしょうか。
フタを凍らせて保冷剤として使用でき、スノコ付きなので水切りもしてくれる優れものです。
クリアな本体なので中身が見えやすくおしゃれで便利。余計なでっぱりがないので洗いやすく、お手入れも楽ちんです。
ふわっと盛れるおすすめのサラダ弁当箱
おしゃれなデザインの弁当箱を多く発信する『スケーター』からも、便利なサラダ用弁当箱が出ています。
フタがドーム型になっており、ふわりと盛れるうれしいデザイン。保冷剤を入れられる水切り用のスノコも付いた便利品です。
2段式になっており、サラダの他にフルーツやパンなども一緒に詰めることができますよ。フタを外せば電子レンジも使用可能です。
スクエア型のおすすめサラダ弁当箱
デリ風のおしゃれなサラダ用弁当箱は『昭和』の人気商品です。2段式になっており、保冷剤をセットするトレーがついた使い勝手の良い便利アイテム。
フタはドーム型になっており、中身をつぶさずに盛ることができますよ。
シリーズでランチクロスやランチトートなどがありますので、一緒に揃えておしゃれなランチスタイルを楽しめます。
人気のサラダ弁当箱でヘルシーランチを
人気のサラダ弁当箱のご紹介、いかがでしたでしょうか。身近なショップ、100均や無印良品などにも便利でおしゃれなサラダ弁当箱を見つけることができますよ。
よろしかったらぜひ、お気に入りのおしゃれなサラダ弁当箱を見つけてみて下さい。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物