美濃焼のお茶碗おすすめラインナップ10選

1300年以上前から製作されている、美濃焼(みのやき)。岐阜県の南部、東濃(とうのう)地方というところで誕生して、現在でも職人さんたちによって製作されている陶磁器です。今回は美濃焼から、毎日使いたいお茶碗についてご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

美濃焼のお茶碗おすすめラインナップ10選
アバター画像

おうちで楽しむ陶器市 うちる

ライター

陶器市に行くときのようなワクワク感をおうちで楽しんでいただきたい、という想いをもとに、作家さんの手仕事の器と窯元の器を中心にしたセレクトショップです。日々を楽しく、心ゆたかにおうち時間を過ごすお手伝いができたらうれしいです。

こんにちは!おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。

1300年以上前から製作されている、美濃焼(みのやき)。

岐阜県の南部、東濃(とうのう)地方というところで誕生して、現在でも職人さんたちによって製作されている陶磁器です。

今回は美濃焼から、毎日使いたいお茶碗についてご紹介します。

ご飯茶碗としてだけでなく、うどんなどにも活用できる少し大きめのどんぶりなどもお伝えしていくので、ぜひご覧ください。

 

美濃焼のお茶碗の特徴とは?


美濃焼のうつわは、岐阜県の東濃地方で作られるうつわの総称になります。現在、美濃焼は和食器における全国生産の50%以上を占めているとも言われています。

そして美濃焼には作り方や絵付けの方法などの特別な様式がないので、バラエティに富んだデザインのうつわが見つかります。

伝統を守りながらも現代的なアレンジも加えている、現在の美濃焼の職人さんたちが作る美濃焼のうつわは和洋どちらにも合う柔軟性があるので、どんなテーブルシーンにもマッチします。

それでは、美濃焼のおすすめお茶碗とどんぶりをご紹介していきます。

 

 

美濃焼のお茶碗おすすめラインナップ

菊花シリーズ

シンプルなデザインの菊花シリーズは、幅広い年齢層に人気の高いうつわが揃っています。粉引きのようなナチュラルな風合いが特徴的です。

和洋中とどんなメニューにも合わせやすい柔軟性が魅力的です。

 

菊花飯碗

小どんぶりよりも小ぶりなサイズ感の飯碗は、女性の手のサイズにも程よく収まるごはん茶碗です。

ナチュラルで柔らかな色合いのうつわなので、他の食器とも馴染みやすくなっています。


 

スタッキングができるうつわなので、数個あっても収納に困りません。来客用のお茶碗としてストックしておいてもおすすめです。

菊花シリーズは白と黒のモノトーンが2色展開されているので、同色でも黒白の色違いで揃えてみてもテーブルに統一感を与えてくれます。


飯碗 磁器 菊花 美濃焼はこちら

 

菊花小どんぶり

程よく厚みがあり、日常使いにぴったりな小どんぶり。

面取りのラインによって、手に持ったときにも馴染みやすくて、安定感をもたらしてくれそうです。


 

ご飯だけでなく、うどんやお蕎麦といった麺類を盛り付けても使えるどんぶり。

飯碗と同様にスタッキングができるので、収納シーンでもスッキリと仕上がります。


小どんぶり 磁器 菊花 美濃焼はこちら

 

粉引シリーズ

カンナで一本一本削いで模様を付けた、職人の手作業感が伝わってくる粉引削りシリーズ。ナチュラルで温かみのある粉引シリーズは、飽きが来ないシンプルなデザインが特徴的です。

釉薬のかかり具合によってひとつずつ表情が異なるので、個体差の違いにどんどん愛着が湧いてきてずっと使いたくなるようなうつわです。

 

粉引削り飯椀

つるりとした手ざわりで手に持ったときの心地よさがポイントのお茶碗です。

つややかな質感のうつわなので、エレガントな雰囲気も持ち合わせています。

程よく厚みのある素材なので、日常使いのお茶碗として気兼ねなく使用できます。


 

スタッキングしやすいうつわなので、収納力も備えている実用的な一面も備えています。

穏やかで優しい色合いのお茶碗は、白いご飯だけでなく玄米や混ぜご飯などの色味をより一層おいしそうに仕上げてくれます。


粉引削り飯碗 陶器 美濃焼はこちら

 

白玉粉引き

職人による丁寧な手仕事によって施された、リズミカルな白玉のような円のデザインが特徴的な白玉粉引きシリーズ。

不均一な削ぎ目の円が手作り感を引き立てていて、テーブルに温かみをもたらしてくれそうです。

 

白玉粉引き 飯碗

ぽってりとしたフォルムが特徴的なお茶碗は、どこかレトロで可愛らしい雰囲気を与えてくれます。

手に持ったときには円の部分の凹凸が指の腹にフィットするので、持ったときの安心感もあります。


 

適度な厚みがありながらも日常使いに負担にならない重さなので、毎日の食卓に使えるお茶碗。

グレーがかったホワイトと縁取りの組み合わせで、品の良さも食卓にプラスできます。

しっかりとした深さがあるのでお茶漬けにもピッタリです。


飯碗 白玉粉引き 陶器 美濃焼はこちら

 

麦藁手(ムギワラテ)シリーズ

瀬戸の古民芸を代表する「麦藁手」(ムギワラテ)シリーズ。伝統的な上品さと素朴で懐かしい温かみを兼ね備えているデザインです。

テーブルの主役にもなるデザイン性のあるシリーズは、手作りならではの一つ一つ異なる表情が特徴的です。

 

麦藁手丼・青

コロンとした丸みのあるデザインで手に馴染みやすい丼です。落ち着いた色合いの青色と茶色の線に力強さも感じます。

縁取りのラインがアクセントになって、盛り付けたご飯をひときわ引き立ててくれそうです。

しっかりとした深みのある丼なので、汁物のうどんなどを盛り付けても安定感があります。


丼 麦藁手 青 陶器 美濃焼はこちら

 

麦藁手丼・橙

色違いの橙色は温かみのある色味が特徴的で、優しい雰囲気を感じる丼です。木のトレイに乗せると一層穏やかな雰囲気を感じます。

深みのあるうつわは親子丼やをはじめ、カフェのようにアレンジした丼物も楽しめそうです。


 

青色と橙色の丼を色違いで揃えても、食卓に統一感が出ます。毎日の食卓だけでなく、贈り物のうつわとしても喜ばれそうです。


丼 麦藁手 橙 陶器 美濃焼はこちら

 

スパイラルシリーズ

波打ったようなデザインが特徴的なスパイラルシリーズ。

ゆるやかならせん状に削ぎ目を施している、リズミカルなデザインになっています。和モダンなデザインなので、年齢性別問わず幅広い年齢層で楽しめるシリーズです。

 

スパイラル平茶碗

口径が広めになっている使い勝手の良いお茶碗です。適度な高さと重みがあるので、日常的に気兼ねなく使える安定感があるうつわになっています。

ブルーグレーのニュアンスのある色合いで、品よく食卓をまとめます。


 

表面の凹凸のある彫り方による独特的な模様。手に持ったときに馴染みやすく、心地よくフィットするの実用性も備えています。

落ち着いた色味でスタッキング姿もキリッとしているうつわです。


スパイラル平茶碗 陶器 美濃焼はこちら

 

 

三彩シリーズ

ナチュラルな色に「青・からし色・緑」の三色の色釉がアクセントになっている三彩シリーズ。

和食とも洋食との馴染みやすいうつわなので、幅広いテーブルシーンに活躍してくれそうです。

 

三彩丼

つるりとした器肌と、ざらりとした縁を組み合わせた手作り感がポイントの丼です。

手に持ったときの感触も良いので、毎日使いたくなります。落ち着いた色合いで食材を引き立ててくれそうです。


 

内側にも模様をあしらわれています。

ちょっとお腹が空いたお夜食のうどんなどにも活用できる丼なので、丼ものにも麺類にも大活躍します。


丼 三彩 陶器 美濃焼はこちら

 

松葉象がんシリーズ

土の持つ素朴な素材感を活かした松葉象がんシリーズ。

土を削ってそのくぼみに、違う色の土を埋め込んで模様を表現する『象がん』という技法。そんな象がんに『松葉紋様』を施して、独特な存在感のあるうつわです。

 

松葉象がん飯碗・ナチュラル

土の持つ素朴な温かみをダイレクトに活かしたお茶碗。口の部分が広く盛り付けたご飯を美味しそうに演出してくれます。

ナチュラルな赤みがかった色味のうつわは、テーブルに優しい雰囲気を運んでくれそうです。


 

松葉は枯れ落ちても、2本が一対となっているこでも知られています。そのことから縁起物として松葉模様のアイテムを選ぶこともあるそうです。

こちらのお茶碗を、お祝い事にの贈り物としても喜ばれそうですね。


飯碗 ナチュラル 陶器 松葉象がん 美濃焼はこちら

 

松葉象がん飯碗・ブラウン

こちらはシックなう風合いが大人っぽいブラウンカラーのお茶碗です。茶色や黒そしてグレーも入り混ざった、ニュアンスのある色味が特徴的。

安定感のあるどっしりとしたフォルムなので、日常的に使いやすい実用的なうつわです。


 

ナチュラルとブラウンカラーのお茶碗を並べてみると、ブラウンの方が少しだけ小ぶりなサイズ。

口が広くて卵かけご飯にも安心して食べられる容量なので、日常のテーブルに活躍してくれそうです。


飯碗 ブラウン 陶器 松葉象がん 美濃焼はこちら

 

まとめ

美濃焼のお茶碗から、おすすめラインナップをご紹介いたしました。

毎日使うお茶碗であるからこそ、デザイン性だけでなく手に持ったときの感触なども選ぶ時にのポイントになってくるのではないでしょうか。


 

また、美濃焼のお茶碗やどんぶりに合わせてた同じデザインのうつわなども揃えてみたいと気になる方は、ぜひ商品ページも見てもらえたら嬉しいです。

シリーズで揃えてみると、日常のテーブルシーンがワンランク上に仕上がると思います。

美濃焼のお茶碗やどんぶりが気になる方、もっと美濃焼のうつわを見てみたいという方は、ぜひこちらもご覧になってください。

美濃焼 一覧ページ

また、紹介した和食器だけでなくさまざまなうつわを販売していますので、よろしければ『おうちで楽しむ陶器市 うちる』にも足を運んでみてください。

おうちで楽しむ陶器市 うちる

お気に入りのうつわを見つけて、日常のテーブルシーンをさらに楽しめますように!

 

うつわ通販サイト ≪うちる≫ お買い物はこちらからどうぞ!

うつわ通販サイト ≪うちる≫ お買い物はこちらからどうぞ!

 

こちらもおすすめ☆

x