定番から新作まで!マリメッコバッグ比較!

marimekko(マリメッコ)からはたくさんのバッグが発売されており、数十年と定番アイテムとして愛されているものもあれば、今しか買えない限定アイテムもあります。
デザインが可愛く、品質にもこだわり、marimekkoらしさを追求した、今ご購入いただけるバッグを一挙にご紹介します。
大きさや使い勝手はもちろん、marimekkoデザインのプリントなど、見比べてみてくださいね◎
長く愛される、シンプルな定番バッグ

まずはmarimekkoで長く愛され続けている、定番バッグをご紹介します。どれもオーソドックスなカラーとデザインで、毎日のスタイリングに使いやすく、オールシーズン大活躍!
こちらはmarimekkoの中でナンバーワンの人気を誇るBUDDY(バディ)。ママバッグとしても活躍してくれる大容量タイプです。
ガバっと開くので出し入れも楽々。カラビナやリフレクターが付いていて、スポーティーな印象です。
男性が使用してもかっこよくコーディネートに取り入れていただけますので、ご夫婦兼用にされてもいいですね。旅行用のバッグにもおすすめですよ!
BUDDYリュックサックはこちら

続いてご紹介するのはMETRO(メトロ)です。BUDDYとよく似ているのですが、こちらの方が一回り小さくなっていて、タウンユースに向いています。
女性の背中にもスッキリと収まり、カジュアルだけどスマートな印象です。
ポケットもポーチを減らせるほど充実していて、PCが入るクッション付きのポケットもあり、通勤用バッグにもおすすめです。
METROリュックサックこちら

こちらはショルダーバッグタイプのMY THINGS(マイシングス)です。取り出したいものがサッと取り出せ、両手の空くショルダーは、アクティブに動きたい日にも大活躍!
コンパクトに見えますが、マチは11cmあり、内側にはポケットが5つ!長財布も折りたたみの傘も、毎日に必要なものはしっかりと入る安心設計です。
シンプルなデザインで、カジュアルスタイルにも、ちょっとキレイめスタイルの外しアイテムとしてもお使いいただけますよ。
MY THINGSショルダーバッグはこちら

もっともコンパクトなバッグ、CASH & CARRY(キャッシュ&キャリー)は、ひとつ持っているととっても便利!荷物の少ない日や、アウトドアやフェスなどでも大活躍。
小さく見えますが、500mlのペットボトルも立てて入るんですよ◎ブラックとチャコールグレーの2色からお選びいただけ、合わせやすいショルダーバッグです。
CASH & CARRYショルダーバッグはこちら

続いてご紹介するこちらのリュックサックは、四角い形の目を引くデザイン。EPPU(エップ)というバッグで、marimekkoの定番アイテムのひとつです。
スッキリとした無駄のない形と、華奢な牛革の持ち手が、カジュアルになりがちなリュックサックから逸脱した雰囲気を持ち合わせています。
スッキリとした、上品で美しいリュックサックで、新しいコーディネートを楽しんでください◎内側と外側にポケットもあるので、携帯電話や鍵など、サッと取り出したいものも整理ができますよ!
EPPUリュックサックはこちら
今しか買えない!期間限定バッグたち

ここからは、シーズン限定アイテムのバッグをご紹介します!なくなり次第終了となりますので、気になるバッグはぜひお早めにご検討くださいね!
まずご紹介するのは、2021年秋の新作として入荷したシルッキクイッカというデザインの、シンプルトートバッグです。
カンムリカイツブリという鳥からインスピレーションを受け、1961年に発表されたものになります。筆の表情も感じられる抽象的なデザインで、白×ライトブルーの爽やかなコントラストも素敵!
ポケットも裏地もないシンプルなトートバッグです。ラフに持って、コーディネートのアクセントにしてください。
SILKKIKUIKKAトートバッグはこちら

こちらは、1954年に発表された馬柄、ムスタタンマを起用したサコッシュです。マリメッコは1951年に創業されたので、かなり初期のデザインということになります。
美しいシルエットの馬が、夢の世界を表現しているような丸いモチーフに囲まれ、なんともファンタジックな世界観が素敵!
コンパクトで軽いサコッシュは、必要最低限の荷物を入れて、アクティブに活動したいときや、ちょっとそこまでのおでかけなどで大活躍!紐の長さも調整できますよ!
MUSTA TAMMAサコッシュはこちら

こちらもムスタタンマを使ったもので、エコバッグも発売されました。毎日のお買い物で欠かすことのできなくなったエコバッグですので、お気に入りのものがいいですよね◎
素敵なエコバッグなら、スーパーにも気分良く出かけられそう。使わないときはくるくるとまとめておけるポケッタブル仕様なので、持ち歩きも便利!
MUSTA TAMMAエコバッグはこちら

最後にご紹介するのは、イチゴ柄のエコバッグです。デザインされたのは1967年ですが、何度も復刻されていて、そのたびに注目が集まる人気者!
今回の復刻もお祭り騒ぎのような人気で、改めてマリメッコのイチゴ柄の魅力を実感しました。
愛らしくて、どこかレトロ。イチゴ柄はよくあるデザインですが、しっかりとマリメッコらしさが感じられる特別感がいいですよね!
次の復刻はいつになるのかわからないので、このタイミングでぜひチェックしてください◎
MANSIKKAエコバッグはこちら
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物