おしゃれな石油ストーブをご紹介
温かい火のゆらめきがくつろぎの空間を演出してくれるおしゃれな石油ストーブ。レトロで可愛い見た目がインテリアに合うと人気が出ていますね。
電源コードがないシンプルで小型のタイプは、簡単に部屋をまたいで移動させることができます。そこで今回は、ファンヒーターと違って乾燥も防いでくれるおしゃれで人気の石油ストーブを特集していきましょう。
おしゃれな石油ストーブ《対流式》
人気デザインがおしゃれな石油ストーブ
トヨトミ 対流形石油ストーブ レインボー【コンクリート9畳/木造7畳】ホワイト RB-250-W
レトロな雰囲気のダイヤルが人気のおしゃれな石油ストーブ。
小型サイズの対流式の石油ストーブは、そのデザインに魅力を感じて取り入れる方がたくさんいらっしゃいますね
。一人暮らしの部屋のインテリアにあわせて、ぜひ取り入れたいアイテムです。点火はダイヤルを回すだけの電子点火が便利ですね。
石油ストーブの消火時のニオイが苦手な方にもおすすめしたいアイデアが詰まったおしゃれなストーブです。
キャンプに人気のおしゃれな石油ストーブ
newアルパカストーブコンパクト(黒)専用ケース(黒)プレゼント
注目を集めているキャンプに持っていきたいおしゃれなデザインの小型石油ストーブは、毎年売り切れ続出の人気アイテム。
専用のカバーもとてもおしゃれで丈夫なので、手軽に持ち運べてキャンプやアウトドアシーンで活躍してくれます。
油量計や灯油注ぎ口のデザインも昭和を感じさせる懐かしい見た目。
対流式ならではの素早く暖かくなる石油ストーブを置いてアウトドアリビングの夕べを楽しみたいですね。
パワフルでおしゃれな対流式石油ストーブ
トヨトミ(TOYOTOMI)
¥38,220
(2023/10/04 01:56:48時点 Amazon調べ-詳細)
機能が充実している人気ブランドのおしゃれな石油ストーブをご紹介しましょう。
広々とした部屋も対流式ですぐに暖めてくれるハイパワーな石油ストーブ。おしゃれなインダストリアルインテリアにあうオリーブカラーがとても人気ですね。
本体にはホーロー加工がほどこされていて、遠赤外線を放射して空間を効率的に暖めてくれます。
レバーを操作するだけで芯が伸びるなど、機能面も満足できる石油ストーブです。
一人暮らしにも人気の対流式石油ストーブ
ランタン風の見た目デザインがとてもおしゃれな石油ストーブ。
北欧インテリアを楽しむ一人暮らしの部屋にとても人気がある小型のアイテムですよ。
点火すると白熱球40W程度の明るさになって、ストーブの火がガラスに7色で映り込みます。
部屋の照明を消してシンプルでおしゃれな石油ストーブの灯りで過ごす時間は至福のひとときですね。
身も心も温めてくれるおしゃれな石油ストーブです。
ファンをプラスしたおしゃれな石油ストーブ
サンポット 開放式石油ストーブ 木造31畳/コンクリート43畳まで 対流ファン付 KLR-1230Q
広い空間をしっかりと暖めてくれるファン付きの石油ストーブをご紹介しましょう。
手動と自動の切り替えボタンがついた機能性豊かな石油ストーブは、使いやすいシンプルな操作盤のデザインが人気です。
自動運転にすると、温度設定どおりに室温を管理してくれます。
また、タイマーもセットできるのでベッドから起き上がった時にはもう暖かい部屋が仕上がっています。
おしゃれなデザインが人気の石油ストーブ
コロナ(Corona)
¥24,800
(2023/10/04 01:56:50時点 Amazon調べ-詳細)
お気に入りのポットを置いて、インテリアとして楽しみたいおしゃれなデザインの石油ストーブのご紹介です。
対流式ストーブの魅力はなんといっても自然な空気で部屋全体を暖めてくれるところですね。
清潔感があってインテリアスタイルを選ばないホワイトの石油ストーブはとても人気がありますよ。
乾電池式で電源不要なので、部屋のインテリアにあわせていろいろな場所で楽しみたいですね。
広いLDKに人気のおしゃれな石油ストーブ
トヨトミ(TOYOTOMI)
¥40,990
(2023/10/04 01:56:50時点 Amazon調べ-詳細)
石油ストーブのニオイが気になる方に人気がある石油ストーブをご紹介しましょう。
上段と下段の2段に分かれた燃焼スペースは下の段で燃焼しきらなかった灯油をしっかりと燃やす機能があります。
その分、気になるニオイが減って快適に使える石油ストーブですよ。レトロでおしゃれなデザインは、広々としたリビングスペースにもよく似合いますね。
見た目も機能も充実したおすすめの石油ストーブです。
おしゃれな石油ストーブ《反射式》
おしゃれな反射式の石油ストーブ
[BEAMS MEN] Aladddin × BEAMS JAPAN / 別注 石油ストーブ 反射式 マットブラック
40,700円
マットなブラックの見た目がおしゃれな石油ストーブは、機能も充実した反射式のアイテムです。
反射式タイプは対流式と比べて立ち上がりはゆっくりですが、暖かさが長持ちするのが特徴ですよ。
人気ブランド「アラジン」と「BEAMS」がコラボして作った石油ストーブは、流行に左右されないシンプルなデザインが人気ですね。
シックでおしゃれな石油ストーブはインテリアスタイルを選びません。
シルバーが人気のおしゃれな石油ストーブ
CORONA(コロナ) 石油ストーブ (木造7畳 / コンクリート9畳 まで) 電源不要 防災対策 タンク容量4L ワンタッチ給油 シルバー SX-2419Y(S)
インテリアに馴染みやすい人気のシルバーがおしゃれな石油ストーブ。
日本製のアイテムはやはり信頼性が高いですね。石油ストーブを使う生活で少し面倒に感じるのが灯油の補充です。
どうしても手にニオイがついてしまいがちな給油作業を簡単にしてくれる機能が人気の「よごれま栓」です。
開くときはつまみを引っ張って閉めるのはフタを押すだけ。ロックできたかも青色サインで簡単に確認できますよ。
一人暮らしのおしゃれな反射式石油ストーブ
トヨトミ
¥21,980
(2023/10/04 01:56:51時点 Amazon調べ-詳細)
小型でもハイパワーな一人暮らしの部屋に人気の石油ストーブをご紹介しましょう。
人気のホワイトカラーが明るい印象の石油ストーブは、持ち運びに便利なキャリングハンドルがデザインされています。
女性一人でも安全に移動させることができると喜ばれていますよ。反射式の石油ストーブは前面にだけ暖かい空気を放射します。
ナチュラルなインテリアの部屋の壁際に置くのがおすすめです。
災害に強い!おしゃれな石油ストーブ
電源コードどころか、乾電池まで不要な災害に強いおしゃれな石油ストーブのご紹介です。
本体に収納されているシンプルなハンドルを持ってグルンと一度回すだけで放電されてすぐに着火する機能は、人気メーカー「トヨトミ」が開発したもの。
電池切れのストレスからも解放されるうれしい機能ですね。防災グッズの一つとしてもう一台暖房器具の購入を考えている方におすすめの石油ストーブです。
消臭仕様が人気のおしゃれな石油ストーブ
トヨトミ(TOYOTOMI)
¥23,000
(2023/10/04 01:56:53時点 Amazon調べ-詳細)
ホワイトがおしゃれな石油ストーブは、消臭時のニオイが気になる方におすすめの人気機能がついています。
燃焼部分をよく見ると、上下二段に分かれています。下段は赤外線を放射して石油ストーブならではのやさしくて暖かい空気で部屋を暖めてくれます。
上段はニオイのもとになる高温で燃やし切ってくれますよ。波形の反射板でしっかりと部屋を暖めてくれるおしゃれな石油ストーブです。
ダークグレーがおしゃれな石油ストーブ
コロナ(Corona)
¥25,800
(2023/10/04 01:56:53時点 Amazon調べ-詳細)
シックなデザインが人気のおしゃれな石油ストーブ。
遠赤ブレードを採用していて遠赤外線効果が30%もアップされている灯油を節約できる機能がおすすめです。
背が低くて横長のデザインは安定感があって部屋の壁際にすっきりと収まりますね。
コンクリートのお部屋だと13畳の広さまで暖めてくれる石油ストーブは、リビングに置いて家族だんらんの時間を過ごしたいアイテムです。
快適に生活できるおしゃれな石油ストーブ
最後にご紹介する石油ストーブは、新築やリフォームを考えている方におすすめしたいおしゃれなアイテムです。
FFタイプのストーブは最初に工事が必要ですが、暖炉のような使い方ができる人気の石油ストーブです。
アンティークなデザインの石油ストーブはナチュラルスタイルのリビングにぴったり!
燃焼後の排気はすべて配管を通して自動的に外へ出るので部屋の空気はフレッシュなままです。
おしゃれな石油ストーブを取り入れよう!
さてここまで、遠赤外線のやさしい熱が人気のある、おしゃれな石油ストーブをたくさんご紹介してきましたが、お気に入りのアイテムは見つかりましたでしょうか?
使いたい部屋の広さや目的に応じてデザイン性や大きさを選びたい石油ストーブ。最近ではアウトドアリビングのおしゃれな演出にも欠かせませんね。
ご紹介したおしゃれな石油ストーブを取り入れて自然な温かさを楽しんでみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物