おしゃれな電気ストーブで暖をとろう
肌寒くなってくる秋から活躍し始めるのが、電気ストーブです。暖房をつけるほどではないけど少し寒い時に便利ですよね。最近はさまざまなデザインと機能のものが増えており、選び方に迷うこともあるでしょう。
そこで今回は、自宅で複数の電気ストーブを使い分ける家具コンシェルジュの私が、インテリアに合うおしゃれな製品を紹介します。Amazonで買えるものを集めたので、気になるものがあればチェックしてくださいね!
おしゃれ電気ストーブ《レトロ》
コンパクトでお手軽なおしゃれ電気ストーブ
スリーアップ スマートストーブ モカブラウン DST-1631MB
最初におしゃれな電気ストーブの中から、レトロな人気製品を紹介していきましょう。
コンパクトさにこだわった選び方をしたいなら、スリーアップの人気電気ストーブ・スマートストーブをおすすめします。
リビングのソファ横や脱衣所に置いても圧迫感がなく、コードを収納できる点も便利です。
シンプルでレトロなデザインは、インテリアに馴染んでくれるでしょう。手頃な価格なので、一人暮らしの方にもおすすめです。
持ち運びできる小さめのおしゃれ電気ストーブ
スリーアップ 遠赤外線ストーブ 「ポルタ」 レトログリーン
移動しやすさを重視した選び方をしたいなら、スリーアップの人気電気ストーブ・ポルタをおすすめします。
書斎や脱衣所などにぴったりな小さい電気ストーブで、持ち運びに便利です。遠赤外線で足元をじんわりと暖かくしてくれますよ。
コロンとしたフォルムは、シンプルでありながらどことなくレトロ感があるおしゃれさですよね。
色は数種類ありますが、優しい雰囲気のインテリアに合わせるならレトログリーンがおすすめです。
安全機能付きの可愛くおしゃれな電気ストーブ
小さくても安全性を重視した選び方をしたいなら、アイリスオーヤマの人気電気ストーブ・IEHDB-800-Hがおすすめです。
転倒時や温度が上がりすぎた時に自動で電源オフになる機能がついており、安心して使えます。
特徴的なのはデザインで、丸みのあるシルエットとそこから伸びた脚はレトロで可愛いですよね。
インテリアのおしゃれなオブジェ的存在になる電気ストーブです。
首振りとタイマー付きのおしゃれ電気ストーブ
レトロなデザインだけでなく、機能面も重視した選び方をしたいなら、ブルーノの人気電気ストーブ・NostalStovewideがおすすめです。
タイマー、首振り機能、自動停止機能がついており、安全で便利に使えます。
シンプルなデザインとレトロな色使いは、インテリアのおしゃれなアクセントになるでしょう。静音設計ですので、寝室に置くのもおすすめです。
すぐ暖かいレトロなおしゃれさの電気ストーブ
アラジンと言えばレトロな石油ストーブが人気ですが、実は電気ストーブもあります。
面倒な給油や匂いを避けたいなら、電気タイプがおすすめですよ。
人気のAEH-G406Nは、高性能遠赤グラファイトヒーターを採用し、瞬間暖房を可能にしました。コンパクトなのにしっかりと暖かく、スポット暖房にぴったりです。
アラジンらしいレトロなおしゃれさはそのままなので、インテリアを優しい雰囲気にしてくれます。
縦横の切り替えが可能なおしゃれ電気ストーブ
アラジン グラファイトヒーター CAH-2G10A(G) H695×W588×D350mm グリ-ン
場面に応じてさまざまな使い方をしたいなら、アラジンの人気電気ストーブ・CAH-2G10Aがおすすめです。
電動で縦向きから横向きに切り替えできます。横向きにすると、縦向きの状態よりも素早く周囲を暖めることが可能です。
縦横どちらで使っても、インテリアに映えるレトロなおしゃれさは変わりません。
先程のタイプよりも消費電力が大きいので、家族人数が多い家庭にもおすすめです。
ひなたぼっこのようなおしゃれ電気ストーブ
子供のいるご家庭には、暖話室の人気電気ストーブ・夢暖望がおすすめです。
ひなたぼっこのような暖かさのストーブで、遠赤外線がじんわりと温めてくれます。転倒防止装置などがついており、子供の指が入らない設計も嬉しいですね。
温かみのあるシンプルでレトロなデザインは、どんなインテリアにもおしゃれに溶け込んでくれます。
日本製で、購入後3年間は無償で修理対応してくれるのもポイントです。
おしゃれ電気ストーブ《スタイリッシュ》
省エネ運転もできるおしゃれな電気ストーブ
キッチン 家電 電化製品 ヒーター 暖房器具 cado/カドー 電器ヒーター「SOL-001」 515672(サイズはありません ア:クールグレー)
続いておしゃれな電気ストーブの中から、スタイリッシュな人気製品を紹介していきましょう。
電気代も重視した選び方をしたいなら、カドーの人気電気ストーブ・SOLがおすすめです。
即暖性、経済性、インテリア性を兼ね備えたスタイリッシュな製品で、最小約100Wで運転できるため、低電力でも使えます。
設置面積はわずか約250mm、重さは約2.9kgの超軽量ですので、移動も楽ですね。
キャスターで移動楽々なおしゃれ電気ストーブ
場所を選ばない電気ストーブをお探しなら、アイリスプラザで人気のIRF-MH01がおすすめです。
スリムで軽量であることに加え、キャスター付きで移動しやすいため、どのお部屋でも使えます。ふく射熱の陽だまりのような暖かさは体に優しいですよ。
シンプルでスタイリッシュな見た目は、どんなインテリアにも合わせやすいデザインと言えるでしょう。音も静かなので、寝室にもおすすめです。
壁掛けも床置きもできるおしゃれ電気ストーブ
トイレや脱衣所などの狭い部屋でも使える製品をお探しなら、スリーアップの人気電気ストーブ・ポカポカ暖ミニヒートがおすすめです。
382×188×320mmの小さなボディは、壁掛けでも床置きでも使えますよ。場所をとらないのは嬉しいですね。
無駄のないシンプルなデザインは、インテリアをスタイリッシュかつおしゃれに見せてくれます。部屋に馴染みながら、ヒートショックの予防に役立ちますよ。
ミニサイズで超軽量のおしゃれ電気ストーブ
[山善] ミニ パネルヒーター (温度調節機能付) ホワイト DP-SB168(W) [メーカー保証1年]
デスク下や洗面所などでちょっと使いするなら、山善の人気電気ストーブ・DP-SB168がおすすめです。
405×150×325mmのコンパクトなボディと、1.7kgの超軽量で、インテリアを圧迫することなく使えます。
黒と白のツートーンなデザインは、スタイリッシュでおしゃれですよね。温度は低〜高まで無段階調節できますので、好みの暖かさで使えますよ。
2WAYで使える便利なおしゃれ電気ストーブ
グリーンウッド 2WAY暖房機 パネルヒーター&足温器 GMP-154
足の冷えが気になる方には、グリーンウッドの人気電気ストーブ・GMP-154がおすすめです。
立てて使うとパネルヒーターに、横に倒すと足温器になる優れもので、2WAYの電気ストーブとして便利に使えますよ。
デザインはとてもシンプルで、ワークスペースのインテリアにもおしゃれにマッチしてくれるでしょう。温度調節はできませんが、足温器用のカバーがついています。
人感センサー付きのおしゃれ電気ストーブ
ドウシシャ パネルヒーター 遠赤外線 人感センサー付き 転倒OFFスイッチ付 ホワイト PHU-021J WH
パネルヒーターはじんわりした暖かさなので、つけていることを忘れてしまうことがありますよね。
そこでおすすめしたいのが、ドウシシャの人気電気ストーブ・PHU-021J WHです。人感センサー付きで、上手に省エネできますよ。
パネル本体はスタリッシュですが、スタンド部分は愛嬌を感じさせるデザインです。
このスタンドは回転してしまえるので、隙間収納できます。おしゃれなインテリアの邪魔にならずに使えますよ。
上向き角度調整できるおしゃれ電気ストーブ
小さくてもしっかり暖かい電気ストーブをお探しなら、プラスマイナスゼロで人気のリフレクトヒーターがおすすめです。
電気ストーブには珍しい上向き角度調整できる機能がついており、特殊反射板が広範囲を効率良く暖めてくれます。
キューブ型のフォルムは、スタイリッシュでありながら可愛さも感じさせますね。
使っていない時も、インテリアのおしゃれなオブジェのような役割を担ってくれるでしょう。
おしゃれ電気ストーブは目的を考えて選ぶ
電気ストーブは製品によって機能やサイズが異なるため、目的を考えながら選びましょう。例えば、狭い場所で使うならパネルヒーターや折り畳めるもの、軽量のものがおすすめです。
子供がいる場所で使うなら、安全性に配慮した製品が良いでしょう。また、いろいろな部屋で使うなら、消費電力を幅広く調整できるものが便利ですね。選び方を参考にして、あなたにぴったりのおしゃれな一台を見つけてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物