一人暮らしのおうちで使いやすい電気ケトル15選。人気のサイズ感やデザインをご紹介

ポットでお湯を沸かすよりも早くお湯が使える電気ケトルは、一人暮らしの生活にあるとかなり便利なものになります。一人暮らしでもティータイムを楽しめ、おしゃれな気分になりますよ。そこで今回はおしゃれな電気ケトルの人気商品を大公開♪

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

一人暮らしのおうちで使いやすい電気ケトル15選。人気のサイズ感やデザインをご紹介
アバター画像

aigekkaneko

ライター

取材ライターとしても活躍中で、興味あることならなんでも記事にしたくなる主婦です。料理やインテリアなど、日々楽しいことや役立つことをみなさんに発信中。

記事ページ 記事内の商品画像一覧

一人暮らしに人気の電気ケトル特集

ポットでお湯を沸かすよりも早くお湯が使える電気ケトルは、一人暮らしの生活にあるとかなり便利なものになります。一人暮らしでもティータイムを楽しめ、おしゃれな気分になりますよ。

そこで今回はおしゃれな電気ケトルの人気アイテムを大公開♪人気のサイズ感やおしゃれなデザイン性などのカテゴリーに分けました。おしゃれな電気ケトルがあればインテリアのアクセントになるでしょう。

一人暮らしに人気の電気ケトル|サイズ

ラッセルホブズの素敵な電気ケトル

一人暮らしに人気の電気ケトル

[BIRTHDAY BAR] 【Russell Hobbs ラッセルホブス】カフェケトル

11,000円

ラッセルホブスの電気ケトルは10年前からデザインがほぼ同じで、みんなから愛されている人気の商品です。完成された美しい曲線にうっとりしますよ。

一人暮らしにちょうど良いコンパクトサイズです。カラーも重視する選び方にすれば、インテリアの一部として活用できます。

カップ1杯分なら1分ほどで沸騰します。一人暮らしにおすすめのアイテムです。

 

 

コンパクトサイズで人気の電気ケトル

プラスチック製とステンレス製、ナイロン製で作られているアイテムです。ティファールは長年愛されてきたメーカー。

カフェオレカラーはオシャレな一人暮らしさんにおすすめですよ。シンプルな機能で使い勝手が良いので何かと大活躍するでしょう。

電気代はカップ1杯分でわずか約0.50円で、節約している一人暮らしさんにぴったりです。


 

本体が熱くなりにくい電気ケトル

本体がプラスチックの二重構造になっているので、沸騰や保温する際に本体が熱くなりにくくなっています。

カップ1杯で約1分と瞬間的に湧くため、一人暮らしのティータイムにおすすめ。

最大600mlまで入るコンパクトサイズな電気ケトルは何かと一人暮らしで重宝するでしょう。「蒸気レス&転倒流水防止構造」で安心です。


 

アイリスオーヤマのおすすめ電気ケトル

好きな温度で沸かせる人気の商品です。インテリアに馴染むブラックカラーがポイント。

コンパクトなので一人暮らしさんにとって便利なアイテムとなるでしょう。またお好みでコーヒーや日本茶など3段階の温度設定が可能です。

沸いたらブザーが鳴るためわかりやすい設計になっています。蓋の取り外しができて、お手入れも簡単です。


 

折り畳める便利な電気ケトル

折り畳みができるので、キッチンが狭い一人暮らしでもお湯を沸かせる商品です。電気ケトルの選び方としてコンパクトにできるサイズがあると便利ですよ。

ステンレス製ですが本体は畳めるシリコン製となっています。旅行に行った際にも持ち運びができる優れものです。

また取手は本体内に収納できる設計なので、かなりコンパクトになりますよ。


 

一人暮らしに人気の電気ケトル|コスパ

お手入れがしやすい電気ケトル

一人暮らしに人気の電気ケトル2

[Toffyマルシェ] 【Toffy/トフィー】 電気ケトル

6,050円

可愛いインテリアにぴったり合う丸いフォルムの電気ケトルです。一人暮らしでちょうど良いおすすめの商品。

一人暮らしならコスパを重視する選び方も大切です。こちらなら1万円以下で購入できますよ。

スイッチひとつで簡単にお湯を沸かせて便利なアイテムです。

万が一空焚きしてしまった場合は、「空焚き防止機能」がついていて安心。間口が広くて洗いやすいのもおすすめポイントです。

 

山善のシンプルに使える電気ケトル

飲みたい時にレバーを押すだけの簡単操作の電気ケトルです。沸騰したら自動に電源がオフになり、忘れてしまっても安心できます。

蓋は取り外しができていつでも清潔な状態を保てます。一人暮らしにちょうど良いサイズ感で、自炊の時にも使えますよ。

おしゃれなホワイトカラーでインテリアに馴染んでくれる人気のアイテム。あっという間にお湯を沸かしたい一人暮らしさんにおすすめ。


 

ブラックカラーの素敵な電気ケトル

選び方としてコスパが良いのにおしゃれなものがあると最高ですよね。プラスチックとステンレスの組み合わせがスタイリッシュさを演出しています。

最大コーヒーカップ6杯分くらいまで沸かせるので、一人暮らしでおもてなしをする時にも便利です。

本体と電源プレートが分かれていて、持ち運びしやすいですよ。一人暮らしでモダンなインテリアにぜひ。


 

無印のおしゃれな電気ケトル

無印はシンプルなデザインが多く、コスパの良い商品が多数ありますよね。こちらの電気ケトルもスタイリッシュでありながらコスパの良いアイテムです。

水差しのような注ぎ口になっていて、こぼれる心配はありません。最小限の電力しか使わないので一人暮らしの節約に活用できますよ。

人気の無印商品はまず間違いないのでおすすめです。


 

ステンレス製の使いやすい電気ケトル

コーヒーが淹れやすいグースネックタイプとなっているおしゃれなアイテムです。

ステンレス製は見た目がモダンな雰囲気になるので、一人暮らしさんにも人気があります。

どの角度に置いてもお湯を沸かせる設計ですよ。便利なメモリ付きで余分に水を使わなくても済みます。

押すだけでお湯が沸くため、難しい操作にななりません。コスパも良い人気の商品です。


 

 

一人暮らしに人気の電気ケトル|デザイン

温度計がついている可愛いデザインの電気ケトル

一人暮らしに人気の電気ケトル3

[Toffyマルシェ] 【Toffy/トフィー】 温度計付き電気ケトル

6,600円

おしゃれメーカーとして有名なトフィーから販売されているおすすめの商品です。レトロな色合いがとてもおしゃれな雰囲気を醸し出しています。

こちらの電気ケトルは本体に温度計がついているので、現在の温度がすぐにわかりますよ。

特に適温でお湯を使いたい時に便利です。コーヒー好きな一人暮らしさんにおすすめのハンドドリップデザイン。

 

 

台座で調整ができるおしゃれな電気ケトル

一人暮らしに人気の電気ケトル4

[BRID] BRID Russell Hobbs Tケトル ホワイト

13,200円

モダンでおしゃれなこちらの電気ケトルは、台座がありそちらに乗せて温度調整するタイプです。

ホワイトカラーのシンプルなデザインですが、どこか洗練されていておしゃれですよね。

素材はステンレス製やプラスチック、シリコンなどを使っています。一人暮らしで素敵な時間を過ごしたい人に人気があります。

満水時の沸騰時間は約5分30秒です。お湯の温度が調整できる選び方もおすすめ。

 

大人気!バルミューダの電気ケトル

一人暮らしに人気の電気ケトル5

[JOURNAL STANDARD] BALMUDA THE POT BLACK

12,100円

人気のバルミューダから販売されている電気ケトルです。シンプルですがスタイリッシュなデザインがおすすめポイント。

ステンレス製ですが塗装を施して美しい質感に仕上げています。一人暮らしさんでスタイリッシュな生活に憧れている人にぴったりです。

1日に何度もお湯を沸かさないくても良いので、一人暮らしに重宝するでしょう。

 

オリーブグリーンのセンス良い電気ケトル

ステンレス製やプラスチックなどの素材にこだわったおすすめの人気商品です。レトロでヴィンテージ風のデザインがインテリアとして馴染みます。

一人暮らしでこの電気ケトルが置いてあるとセンスの良い人だと思われるはず。水の量がひとめで分かりますよ。

一人暮らしさんでよくお湯を活用する人におすすめのアイテムです。


 

ミルクピッチャー型の電気ケトル

温度設定が「90℃・80℃・70℃」と3段階調整できるおすすめの商品です。見た目がミルクピッチャーのようなデザインが特徴の電気ケトル。

一人暮らしでおしゃれなライフスタイルにしたいときにぴったりですよ。使い方はシンプルなので誰でも使いこなせるでしょう。

また北欧系インテリアにもマッチする素敵なアイテムです。


 

一人暮らしに人気の電気ケトルまとめ

一人暮らしだと一人分を沸かすだけなので、繰り返しているとガス代がかかってしまいますよね。ですが電気ケトルなら瞬間にお湯が沸くのでそれほど電気代もかからず光熱費が節約できます。

ここで紹介した電気ケトルは一人暮らしにぴったりなおすすめ商品ばかりなので、それぞれ比較してみてはいかがでしょうか。これまでガスでお湯を沸かしてきた人も、おしゃれな電気ケトルを使えばクセになりますよ♪

こちらもおすすめ☆

x