おすすめのおしゃれなチェアパッド14選。座り心地の良い素材やデザインの商品

チェアパッドは、椅子の座り心地を手軽に変えられる便利アイテムです。また、おしゃれなデザインのものを使えば、椅子の雰囲気が変わり、インテリアのアクセントにもなりますよ。この記事では、機能的でデザイン性も高いチェアパッドを紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おすすめのおしゃれなチェアパッド14選。座り心地の良い素材やデザインの商品
アバター画像

mashouse

ライター

家具コンシェルジュ1級を所有し、家具選びのお手伝いやインテリア・フード・ライフスタイルの記事を執筆するライターです。キャンパー・DIY好き・植物マニア・家電オタクでもあります。仕事や趣味で学んだことをいかし、楽しくてちょっと役立つ情報を発信中。

おしゃれなチェアパッドで部屋を変えよう

チェアパッドは、椅子の座り心地を手軽に変えられる便利アイテムです。また、おしゃれなデザインものを使えば、椅子の雰囲気が変わりインテリアのアクセントにもなりますよ。

この記事では、椅子コレクターでもある家具コンシェルジュの私が、機能的でデザイン性も高いチェアパッドを紹介します。今回はAmazonで買えるものを集めましたので、気になるアイテムがあればチェックしてみてくださいね!

おしゃれなチェアパッド《シンプル派》

インテリアにマッチするおしゃれチェアパッド

最初におしゃれなチェアパッドの中から、人気のシンプルなデザインを紹介していきましょう。

雑貨メーカー・アンドエヌイーのチェアパッドは、さまざまな色を組み合わせたミックスシャギーのチェアパッドです。

鮮やかな色もミックスされ、どんな部屋にも合わせやすいおしゃれなデザインですね。11色から選べるのもおすすめポイントです。

素材は低反発とパイルを組み合わせた贅沢仕様で、長時間座っても疲れにくいですよ。


 

 

温もりあるフェルトのおしゃれチェアパッド

木製の家具に合わせるなら、アンドエヌイーのフェルト素材の人気チェアパッドがおすすめです。

温かみを感じる素材感と優しい色使いで、インテリアが落ち着いた雰囲気になりますよ。刺繍のデザインもおしゃれですね。

また、機能面でも魅力的なアイテムです。フェルトは形状の安定性や耐久性に優れていますので、扱いやすいチェアパッドと言えます。

また、裏面は滑り止め加工が施されているので、使っていてもズレにくい仕様です。


 

カバーを洗濯できるおしゃれなチェアパッド

コヨリ(coyoli)チェアパッド 極厚 低反発 円形 40cm グレー 洗える 滑り止め 33524-E041
コヨリ(coyoli)

チェアパッドを清潔に使いたいなら、雑貨ブランド・コヨリの人気アイテムがおすすめです。

カバーを取り外して洗濯できるため、子供が汚しやすいダイニングチェア用のパッドにぴったりですね。色の種類が多く、どれもポップでおしゃれですよ。

別売りカバーもありますので、インテリアの模様替えにも便利です。パッドそのものは極厚の低反発ウレタンを採用しており、へたりにくい点も魅力と言えます。


 

手触りの良い日本製のおしゃれチェアパッド

おしゃれなデザインだけでなく、肌触りも重視するなら、人気のテキスタイルメーカー・クォーターリポートのチェアパッドがおすすめです。

毛足の長い糸を使っているため手触りが良く、座るたびにふかふか感を楽しめます。

3色の糸を使った深みのある色合いは、インテリアに合わせやすいデザインです。

デザイン性や機能性の高さ、日本製であることを考えると、2,000円台はかなり安いアイテムと言えます。


 

高コスパでモダン柄がおしゃれなチェアパッド

一度に複数のチェアパッドを揃えたいなら、日用品メーカー・ヨコズナクリエーションの人気製品がおすすめです。

弾力があり、抗菌防臭・防カビ・防炎仕様のチェアパッドを2枚2,000円台で購入できます。コスパが高いですね。

デザインは12種類あり、インテリアに合わせて選べます。シンプルなインテリアのアクセントにしたいなら、モダンな「ゴード」がおすすめです。

2枚同時に揃うので、コーディネートしやすいですよ。


 

北欧デザインのおしゃれな人気チェアパッド

北欧インテリアに合わせるなら、北欧雑貨ブランド、ルネ・デューの人気チェアパッドがおすすめです。

シンプルな配色と不思議な模様のテキスタイルは、フィンランドのデザイナーによってデザインされました。おしゃれで温かみを感じさせますね。

カバーの素材には柔らかいオックス生地を採用しており、肌触りの良いチェアパッドです。このカバーは取り外して洗濯できますので、清潔に使えますよ。


 

お手入れしやすいおしゃれチェアパッド

チェアパッドをこまめに洗濯しながら使うなら、日用品メーカー・オカトーの人気アイテムがおすすめです。

洗濯ネットに入れて丸洗いできるだけでなく、吊り下げ紐がついているので干しやすい仕様になっています。

デザインは5種類あり、どれもインテリアに合わせやすいシンプルでモダンな柄です。縁取りにはコーデュロイを使っており、おしゃれなアクセントになりますよ。


 

おしゃれなチェアパッド《個性派》

オールシーズン仕様のおしゃれチェアパッド

続いておしゃれなチェアパッドの中から、個性的デザインのものを紹介していきましょう。

季節を問わずに使いたいなら、インテリアメーカー・NEXT HOMEの人気チェアパッドがおすすめです。

保温性と吸湿性に優れたウール素材を使っているため、夏はサラッと冬は暖かく快適に使えます。

テキスタイルデザイナー・鈴木マサル氏による個性的でおしゃれな柄は、インテリアのアクセントになるでしょう。


 

子供部屋におすすめのおしゃれチェアパッド

子供部屋の学習椅子に使うチェアパッドをお探しなら、インテリア資材メーカー・アスワンの人気アイテムがおすすめです。

象の可愛いデザインは、フィンランドのテキスタイルブランド・フィンレイソンによるもので、インテリアを優しい雰囲気にします。

チェアパッドには滑りにくい加工が施されていますので、子供が使うには最適ですね。

ユニークで可愛いチェアパッドは、学習時間を楽しいものにしてくれるでしょう。


 

キュートでおしゃれなモコモコチェアパッド

ボタニカルインテリアやアジアンインテリアにチェアパッドでアクセントを加えるなら、池村商会の人気アイテムがおすすめです。

ウール素材のモコモコなフェルトで作られたチェアパッドは、インテリアを可愛らしくおしゃれに演出してくれます。

ネパールでハンドメイドによって作られており、手作りならではの独特の風合いも楽しめますよ。

温かい雰囲気があるので、ほっこりした優しいインテリアを目指す方におすすめです。


 

秋冬におすすめのおしゃれチェアパッド

季節に合わせてチェアパッドを取り替える方には、アンドエヌイーのフェイクファーを使った人気アイテムがおすすめです。

ふわふわのファーは温かみを感じさせるデザインで、秋冬の模様替えにぴったりですね。

カラーはどれも落ち着いたスモーキーなものなので、特にラグジュアリーなインテリアや大人インテリアと相性抜群です。

毛並みが長くふわふわしているので、手触りもいいですよ。


 

猫好きさんにおすすめのおしゃれチェアパッド

猫を飼っている方や猫グッズを集めている方におすすめしたいのが、照明・雑貨メーカー、インターフォルムの人気アイテムです。

自由にくつろぐ猫がモチーフになっており、インテリアをおしゃれでほんわかした雰囲気にしてくれます。

椅子用のパッドですが程よい厚みですので、床のアクセントマットやペットスペースにもおすすめです。ペットの居場所がインテリアとしておしゃれになりますね。


 

インドギャッベのおしゃれなチェアパッド

個性的なチェアパッドでこなれ感を出したいなら、輸入メーカー・サヤンサヤンのインドギャッベがおすすめです。

ミニサイズのインドギャッベはインテリア上級者に人気のアイテムで、お部屋に深みのあるアクセントを加えてくれますよ。

木製の椅子と合わせるのはもちろん、意外とモダンな椅子とも合います。

特にミッドセンチュリーモダンや北欧モダンとの相性が良く、ひねりのあるミックスインテリアになるでしょう。


 

カジュアルテイストのおしゃれチェアパッド

カリフォルニアテイストやインダストリアル系などのインテリアに合わせるなら、オカトーの人気チェアパッドがおすすめです。

海外の古い看板のようなカジュアルデザインは、インテリアをよりおしゃれに演出してくれるでしょう。

ブルーのデザインの他に、床屋やハンバーガーショップの看板をイメージしたものもあります。

同じデザインを揃えてもいいですし、敢えて違うデザインを組み合わせてもおしゃれですよ。


 

おしゃれなチェアパッドを選ぶ時の注意点

チェアパッドを選ぶ時に見るべきポイントは、サイズ、デザイン、素材、機能ですが、一つ注意すべきことがあります。それが厚みです。

厚みがあるチェアパッドはふかふかで気持ちいいですが、あまりに厚すぎると不安定になります。座りにくくなり、作業しづらくなることもありますので、500mm以下がおすすめです。できれば滑り止め加工があるといいですね。

ぜひ、インテリアにぴったりなアイテムを見つけてくださいね!

こちらもおすすめ☆

x