トイレの収納が狭くて不便!そんなあなたのためのスッキリ収納術

トイレに絶対必要なトイレットペーパーの収納方法をはじめに考えてみましょう。トイレラックなど小さなスペースに置ける収納棚を活用して、トイレットペーパーや掃除グッズをまとめて収納できれば空間がとてもスッキリすると思います。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

トイレの収納が狭くて不便!そんなあなたのためのスッキリ収納術
アバター画像

kajitaku lifestyle columns

ライター

お掃除や料理の代行や片付け、衣類クリーニングなど、皆さまの生活に関わるサポートを「家事のプロ」たちで行っています。仕事の現場で培ったアイデアや情報など、プロのノウハウを皆さま向けに利用しやすくアレンジ、もしくはわかりやすくご紹介します。

トイレットペーパーを置く場所がない?


家族で住んでると、意外とトイレットペーパーの消費が激しいですよね。ホルダーに予備をもう一つ付けることができても、結構すぐに補充をしなければならなくなります。

家族でトイレットペーパー補充ルールを決めてもなかなか守ってくれなくて、ちょっとしたストレスになったりしませんか。そこで、トイレに絶対必要なトイレットペーパーの収納方法をはじめに考えてみましょう。

市販品でもトイレラックなど小さなスペースに置ける収納棚が売っています。それを活用して、トイレットペーパーや掃除グッズをまとめて収納できれば空間がとてもスッキリすると思います。でも、省スペース仕様にも関わらず、それすら置けない空間の場合がありますよね。その場合は上に収納していまいましょう。

 

 

上の空間を活用する

トイレの収納2

天井までの空間を利用してみましょう。突っ張り棒や、突っ張り棚を設置して収納場所をつくります。目の高さと同じくらいに設置してしまうと圧迫感を感じるので、手が届く少し上の高さに設置した方がいいと思います。

突っ張り棒を二本渡して、トイレットペーパーを斜めにいくつか置いておく方法。トイレットペーパーに、好きなラッピング用紙を巻いておくとそのまま置いてもオシャレに見えると思います。

でもそれを巻く手間も省きたい!というあなたには、4つほど入る大きさの好きな紙袋を利用するのもありだと思います。

紙袋そのままだといくら可愛くても手抜き感満載になってしまいますので、持ち手の上の部分を切ってしまい、収納ケースっぽくするといいと思います。

 

生理ナプキンはどうする?

トイレの収納3

生理ナプキンもトイレになくては困ります。いくらナプキンのパッケージが可愛くなってきたとはいえ、買ってきたそのままをトイレに置いておくのは色気がなさすぎます。そこでそれも上の空間にしまってしまいましょう。

トイレットペーパーを置いたその横や、もしくはスペースがないなら、さらに棚を増やしてまうのも手です。100均などで好きな収納ケースを用意して、その中に収納しましょう。

昼用、夜用に分けてもいいですし、棚が目線より高く設置してるのでリアルには見えないとは思いますが、蓋つきならさらに清潔感が保てると思います。

女の子の子供がいる家庭なら、ナプキンの使用量が半端なく多くなると思います。それぞれ好きな形や大きさもあると思うので、個人個人で収納ケースを用意したら、在庫も管理しやすくなると思います。

 

サニタリーボックスは必要?

生理ナプキンを収納したら、次に必要なのはサニタリーボックスです。まめに掃除ができる人はサニタリーボックスを用意するのがとてもスマートだと思います。

でもなかなかその時間が取れない人は、サニタリーボックスをなくしてしまうのも手だと思います。その場合使用したナプキンをどうしたらいいのかが問題になってきます。

見えない黒のビニール袋などに入れてゴミ箱へ捨ててしまいましょう。ビニール袋でも封筒でも、広告などで封筒をつくってもいいと思います。

いつも処分するゴミと一緒に片づけてしまうと、サニタリーボックスをきれいにしておくという一つの掃除から解放されると思います。

来客があるときだけサニタリーボックスを用意するのも親切だと思いますが、お客様にも可愛い処分袋を用意しておき、お持ち帰りしていただくのもありだと思います。

 

掃除道具は好きなものを。

トイレの収納4

トイレは尿のしぶきが飛ぶので壁や床をこまめに掃除した方がいい場所です。掃除しやすくするために、できる限り床置きにするものを最小限にした方がいいです。

トイレブラシは水を切っても、ブラシに残った水がケースに溜まり不衛生になりがちなので、定期的に天日干ししましょう。

掃除をしたらすぐ天日干しをするのであれば、ケースを用意する必要がなくなるので、タンク横に粘着フックなのでぶらさげて収納するのもいいと思います。

またはトイレブラシケースをさらに収納する一回り大きい植木鉢などの陶器や、収納ボックスに入れ、見せる収納にしてしまう収納方法もあります。自分に合った好きな掃除道具を使うのが一番トイレの空間をステキに保てる近道だと思います。

 

癒しの空間に。

トイレの収納5

見せる収納、隠す収納。それぞれ自分に合った収納方法を見つけたら、あとはトイレを癒し空間にするために好きなテイストのものを、ほんの少し飾ってみましょう。

トイレはそれほど広い空間ではないため、ほんの少し飾るのがポイントだと思います。緑があれば空間がやわらかくなったり、好きな写真を2、3枚飾れば心が癒され、時には子供が作った小さな作品を飾るのもいいと思います。そのために飾りを置く棚を作ってみましょう。

壁を傷つけずに設置できる棚も市販されています。それを利用して自分の家のトイレ空間にあったサイズの棚を設置してみてください。

スマホを持ち込んでトイレに入る旦那様にも、好きな雑貨を置いて癒される空間をつくりたい自分のためにも、小さな棚があってもいいと思います。

収納は、場所を作れば作るだけ物を置きたくなるものです。最低限の置き場所のみ確保して、スッキリした空間にしてみましょう。

カジタクの家事代行・整理収納はコチラ!

 

こちらもおすすめ☆

x