やっぱりひとりの時間はいいもんだ。改めて気づく「書斎」の魅力

家族みんなでのんびりと過ごす時間もいいけれど、たまにはひとりで過ごしたいときもある。自分だけの世界に入れる、隠れ家的な場所が家にあったらどんなにいいんだろう。今日は、趣味にも仕事にも集中できる理想の書斎を探してみよう。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

やっぱりひとりの時間はいいもんだ。改めて気づく「書斎」の魅力
アバター画像

SUVACO(スバコ)

ライター

SUVACO(スバコ)は、自分らしい家づくり・リノベーションをしたい人と、それを叶えるプロとが出会うプラットフォーム。おしゃれな住宅事例や読みものから、あなたの価値観に合ったプロが見つかります。

家族みんなでのんびりと、家の中で過ごす時間もいいけれど、誰だってたまにはひとりで過ごしたいときもある。

自分だけの世界に入れる、隠れ家的な場所が家にあったらどんなにいいんだろう。

家族がそれぞれ、思い思いの時間を過ごせる場所。

今日は、趣味にも仕事にも集中できる理想の書斎を探してみよう。

家にひとつあるとうれしい「おこもり」スペース

書斎

家族や同居人がいると、家の中でひとりになれる時間は意外と少ないのかもしれない。

大切な人たちと過ごす時間は、もちろん大切な時間だ。でも、たまにはひとりの時間を過ごしたいときもある。

ひとりでのんびり読書したり、動画を観たりできるおこもりスペースが家にあったら、自分にとっても家族にとっても、きっと特別な場所になるだろう。

在宅ワークをする人が増えている今の時代ならなおさら、充実したおこもりスペースは必要なのかもしれない。

誰にも邪魔されない自分だけの世界に没頭できる「隠れ家」的な書斎のある家。

趣味にも仕事にも集中できる理想の書斎とはどんな場所か、今日はじっくり考えてみよう。

 

 

趣味も仕事も「ひとり」でできる特別な場所を家に

書斎2

傾斜のついた天井と窓のある小さな書斎。

自然光もたっぷり入るので、日中は電気をつけなくても明るい部屋で過ごすことができる。

隠れ家的な雰囲気が心をわくわくさせて、屋根裏部屋のような“おこもり感”のあるつくりがなんとも心地いい。

自分の世界に没頭するには、集中できる雰囲気づくりが大切だ。

 

書斎3

シンプルながらもその家に住む人のこだわりを感じさせる書斎。

天井を高くし、床はリズミカルな印象を与えるオーク材のフレンチヘリンボーンを使用している。

光が家の奥まで届くように、ダイニングに面する壁と書斎の壁はガラスづくりに。

明るく開放感のある書斎でありながら、壁側を作業スペースにすることで人の視線も気にならない。

日々の暮らしと書斎がやわらかくつながる家になっている。

 

書斎4

壁一面を木製棚にして、たくさんの本を収納できる書斎に。

木製棚のひとつの奥行きを大きくすることで、本棚としてだけではなくデスクとしても利用できる。

ダイニングとつながる書斎だが、木の引き戸を閉じることで独立した部屋にすることも可能。

左側の出窓からは庭を眺めることもできて、緑を眺めてほっと一息つくことができる。自然のぬくもりを感じる心地よい空間だ。


 

書斎5

広々としたリビングの片隅に扉付きの小さな個室を設ければ、自分だけのスペースを確保した立派な書斎になる。

ちょっとしたスペースを生かせば、棚やデスクのあるワークスペースとしても利用できるのだ。

 

個室でなくても、周囲の目を気にすることなく集中できるスペースをつくることはできる。

リビングの上の中二階につくられた書斎は、天井との距離もあり開放的で居心地がよさそうだ。

視線を遮るほどの高さの円形の壁に囲われているので、ひとりのプライベートな時間もゆっくりと過ごせるだろう。


 

家の中でひとりの時間をじっくりと楽しもう!

書斎7

周りの目を気にせずに、ひとりの時間を過ごせる書斎が家にある。

そこでは、読書や音楽など自分の趣味を楽しんでもいいし、仕事に打ち込んでもいいのだ。

扉でしっかり区切れるスペースにしたり、壁に囲われたスペースをつくったり、ちょっとした工夫で自分だけの空間をつくることができる。

ひとりの時間を楽しめる理想の書斎を探してみない?

リノベの依頼先選びに迷ったら▼

専門家紹介サービス(無料)

おしゃれな住宅実例をもっと見る

こちらもおすすめ☆

x