ミニ書斎の作り方大特集!
ほっと一人落ち着ける場所といえば『書斎』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
「和室や寝室を利用してミニ書斎をレイアウトしたい」「空間を活かしたミニ書斎の作り方を知りたい」「賃貸のリビングの空間を利用したい」との声に今回はお応えいたします!
思わずマネしたくなってしまう素敵なミニ書斎の作り方をたくさんご紹介しますので、どうぞご覧ください♪
ミニ書斎の作り方《個室》
納戸をおしゃれに使ったミニ書斎の作り方
まず初めにご紹介するミニ書斎は、こちらの『納戸』を利用したお部屋です。
シックにまとめているこちらのミニ書斎は、ちょっとした大人の隠れ家のような空間がたまらないですよね。
納戸が狭い場合はこちらのように高さのある本棚をレイアウトすると本や資料の収納に◎。
寝室の隣なので眠たくなったらそのまま寝室へ行けるのも良いですよね。
和室のスペースを利用したミニ書斎の作り方
アパートやマンションなどの賃貸にお住いの方にもおすすめのミニ書斎の作り方がこちらです。
二間続きの奥の和室を利用して、デスクとチェアをレイアウトした素敵な空間に仕上がっています。
襖をオープンにすれば奥行きを感じて部屋全体が広々と見え、集中したい時はクローズにすれば個室状態に。
「寝室の中に書斎を作りたい」という方に向いているレイアウトです。
階段下を賢く利用したミニ書斎の作り方
趣のある落ち着いた和の空間は見ているだけでもため息が漏れてしまいそうなほど美しいですよね。
こちらはなんと階段下のスペースを利用した、和室型のミニ書斎。なんと掘りごたつ仕様なので、寒い時も安心です。
物をできるだけ置かずにシンプル&ミニマルにレイアウトしているため、小さいお部屋でもすっきりとした書斎として活躍します。
勾配天井の部屋を使ったミニ書斎の作り方
納戸にもたびたび見られる勾配天井のお部屋は、おしゃれなミニ書斎として利用する方も多いようです。
こちらの家のように天井の低い位置に作業机をレイアウトすれば、狭い納戸の空間を効率良く使う事が出来ますよね。
読書やリモートワークのスペースとしても大活躍しそうです。
「うちの納戸を使える部屋としてリメイクしたい!」と言う方の参考になりそうなアイデアです。
じっくりと読書を楽しめるミニ書斎の作り方
まるで漫画喫茶のような個室型のミニ書斎は、子供から大人までワクワクする空間ですよね。
こんな素敵なミニ書斎が家にあったら、ついつい家から出たくなくなってしまいそう。
扉が付いた本格派の個室ミニ書斎は、柔らかい光の照明でじっくりと読書に集中できるのがメリット。
こちらなら長編小説もゆっくりとした気持ちで読めそうです。
ミニ書斎の作り方《窓際》
たくさんの文庫本が置けるミニ書斎の作り方
「書斎が狭いから本棚を置くスペースが無い」という方におすすめの方法がこちら。
ブックエンドを使って机の上に文庫本をずらりと並べてしまうレイアウトはいかがでしょうか?
机が窮屈になってしまうのでは?と不安になってしまいますが、ご覧の通りしっかりと読書スペースは確保できています。
こちらの方のように省スペースでレイアウトできる『二段式ラック』を使うのも◎
デッドスペースを活かしたミニ書斎の作り方
心が洗われるようなホワイトインテリアでまとめたこちらのお部屋を見てみましょう。
お部屋のくぼみを活用したミニ書斎の作り方は、アパートやマンションなどの賃貸にお住いの方にもおすすめの方法です。
一畳ほどの小さい空間でも有効的にミニ書斎として大活躍しますよ。窓側にミニ書斎を作ることで採光面に優れているのが良いですね。
壁付け棚でアレンジしたミニ書斎の作り方
こちらの木目がおしゃれで可愛らしいミニ書斎も窓側に作られています。
明るい陽射しが入ってくるので、昼間は自然光でも読書が楽しめそうなのが良いですね。
また、こちらの家は壁に3段の棚を取り付けてキレイに物や書類などが収納できていますよね♪
スペースが狭い納戸にもおすすめのミニ書斎の作り方と言えるでしょう。
広々と作業がしやすい明るいミニ書斎の作り方
こちらのように窓が2つあるミニ書斎はとにかく開放感がたっぷりです。ゆったりとした机は二人分の読書をしたり作業が悠々とできるスペースが魅力的。
空間自体はコンパクトでありながら作業用の椅子は小さめをセレクトし、机や収納家具が壁付けのため部屋全体が広々としています。
夫婦や兄弟、姉妹で使う書斎としても良いですよね。
L字カウンターで使いやすいミニ書斎の作り方
こちらのおしゃれな3段カウンターのミニ書斎は、思わず長時間滞在したくなるほどの居心地の良さがポイントです。
壁をぐるりと回るようなL字型のカウンターは、パソコンや本棚として使い勝手が良く、また作業台としてもその存在感を発揮します。
窓の陽ざしが眩しい時に場所をすっと移れるのも嬉しいポイントではないでしょうか?
ミニ書斎の作り方《リビング》
家族の様子が見えるミニ書斎の作り方
「リビングの隣で子どもの様子がわかるような書斎が欲しい」という方におすすめのミニ書斎の作り方をご紹介します。
こちらのリビングの隣にレイアウトしたミニ書斎は、大きな窓が備え付けられているので気になった時にすぐに様子を確認できるようになっているのがGOOD。
これならリビングとほぼ同じ空間で過ごせるので、忙しいママさんにも向いているミニ書斎の作り方と言えるでしょう。
リビングの中に溶け込むミニ書斎の作り方
リビングの中に自然な形で書斎が欲しいとお考えの方もいるのではないでしょうか?
そこでこちらのようにリビングとダイニングのスペースを分けるようにミニ書斎をレイアウトしました。
いかにも別空間という形ではなくても、独立した机と椅子で読書タイムを楽しめますよ。
3DKや2DKなどの賃貸の場合も参考になりそうなミニ書斎のレイアウトです。
省スペースで作るミニ書斎の作り方
賃貸のリビングや寝室にミニ書斎をレイアウトしたい場合には、こちらのようにお部屋の壁の長辺に沿わせてみると良いでしょう。
特にお部屋のスペースに余裕がない方は、机やチェストなど比較的大型の家具を一つの長辺にまとめるとお部屋の空間を有効に活用できますよ。
省スペースを重点に置いたミニ書斎の作り方は、早速取り入れられそうですね。
家族みんなで使えるミニ書斎の作り方
「おしゃれでインテリアの一部になるようなミニ書斎が欲しい」という方にぴったりなのが、こちらのレイアウトです。
まるで海外のショップのようにスタイリッシュな空間は、見るだけでも嬉しくなってしまうほど素敵ですよね。
壁紙をお気に入りのカラーやパターンで張り替えて、自分だけのオリジナル空間を作ってみませんか?
リビングの角を使ったミニ書斎の作り方
最後にご紹介するのがリビングや寝室などの部屋の角スペースを使ったミニ書斎の作り方です。
お部屋の角を取ることで2面を壁に囲まれるため、ちょっとした個室のようなスペースを味わうことができますよ。
「狭い和室しか空いてない・・・」「書斎が欲しいけど個室までは無理そう」という場合にはぜひお試しくださいね♪
ミニ書斎の作り方まとめ
今回は気になる様々なスタイルのミニ書斎の作り方をたっぷりとご紹介いたしました!
こだわりがつまったおしゃれな個室や、寝室やリビングの空間に一緒に書斎をレイアウトしてしまう『ミニ書斎の作り方』はどれも目を見張るようなものばかりでしたよね。
皆さんも憧れのミニ書斎をぜひ、お部屋に素敵にレイアウトしてみてくださいね♪
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物